乳児・幼児 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 まり N2102V 04/12/19 23:41:31 夜泣続いてるチビちゃんいますか?うちは、生まれてからずっと続いてるのですが、何が原因なのかわからなくて‥ おかしいのかなぁって思うぐらい泣きがひどいときもあります。いろいろお話きかせて下さい。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 8 KDDI-HI31 04/12/23 00:04:01 別に気にする事はないのでわ? 体調悪くて泣いているんじゃないなら うちの子は毎日では無いけど、気が付いたら泣かなくなりましたが現在寝言が ウルサイです 0 No. 7 みずき KDDI-HI31 04/12/22 22:46:32 まさにうちの息子です!今、3歳ですが現在進行中です!かなりつらい。2人目も産まれ、ダブルです!最近、少しパパでも寝るようになって少し夜泣きが減った気がします。うちもいつまで続くかと思うとゾッとします。 0 No. 6 N900i 04/12/22 11:49:50 うちの子は3歳だけど赤ちゃんのころとか夜泣きなかったのにここ2週間ぐらいすごくてヒィヒィです。トモダチには最近パパが帰ってきたりこなかったり夜中だったりだから、ママまで自分から離れないでってゆう恐怖感からだよっていわれました 0 No. 5 PC 04/12/20 17:38:10 あたしのレスはシカトなんだ・・・ 0 No. 4 PC 04/12/20 17:38:09 あたしのレスはシカトなんだ・・・ 0 No. 3 まり N2102V 04/12/20 13:32:21 成長痛ってあるんですね‥うちは、昼寝もあまりしないんで、昼寝が関係してるのかな‥ もともと、神経質な所があるみたいで、、ホントによく泣きます。いつまで続くのかと‥不安になります。 0 No. 2 P900i 04/12/20 11:48:43 成長痛は?家の子供は二歳と三歳ですが、夜中に痛いって泣くときがありますよ。抱っこして泣きやませたり、足や体をさすってあげると落ち着いてすぐ寝ますよ。『背が大きくなるんだね~、ねんねしたら治るからね』といつも声をかけてますが「わかった(泣)」と言いながらすぐに寝ますよ。あとは、普段まだ昼寝をしてるので昼寝ができなかった時とか、日中にあまり興奮しすぎたりとか…。家の場合は夜泣っていうほど泣くわけでもないんですが。たまに泣くときありますよ(;>_<;) 0 No. 1 PC 04/12/20 10:13:46 私は5歳くらいまで夜泣きがあったそうです。でもごく普通に友達もいて、結婚もして、子どももいます。ただ小さい頃はとても恐がりだったそうです。今は恐い映画とかもみれますが。心配要りませんよp(^-^)q 0
No.-
8
-
- KDDI-HI31