福岡・小倉駅周辺詳しい方

  • なんでも
  • 師匠は上さん!(旧ボートピア)
  • F902iS
  • 06/08/21 12:37:24

今週末、家族で遊びに行くのですが、子連れでも気兼ねなく行けるお店があったら教えていただきたいです。あとできたらお土産でオススメの物も教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • ぽんつくの苺味は
    • KDDI-KC33
    • 06/08/23 00:01:24

    銀座のイチゴにそっくりだー(^o^)/
    サイコー☆★☆★

    • 0
    • 36
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 18:14:03

    SHさん、ありがとうございます。
    モノレールは土日祝日は動かないっていうレスに思わず笑ってしまいました。
    何かみなさんが言ってる喫茶店というのは、何か名物でもあるんですか?ちょっと気になりました。

    • 0
    • 35
    • トピズレ
    • SH901iC
    • 06/08/22 14:37:21

    カーミン知ってる人がいて嬉しい!!今カーミンのあった場所は何になってるのでしょう??

    • 0
    • 34
    • またおじゃま
    • SH901iS
    • 06/08/22 13:27:15

    あさんへ
    喫茶は湖月堂です。
    和菓子党なんで・・。

    モノレール、あたいは子供の頃とぅちゃんに「乗りたいよ」とお願いしたら

    「お前、知らんのか?モノレールは土日祝日は休みで動かんのじゃ。」

    まんまと騙されたあたいって・・orz

    楽しい旅行になりますように。

    • 0
    • 33
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 12:57:14

    さららさん、ありがとうございます。陣太鼓ですか?小倉競馬場のレースの時に映るモチーフになってるのが陣太鼓なのかな…。競馬場は芝生席があるので、子供を目一杯遊ばせてあげたいです。

    • 0
    • 32
    • さらら
    • P900iV
    • 06/08/22 12:48:09

    小倉土産といえば陣太鼓でしょっ!小倉駅の新幹線改札の先にひまわり通ってトコで一通り土産など買えますよ~♪

    ついでに競馬場には子供用のアスレチック等ありますからお子さまも大喜びかと(^O^)

    • 0
    • 31
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 12:40:21

    あらあらさん、子供は初めてモノレールを見るので、大喜びすると思います。たぶん『でんちゃ!でんちゃ!』と大声出しそう…ありがとうございます。

    • 0
    • 30
    • あらあら
    • P902iS
    • 06/08/22 09:51:40

    北九州人 結構いるのね!競馬場に行くのかぁー。おこちゃまモノレール喜ぶといいねー

    • 0
    • 29
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 09:40:53

    小倉日記と筑紫餅ですか?メモって行きます。ありがとうございます。お土産資金は残さなくちゃ…

    • 0
    • 28
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 09:37:34

    我勝手隊さん

    旅打ちしますよ~(笑)メインは小倉競馬、旦那が行くのについて行って、若松ナイターと芦屋新鋭リーグ戦を検討中です。

    • 0
    • 27
    • 土産は
    • SH900i
    • 06/08/22 09:31:21

    小倉日記と筑紫餅が好き

    • 0
    • 26
    • 我勝手隊
    • N902i
    • 06/08/22 09:25:55

    主さん福岡で旅打ちはしないのかい?
    (p´3`)q

    おみやげは若松のかっぱくんと、芦屋のあし夢くんと、福岡のペラ坊で(笑)

    • 0
    • 06/08/22 09:11:15

    下の方、魚町にある喫茶店ってカーミン?

    • 0
    • 24
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/22 09:09:27

    SH901iSさん、お礼が遅くなり申し訳ありません。ぽんつくの説明までつけていただきありがとうございます。
    何だか美味しそうですね~。ぜひ食べてみたいので、頑張って探してみます。

    • 0
    • 23
    • ぽんつくは~
    • SH901iS
    • 06/08/21 16:49:09

    冷やして食べるとうまいでつ。カスタードとストロベリーがありまつ。
    なんて説明したらいいのかなぁ、お饅頭とはちょっと違う食感、ふわふわっとした感じ?
    家から近い駅近く(地元だとバレル?)に直売所あるなぁー。
    近くのスーパーにも売ってまつ。○和だよん。

    あと、オススメは湖月堂の「栗饅頭」かな。
    魚町にある喫茶イキターイ。
    かき氷が食べたい。

    独り語りだ・ ・orz

    • 0
    • 22
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/21 13:34:14

    みなさん、わざわざ付け加えてくれてありがとうございます。手元に小倉周辺の地図やガイドブック等も用意してないので、質問ばかりになってしまいました。すみません。
    みなさんのレスを参考にしながら、遅い夏休みを楽しませていただきます。明日にでも書店で地図を買って来ようかな♪

    • 0
    • 21
    • 電車が
    • SH901iC
    • 06/08/21 13:22:28

    見れるのは、門司港にある博物館です。小倉から門司港にのれば16分、駅から少し歩けば着きます。
    施設には子供と大人が乗れる小さい電車があります。昔走っていた列車が展示してあります。あとは、建物の中にジオラマ?みたいなのや、列車の運転の真似?ができるものがあります。

    • 0
    • 06/08/21 13:14:02

    子供の館は改札を出て右に大きな建物があるからわかりやすいですよ。有料ですが、子供と一緒に遊べるのでなかなか楽しいです

    • 0
    • 19
    • 黒崎は特急に乗ったら折尾の隣
    • N901iS
    • 06/08/21 13:13:01

     

    • 0
    • 18
    • さっきの
    • SH901iC
    • 06/08/21 13:12:53

    横レスです。
    小倉駅裏(R199)の方にでたら、AIMってビルがあります。その中に入場料200円くらいで子供が遊べる所がありますよ。結構広くて子供は楽しめるみたいです。その施設の名前は忘れたんですが、確か、6階か7階にあったと思います。あやふやですみません。

    • 0
    • 17
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/21 13:09:05

    レスありがとうございます。お返事が微妙にずれてごめんなさい。
    ワッチ⑤さん、ぽんつくはお菓子なんですね?普通に駅で買えますか?
    赤星さん、伊勢丹の中ですか。すみません。伊勢丹も駅前ですよね?
    N900iSさん、門司に機関車見られる所があるんですか?
    あさん、黒崎駅…初めて聞く駅なのですが観光客の私でもわかるかな…?

    • 0
    • 06/08/21 13:00:48

    小倉駅から福岡方面の電車にのって20分くらいかな。黒崎駅に「子供の館」てのがあるよ。

    • 0
    • 15
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/21 12:58:18

    N901iSさん、ありがとうございます。駅前なら何とかなりそうですね。


    まだ情報がありましたら、よろしくお願いします。

    • 0
    • 14
    • 門司になら
    • N900iS
    • 06/08/21 12:57:45

    機関車?見れる場所あるけどね。小倉からJR乗って20分くらいかな?

    • 0
    • 13
    • 夏ポテチ☆
    • SH700iS
    • 06/08/21 12:57:36

    軽食だったら、伊勢丹の(何階か忘れた)中に、アンパンマンとかのビデオ流してる喫茶店有るよ。となりが美容院。井筒屋はベビールームに離乳食売ってるよね。

    • 0
    • 12
    • とりあえず
    • KDDI-CA33
    • 06/08/21 12:57:02

    ぽんつく
    あれはなんて説明したらいいんだ。どなたか頼みます(`⊆`*)

    お菓子だよ。

    • 0
    • 11
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/21 12:53:49

    交通博物館は閉館したんですか…子供が電車好きだから良いかなと思いましたが…。
    ぽんつく?ですか?どのような物なんでしょうか?なまもの?

    • 0
    • 10
    • 主さん、交通博物館は閉館したよ
    • N901iS
    • 06/08/21 12:52:58

    商店街は目の前南側からいって右斜めで、リバーウォークは井筒屋本店の川の向かいよ

    • 0
    • 9
    • ボートピア(-"-;)36%増毛中&#x{11:F991};
    • F902iS
    • 06/08/21 12:50:17

    早速レスいただきありがとうございます!
    宿泊先が小倉駅近くなんですが、商店街やリバーウォーク、交通博物館は駅から近いのでしょうか?ちなみに兵庫県の神戸市から新幹線利用します。

    • 0
    • 8
    • 横レス
    • SH901iC
    • 06/08/21 12:49:51

    子を連れて行ってやりたかったんですけど、やっぱり閉館してたんですね…。残念。教えていただきありがとうございました。
    主さんトピズレ、横レスごめんなさい。

    • 0
    • 7
    • とりあえず
    • KDDI-CA33
    • 06/08/21 12:48:18

    ぽんつく
    美味しいよ(・o・)

    • 0
    • 6
    • 私も
    • N900iS
    • 06/08/21 12:47:03

    閉館したって聞いたよ。あそこで朝市?青空市?やってるよね。

    • 0
    • 5
    • え?閉館したの?
    • N901iS
    • 06/08/21 12:46:18

    ごめんなさい、知りませんでした。

    • 0
    • 4
    • 横レス
    • SH901iC
    • 06/08/21 12:44:44

    ごめんなさい。交通博物館てまだあるんですか?
    もう閉館したと聞いて、行くのを諦めてたんですが…。教えてください。

    • 0
    • 3
    • リバーウォーク
    • P900iV
    • 06/08/21 12:41:02

    軽い水遊び出来るよ。

    • 0
    • 06/08/21 12:40:23

    交通博物館いいよ、その向かいのアドベンチャープール、チャチャタウン、井筒屋と向かいの建物

    • 0
    • 1
    • 小倉なら
    • N900iS
    • 06/08/21 12:39:18

    商店街がたくさんありますよ。観光なら小倉城とかあります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ