つまらない旦那(>_<。)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 71
    • うちなんか
    • P901iS

    • 06/09/01 09:49:01

    それプラスとんでもない事毎回しでかすから毎日心配だよ。
    つまらないだけで悪さしないだけいいじゃない…

    • 0
    • No.
    • 70
    • ウチは…
    • KDDI-SN33

    • 06/09/01 08:58:40

    どちらかというとロマンチストな旦那で、結婚前までは私に対してマメだったし甘あまベタベタでした。
    釣った魚には…ってやつなのか、結婚したら一緒にいるのが当たり前になって、愛情や感謝の言葉を直接聞けることはなくなりました。仕事も忙しかったし、自分のことを進んで話したりしない。逆に私は子が生まれる前からその日にあったことをいろいろ話すのが普通のことで、旦那は専ら聞役。私のお喋りがつきたら、部屋でマッサージをしてあげながらまったり。子が生まれ1年経ってもそれは変わらず。仕事で疲れて帰ってきてる旦那に愛情などを求めるより、私からお疲れ様の感謝を伝えています。今では旦那のほうから会社でのことを話してくれることもあるし、子の話題はつきません(*´∀`*)

    つまらないと思ってしまえばそこまで…
    逆に自分や環境次第でどうにでも変われる旦那サンだと考えてみては?
    夫婦はこれから長い付き合いになるものだし。
    因みに義母はそんなプラス思考で家庭をかえりみない義父をうまくコントロールし、今ではすっかり掃除までする旦那にしちゃいましたよ。

    • 0
    • 06/09/01 08:33:25

    主さんお互い頑張っていきましょ(>_<)主さんはとても優しい奥さまだと思います。私はまだまだ子供だなって思いました(/_;)
    それに皆さんのお話とても参考になります。私も少しずつ成長していくよう頑張ります(>_<)ゞそれにしても皆さん優しい奥さまですね!私はほったらかしされると悲しくなります(*ToT)全然関心なさげだし喧嘩になると無言が続いて全く話になりません。いつも冷戦になってしまいます。

    • 0
    • No.
    • 68
    • うちの旦那も
    • V903SH

    • 06/09/01 07:01:21

    ロマンチックなプロポーズなし。言葉言わないよ。愛してるとか言われた事ない。食事もうまいってたま~~にしか言わないし、マズイ時は即申告するのに笑。でも、最近、旦那の性格受け入れる様になれたかな。慣れた?笑。
    決定的な事されたら別だけど。私も短所はあるだろうし、旦那も我慢してくれてるなと思う時あるから、お互い様かな~~。
    気の利いたセリフ言わないけど、態度には出るから、まだいいほうかな。

    • 0
    • 06/09/01 06:59:14

    みほリンさん、お子さんいなくてこの状態はつらいですね。寂しいですよね…うちの旦那は今日は喋ってました(^_^;お互いに頑張りましょうね!

    • 0
    • 06/09/01 06:56:08

    沢山のレスありがとうございます。アドバイス頂いたこと…ほとんどやってみました(>_<。) やり方がわからないことは、こうするといいよ。こうするといいんじゃない?とか優しく言ってるつもりなのに、言い方が悪いんだよ!口だししないで!と…。接し方というのは、まだうちの子は10カ月で言い聞かせたり叱ったりということがないので、大きくなってからが心配です。旦那の前で「○○はパパ大好きだもんねー」とか、今日は手伝ってくれてありがとうとか言ってます。そうすると、次の休みは寝かしてよって言ってきます…(-。-;) こんなこと言ってもきりがありませんね。私は今まで完璧にしたくて頑張り過ぎてたかもしれません。旦那に愛情はあるので、旦那が子どもと一緒に父親として成長してくれるのを待ちたいと思います。一日で沢山レスいただきありがとうございました☆とても参考になりました!

    • 0
    • 06/09/01 06:40:23

    うちの旦那も○型です(&#039;〇&#039;;)さっきお弁当&朝ご飯の準備が終わって旦那を起こし朝ご飯は食べたけどお互い無言…そして旦那は一眠りしてます(>_<。)

    • 0
    • No.
    • 64
    • 私も旦那もO型
    • KDDI-KC36

    • 06/09/01 05:04:43

    うちの旦那もつまらない人だよ。 テンション低いし、ノリ悪いし冗談の1つも言えない。イチャイチャベッタリが苦手の私にはちょうど良いんだけどね

    • 0
    • No.
    • 63
    • ゆい
    • SH902iS

    • 06/09/01 04:01:18

    あ さんの意見為になりました。ありがとう。

    • 0
    • 06/09/01 03:56:21

    初めまして★
    うちの旦那も主さんの旦那さんと似た感じです(/_;)うちは子供居なくて結婚して2年ちょっとです。全然つまんないです…( p_q)何も口に出して言ってくれないし最近全然私に関心?がなくなった感じです。結婚して少しずつだけど本当ガラリと変わりました。釣った魚にエサあげないって感じ(*ToT)後悔で一杯になることがあります。
    仲の良い友達にも旦那の愚痴は言えなくて辛いです。こんな私に何かアドバイス頂けたら嬉しいです(/_;)

    • 0
    • No.
    • 61
    • SH901iS

    • 06/09/01 02:47:20

    旦那さんは父親として何すればいいのかわからないんでしょ。だから関わらないんだよ。どういうときにどうするか、決して押し付けたりせずに教えてあげたら?やってくれたら大袈裟に褒めたり感謝する。
    主は見返求め過ぎ。私は頑張ってるから旦那も私に尽くして、じゃないと頑張ってる意味がないって言ってるように思える。だから旦那さんも余計つまらない男になるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 60
    • そうだね
    • D902i

    • 06/09/01 02:23:35

    大人にならないとって意味は割り切れって言ってるんじゃなくて、旦那に対して期待しすぎたり、よその家の旦那さんと比べたりする事をやめたら?って意味。言葉が足りませんでしたね。スミマセン
    今の状態で2人目が出来ても、主はもっとツラくなるだけだよ。
    旦那さんだって、育児の手伝い方がわからないのかもしれないよ。主がさりげなく『今、手が離せないから抱っこしてて』とか頼んでみたら?

    • 0
    • No.
    • 59
    • 悩んでて
    • N901iS

    • 06/09/01 01:44:37

    どーすればうまくいくかを話してるんだからつまらない男なら私は結婚しないとか関係ないし 主さん。私なら今も好きなら子供の成長と共に会話増えたり一緒に遊んだりしたりとかこれからあるだろーし諦めないで色々はなしかけるかな 私も冷めた夫婦は子供が可哀相だしやっぱり明るい家庭で育てたいよ!だったら主さんが旦那さんを誉めたりマッサージとか喜びそうな事とかたまにやったり家が居心地いい場所にしてみたりやれる所まで頑張ってみるとかはどーかな?仕事で疲れてるだろーしやっぱ会話少なくはなるだろうし 育児について話したり一緒になって考えたりする機会増やしてみたら?明るい家庭になるといいですね

    • 0
    • No.
    • 58
    • (・ω・;)(;・ω・)
    • KDDI-CA33

    • 06/09/01 01:36:15

    私も倦怠期なのかなぁ~(T_T)

    ただ家族で頑張っていきたいだけなんだけどなぁ(>_<)

    • 0
    • No.
    • 57
    • KDDI-SA36

    • 06/09/01 01:28:31

    だんな様、かなり疲れて毎日イライラしてるんぢゃないですか?主さんはたまに、お子様と主さんと二人でお出掛けしたり実家帰ったりしてますか?

    • 0
    • No.
    • 56
    • わたしもO型
    • V903SH

    • 06/09/01 01:27:06

    主さん頑張りすぎないで、適当に手を抜いてみたらどうですか?
    倦怠期なんじゃないかなぁ~。旦那の態度が気になって苛々してるのは、私はこんなに頑張ってるのに~!って気持ちがあるからじゃないでしょうか?
    育児は手を抜けない部分あるかもですが、家事は主さんがストレスたまらない程度にした方がよいですよ。

    あと、なるべくなら寝室一緒の方がよいかもです。

    旦那に愛情あるんだから、長い結婚生活そういう時もあるのかも…位に考えて、あまり自分の気持ちを煮詰めない方がよいですよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • (・ω・;)(;・ω・)
    • KDDI-CA33

    • 06/09/01 01:26:32

    そうですか…
    やっぱり育ってきた環境にもよるのかな?
    うちの義理父は仕事に関してやる気が見えなかったらしく、そこが小さい時から嫌だったらしいんですが、今まさに自分が…って感じですυ
    うちの旦那は子供が産まれた時は少しやってくれましたが、今はやはり仕事で疲れてるみたいで帰ってきたら少し遊ぶ程度ですねυ

    • 0
    • 06/09/01 01:15:07

    ランさん、うちの旦那は仕事好きみたいなんですよ。ただ疲れがたまってるみたいです(;_;) でも旦那も義父のこと好きじゃないみたいです。義父は全く育児に参加しない人みたいで、旦那は子供が生まれる前に、父親としてどう接したらいいかわからないと言ってました。今もそう思ってると思います。

    • 0
    • No.
    • 53
    • (・ω・;)(;・ω・)
    • KDDI-CA33

    • 06/09/01 01:10:49

    今まさにうちも同じ感じで話しあってましたυ
    うちの場合、仕事に関してもやる気がなく、文句はでるが普段は喋らないし、遊びに出ても楽しそうじゃないしυ

    凄い気を使いますυ
    私に対しては、よくやってくれてると思う(普段は言わない)らしいんですが、何に対してもあまりやる気が出ないと…
    うつ病かなんかなのかと心配になってきたυ

    子供には夢もってもらいたいから、今の状態が続くのは(見せて育つのは)嫌だなぁ(T_T)

    ちなみに義理父が似た感じで、旦那は義理父が好きではないらしいυ
    でも自分もそうなりつつある(;_;)

    • 0
    • No.
    • 52
    • KDDI-TS31

    • 06/09/01 01:04:28

    よその旦那と比べたらダメだよ。ましてや旦那にそんな話はしたらダメ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • KDDI-TS31

    • 06/09/01 01:02:37

    O型か(^_^;)

    うーん、やっぱり主はちょっと考えすぎだと思うよ。
    もっと楽に考えてさ、もしかしたら主が知らないうちにギスギスした空気出してるのかもしれないしさ。

    旦那のいい所見てあげなよ。毎日頑張ってるのはお互い様だしさ。寝室別だと熟睡出来て、頑張って働けるならそれでもいいじゃん。
    寂しいなら寂しいって伝えてさ。下手に出る事も大事だよ。男なんて単純なんだから、掌の上で転がすくらいの気持ちでいなきゃ。

    頑張れ☆

    • 0
    • 06/09/01 01:01:49

    大人になるっていうのは、割り切って旦那は仕事・私は家事育児ってことですか?旦那にも育児に協力してもらいたいっていう考えが幼稚なんですか?私の周りには、休みの日は育児に協力的な旦那さんをもつ友達しかいないので、うちの旦那にもそうなってもらいたいと思いました。

    • 0
    • No.
    • 49
    • そうだね
    • D902i

    • 06/09/01 00:55:57

    今の主さんだったら、2人目はまだ早いね。
    もう少し精神的に大人になったら?
    ロムってるだけでも主の気持ちが重いよ。
    理想が高すぎるのかしら?浮気とかギャンブルしないんなら、マシなんじゃないの

    • 0
    • No.
    • 48
    • うちの旦那もO型です。
    • KDDI-TS34

    • 06/09/01 00:50:00

    主さんの旦那さんと同じですよ~。私は期待はしてません。

    • 0
    • 06/09/01 00:49:14

    私もO型です(^_^;

    • 0
    • No.
    • 46
    • KDDI-TS31

    • 06/09/01 00:48:19

    主はA型?

    • 0
    • 06/09/01 00:31:11

    私が焦りすぎてるんですかね(>_<) こんな状態で二人目なんて無理だと思うと焦ります。旦那は育児らしいことはしないくせに子どもは三人欲しいとか言うし。気持ちばっかり焦ってるような気もします。旦那はO型ですよ☆

    • 0
    • No.
    • 44
    • KDDI-TS31

    • 06/09/01 00:00:18

    旦那さんは毎日働いて、あなたは毎日家事、育児をしてる。今現在助けあって成り立ってるから生活していけてるんじゃなくて?

    働いた時の事はまたその時考えたらいいじゃん。
    なんか…旦那さんには主の気持ちが重そう。もっと楽に生きなよ。

    • 0
    • No.
    • 43
    • 旦那さん
    • V802N

    • 06/08/31 23:50:03

    AB型かな!?

    • 0
    • 06/08/31 21:19:50

    見返りを求めるというより…夫婦なんだから、助け合っていきたいと思っているだけです。旦那が休みの日はできるだけ寝かしておくかわりに、たまには寝かしつけかわってくれたり…。私は尽くすだけの人生なんて無理です。私もそろそろ働くつもりだし、お互いに助け合っていきたいんです。

    • 0
    • No.
    • 41
    • どうして
    • KDDI-TS31

    • 06/08/31 21:07:44

    見返りを求めるの?

    • 0
    • 06/08/31 21:01:06

    同類さん、ありがとうございます(;_;)まさにそのとおりです…。旦那に居心地のいい家になるようにと頑張ってますが、子どもがぐずったりしてるときに旦那が一人別室で寝てたりすると、イライラして態度にでているんだと思います。自分でも抑えようがないんです(;_;)旦那に変わってもらう前に、自分がこの中途半端な気持ちをどうにかしないといけないですね。旦那が、少しでも私の努力を認めてくれていると嬉しいです☆
    それから、本読んでみたいと思います。本屋さんに売ってますよね?明日行ってみます。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 同類
    • P902i

    • 06/08/31 20:52:00

    自分は努力しているのに、と考えると報われないと感じてしまいますよね。
    でも、はじめは純粋に尽したい人、という意識ではなかったですか?やはり好きになった人ですから。

    多分今主さんは育児と家事でいっぱいいっぱいなんだとおもいます。楽しくやりつつも余裕がない雰囲気が知らず知らずでるのかも。「自分だって一生懸命やってるのに。旦那を労ってるのに。どうして旦那はつまらなそうなの?何が不満なの?」って感じかな?
    でも旦那さんは自分のこと以外振り返ることができないくらい疲れて(肉体的・精神的)いるのかも。きっともう少し元気なときなら主さんの頑張ってる姿に気付いて気持ちも上向くと思うよ。
    でも無理すると下の方も言ってたけど空回りだから、自分の出来る範囲で、息抜きしながら、旦那さんが心の底から寛げる雰囲気をつくってみたらいいかも?
    主さんからしたらつまらないとは思うけど、それが旦那さんの求めてるもので、今現在もそういう風にしてもらえてるところもあるんじゃないかな。自信もっていいと思うよ。報われたいと思うと悪循環だよ。尽す相手がいるということだけでも幸せだよ。
    主さんもきっと疲れがあるから、疲労回復の豚肉とか使った料理やサプリメント補給して二人して活力出せるといいね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • きらり
    • N701i

    • 06/08/31 13:20:41

    『新良妻賢母のすすめ』呼んでみたら? 旦那に変わってほしいって思ってるだけじゃ、悪くなる一方みたいよ。 私も最近読み始めたけど、本に書いてあることを少しずつ実践してみたら、旦那が優しくなった気がする。あんまり話さない人だったけど、色んなこと話してくれるようになってきたよ。 読む価値あると思う。それで何かが変わるかもしれないし!

    • 0
    • No.
    • 37
    • 主さん
    • P900i

    • 06/08/31 13:08:03

    ミルクトピみてみて。うちの旦那はマシだと自信がつきます

    • 0
    • 06/08/31 12:26:49

    うちもそんな感じでした……でも最近、久々に家族でプリクラ撮った時、下の子持ち上げてた時とか楽しそうにしてました。初めてです。うちは色々ありましたが、修復の方向ですってこんなこと書いてすみません。因みに電車で寝てたそうですが、うちは映画で寝てました(^_^;)

    • 0
    • 06/08/31 12:19:28

    遅くなりすみませんm(__)m 私もさん、旦那も私のこと好きだと言います。離婚はしたくないし、子ども3人ほしいとか。子どもはとてもかわいがってるし、仕事頑張ってくれるんですが、なぜかつまらない…。感情表現が苦手なんでしょうね。寂しいです。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 私も
    • SH902iS

    • 06/08/31 11:13:51

    下のレスの主さんとまったく一緒だ。
    旦那からの愛を感じなくて余計つまらない。
    でも旦那は自分を好きらしい…
    口だけじゃなくて態度でしめしてほしいよね。
    これじゃカセイフだよ

    • 0
    • No.
    • 33
    • 私は
    • SH902iS

    • 06/08/31 11:11:22

    もともとは旦那がつまらないわけではないけど、一緒にいてもつまらない。
    旦那から何処かでかけようとか、提案がない。こっちから言っても楽しそうじゃないから気がひける。
    他いろいろ。
    旦那そのものがつまらなくみえてきた。

    • 0
    • 06/08/31 11:10:22

    そうですね…あまり言い過ぎてもいけないですね。私は結婚してからいろいろ努力してるつもりです。お小遣いで困らないように生活費だけで毎月7万。欲しいと言われたものは必ず買う。その分食費を節約する。恥ずかしい話ですが、したいと言われたら疲れていても断らない。休みの日の朝は起こさずにお昼まで寝かしておく。家事は一切手伝わせない。一応努力してるつもりですがまだ足りないんでしょうか。どうしたらいいんだろう?

    • 0
    • No.
    • 31
    • でもさ~
    • D902i

    • 06/08/31 10:53:17

    あんまりネチネチ言われたら嫌になるんじゃない?きつい言い方かもしれないけど、主は旦那さんの事を理解してないように見えるけど。
    うちの旦那も似たようなもんだし、私も前は主みたいに【つまらない旦那】って思ってたけど、つまらない旦那にしてたのは、自分だったんだよね旦那の事ばっかり言ってないで、自分の行動や言動も少し見直してみたら?自分が変われば旦那も変わってくれるかもよ。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 結婚してからです
    • P900i

    • 06/08/31 10:23:12

    SHさん、主さんはもっとマシだったって言ってるよ?
    つまんないだけなら誰だって結婚しない。
    それ以上にいいとこもあったんじゃないかな?
    ただ、結婚して生活していくうちに、その「つまらない」が強くなってきたんだと思うよ。
    結婚すると慣れも出てきてお互いだらしなくなったりするんじゃない?

    主さん、じゃあこう考えたらどうかな?
    今は家族になって一番安らげるから、旦那さんも気をつかわなくなった、とか。
    主さんといることでおちつくから、素の自分を見せてくれる…とか。

    • 0
    • No.
    • 29
    • あまり
    • P902i

    • 06/08/31 10:17:53

    そればかりを考えすぎると空回りするよ。

    • 0
    • 06/08/31 10:08:04

    結婚してからさん、ありがとうございます(;_;)付き合ってる時はもっとましでした。直してほしいところもあったけど、好きだったから結婚しました。今でも旦那が好きなので、何とかうまくいかないか悩んでます。私はいつまでも仲良くいたいんです。妥協すればうまくやってけるかもしれないけど、冷めた夫婦になりたくないんです。

    • 0
    • No.
    • 27
    • でもさ、
    • D902i

    • 06/08/31 09:54:03

    醤油出し忘れて、気付くまでジッと見てるって…
    かなーりキ、キモ… あっ、ごめん!

    • 0
    • No.
    • 26
    • SH901iS

    • 06/08/31 09:52:48

    主は結婚する前からつまらない男だと知ってて結婚したんだから、結婚してわかった事ではない。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 結婚してから
    • P900i

    • 06/08/31 09:50:29

    わかることもない?
    結婚してから見えることなんていっぱいあると思うけどな。
    結婚してから借金発覚、浮気発覚、よくここの糧にあるじゃん。
    批判してる人は見る目があるんだね。
    世の中の結婚にはまさかこんな人だと思わなかったってこともあると思うよ。
    私ならそんな男と結婚しない、とかそんなレスいらない。

    うちの旦那も無口だし、感情が乏しくてつまらないよ。子は2才だけどいまいちかわらない。でも6才の私の甥とキャッチボールして遊んだら「男の子っていいな!」って楽しそうに話してた。もしかしたら成長と共にかわるかな?と思ってます。
    あとたまにありがとう言われたら、大げさに喜んでます。
    あとは自分から「楽しいね」「おいしい!」って言うようにしてます。

    • 0
    • No.
    • 24
    • うん
    • P902i

    • 06/08/31 09:41:12

    つまらない旦那だよ。

    そんな男とよく結婚しようと思ったね…私なら無理だわ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • てか
    • N902iS

    • 06/08/31 09:39:48

    夫婦なんてそんなもんぢゃない?まして5年も一緒にいるんだし。旦那さんも期待されすぎたり、そんな事ばっか言われてたら可愛そうだし余計疲れちゃうと思うけどな。

    • 0
    • 06/08/31 09:38:34

    つまんないって分かってて結婚したんだから諦めるから離婚して人生やり直したら?プロポーズなかったのになんで結婚?(笑)

    • 0
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ