エジプト文明、メソポタミア文明、黄河文明

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 27
    • ▲ツタンカーメン▲
    • P902i
    • 07/02/01 23:27:45

    天は赤い河のほとり、読んだ事あります。篠原千絵さんの本ですよね?
    ホントおもしろかったです。

    • 0
    • 26
    • トピズレ?
    • N902i
    • 06/08/29 10:39:13

    古代ヒッタイトの話で『天は赤い河のほとり』って漫画知ってる人いないですかね?おもしろいのよかったらで読んでみてください(o^o^o)トピズレすいません↓

    • 0
    • 06/08/29 10:37:06

    世界見聞録は本ですか?おもしろそうですね!
    私も昔、通信制で勉強してたけど挫折してしまいました。だからテストやスクーリング頑張って下さいね!PCさんありがとう!
    これまたインダス文明は魅力的ですね!

    • 0
    • 06/08/29 10:33:43

    古代エジプトとは古代のエジプトの歴史的呼称。ここで起きたエジプト文明は世界四大文明のひとつ。紀元前3000年前後に中央集権的な統一国家となる。通常、紀元前31年にプトレマイオス朝が滅亡しローマ帝国の支配下に入る前までの時代を指す。

    古い時代から砂漠が広がっていたため、ナイル河の近くだけが居住に適した。主に広さが日本の4倍程度の面積となる範囲で活動が行われた。ナイル河の上流は谷合でありナイル河一本だけが流れ、下流はデルタ地帯が広がっている。最初に上流と下流でそれぞれ違った文化が発展した後、統一された。

    ナイル河は毎年氾濫を起こし、肥えた土を下流に広げたことがエジプトの繁栄のもとだといわれる。ナイル河の氾濫を予測するために天文観測が行われ、太陽暦が作られた。太陽とシリウス星が同時に昇る頃ナイル河は氾濫したという。氾濫が収まった後に農地を元通り配分するため、測量と幾何学が発達した。

    メソポタミアで始まった農耕文明から多くの影響を受けているといわれる。砂漠と山岳部に隔てられているため、アフリカというよりも西アジア、ヨーロッパに近い文明圏であった。交差点にあるメソポタミアが闘争にあけくれたのにくらべ、外れにあるエジプトは比較的安定していた。

    • 0
    • 06/08/29 10:33:15

    黄河文明(こうがぶんめい)は黄河の中・下流域で栄えた古代文明。歴史の教科書には世界四大文明のうちのひとつとして挙げられていることが多いが、現在は長江文明ほかさまざまな文明が発見されているため、四大文明に黄河文明のみを取り上げる手法はもはや古くなっている(最近の教科書では、「黄河・長江流域の文明」のようにややぼかした表現になっている)。新石器時代の仰韶(ヤンシャオ)文化から竜山(ロンシャン)文化をへて、殷・周の青銅器文化に発展していった。

    • 0
    • 06/08/29 10:32:39

    インダス文明 (インダスぶんめい,Indus Valley civilization) は、インドおよびパキスタンのインダス川周辺に栄えた文明で、現在南インドを中心に暮らしているドラヴィダ人によりつくられたと推定されている。考古学上は、ハラッパー文化と呼ばれ、パキスタン、パンジャブ州のハラッパーを標式遺跡とする。

    インダス文明が栄えたのは紀元前2600年から紀元前1800年の間である。滅亡については諸説あり、現在では、地殻変動によってインダス川河口付近の土地が隆起し、そのために洪水が頻発して耕地に塩害をもたらし、さらにインダス川の河道が移動したことによって、水上交通を前提とした貿易によって機能していた都市の機能を麻痺させたためという説と、後述するように砂漠化に伴って都市が放棄され住民が移住したという説がある。

    また、ドラヴィダ人は、紀元前13世紀に起きたアーリア人の侵入によって、被支配民族となり一部が南インドに移住した。

    • 0
    • 21
    • 通信制ママ
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:29:58

    私の代わりにテストを受けてください(笑)(*_*)

    • 0
    • 06/08/29 10:29:37

    世界史っておもしろいよね!とくに、世界見聞録が好き

    • 0
    • 06/08/29 10:28:53

    たぶんゴチャゴチャになる程、まだ知識がないから、これからですね!

    • 0
    • 18
    • 世界史の勉強ですか(‘o‘)ノ
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:27:34

    頭がゴチャゴチャなりますよね・・・・

    • 0
    • 06/08/29 10:26:41

    世界史に惚れ始めた所です(^O^)

    • 0
    • 16
    • 気になる気になる
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:25:51

    何故調べてるの?

    • 0
    • 06/08/29 10:24:51

    PCさん調べてくれてありがとうございます!
    イラクですか、最古の文明なんですね、すばらしい!

    • 0
    • 14
    • 世界史かい?
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:23:27

    世界史を私も勉強してますよ。

    • 0
    • 06/08/29 10:22:29

    世界地図はウチにないんです(*_*)ユーフラテス川わかったんで、実家帰った時にでも調べてみます
    助かりました!ありがとうございます(^^)ゞ

    • 0
    • 06/08/29 10:21:54

    メソポタミア(Mesopotamia、ギリシャ語で「複数の河の間」)は、チグリス川とユーフラテス川の間の沖積平野であり、過去のペルシアの一部、現在のイラクにあたる。メソポタミア文明 はメソポタミアに生まれた文明を総称する呼び名で、世界最古の文明である。文明の初期の中心となったのはシュメール人であるが、シュメール人は民族系統が不明である。

    地域的に、北部がアッシリア、南部がバビロニアで、バビロニアのうち北部バビロニアがアッカド、下流地域の南部バビロニアがシュメールとさらに分けられる。南部の下流域であるシュメールから、上流の北部に向かって文明が広がっていった。土地が非常に肥沃で、数々の勢力の基盤となったが、森林伐採の過多などで、上流の塩気の強い土が流れてくるようになり、農地として使えなくなってしまい、衰退した。

    メソポタミアは、数多くの文明の栄えた土地であり、また数多くの文明によって征服されもした。それら諸文明の中には、シュメール (Sumer)、バビロニア (バビロン) (Babylonia)、アッシリア (Assyria)、アッカド (Akkad) - ムロデ王国の四つの都市のひとつ、エジプト文明、ヒッタイト (Hittites)、そしてエラム (Elam) - 古代王国がある。

    • 0
    • 11
    • ちなみに
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:19:38

    地図張で川を探してみてください。国の名前も書いてあるはず。


    地理の勉強ですか?

    • 0
    • 06/08/29 10:19:34

    メソポタミアは今で言うとイラク??

    • 0
    • 06/08/29 10:18:22

    メソポタミア文明は今のアフガニスタンですか?

    • 0
    • 8
    • ちなみに
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:17:26

    メソポタミア文明は今のアフガニスタン付近かな?
    ティグリス川とユーフラテス川で栄えた文明ですよ

    • 0
    • 7
    • チグリス
    • KDDI-SN32
    • 06/08/29 10:16:53

    ユーフラテス川

    • 0
    • 06/08/29 10:16:16

    インダス文明だ!ありがと~!
    ちなみにメソポタミアとはどこの国かわかりますか?

    • 0
    • 5
    • ちなみに
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:15:48

    インダス川流域で栄えたからインダス文明。

    • 0
    • 06/08/29 10:15:25

    エジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明・黄河文明だったと思う

    • 0
    • 3
    • アステカ
    • P900i
    • 06/08/29 10:14:16

    はちがうか

    • 0
    • 2
    • インダス文明
    • KDDI-KC36
    • 06/08/29 10:14:13

    じゃなかったかな?間違ってたらすいません(>_<)

    • 0
    • 1
    • KDDI-SA33
    • 06/08/29 10:14:09

    インダス文明

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ