産院で仲良くなった友達

  • なんでも
  • PC
  • 06/08/19 00:33:06

意外と家が近いことがわかって、お互い知り合いが少ないことから仲良くなって、何回か遊び毎日メールの交換をしています。
けれど、メールの内容が自分のことばかり。私が自分のこと話しても、すぐに自分の話におきかえてしまいます。しつこいくらいに「今日は友達と~した」「友達と~話した」などと言われ、あまり知り合いがいないと言う私に対しての、見栄?に、少し嫌気がさしています。
同じ時期、同じ産院で産んだため(小児科併設)検診などでよく会います。家も近いしこのまま仲良くしていたほうが、いいのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 同じ経験者
    • SH902i

    • 06/08/19 10:06:49

    私も同じ経験アリです。私は転入者で友達・知人がいなかったので当初はそのママ友が唯一の友達でした。ママ友は「私は交遊関係が広い」ミタイな感じで主サンのママ友と同じようなメールばかり…。嫌気がさして私はメール回数を減らし、私自身もサークルや教室に積極的に参加してママ友を作っていき、そのうちそのママ友とも交遊がなくなりました。今思うとそのママ友は私より優位でいかったんだろな-
    主サンももっと周りに視野を広げるとヨイよ☆積極的に色んな所へ出掛けてみては?そんな自慢臭いママ友よりヨイ友達が出来ると思うヨ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • ………か?
    • P901iS

    • 06/08/19 01:20:16

    って、細木数子に聞いてみたいねぇ………自分で考えなさい。って言われるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ↑たまお↓
    • P901iS

    • 06/08/19 01:10:34

    主サンが嫌気を感じるなら距離をおいたらいいよ
    適当につながりだけもっておいたら?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 下の[あ]
    • KDDI-CA33

    • 06/08/19 01:08:03

    悩んでるから相談してるんでしょう?そんなに冷たくしないでくださいね。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 日記送られても
    • D902i

    • 06/08/19 00:37:42

    返事に困るよね。
    いい友達できてよかったねって返信してみたら?

    無理して仲良くするなんてなんかおかしくないかな。気楽にいこうよ。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-CA33

    • 06/08/19 00:36:11

    嫌だったらやめればいいでしょ?そのくらい自分で考えれば?

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-TS34

    • 06/08/19 00:35:14

    いるいるそんな女。私はうざ いしストレスたまるから無視してるよ~

    • 0
    • No.
    • 3
    • 嫌なら
    • KDDI-TS33

    • 06/08/19 00:34:57

    少し距離置いたら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • たぶん
    • KDDI-SN36

    • 06/08/19 00:34:44

    何も考えてないと思うし、主さん友達いないのはそんな事いちいち気にするからじゃない?
    そんなもんだよ、しゃべるのって。

    • 0
    • No.
    • 1
    • さあ?
    • KDDI-HI37

    • 06/08/19 00:34:08

    嫌ならやめる

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ