どう処分したらいいでしょう?

  • なんでも
  • 無知子
  • KDDI-HI33
  • 06/08/11 00:46:18

2年前の元旦に旦那と初めて初詣に行きおみくじを引きました。今回処分に困っているのは、その時のおみくじと一緒に金の七福神中の1人が入ってある包み紙?です。2年前のおみくじという事もあり、去年からは持ち歩いていませんでした。
処分はやっぱり神社に持っていくべきですか?
それとも何かで包みゴミにだしていいものなのでしょうか?
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • KDDI-HI33
    • 06/08/11 01:09:05

    色々な意見ありがとうございました☆結果家のお祓いに来てもらう日に神主さんに渡したいと思います。又、これからお守りなどを処分する時は正月の時に神社へ持って行く事にします。参考になりました☆ありがとうございました☆

    • 0
    • 7
    • いや
    • N902i
    • 06/08/11 01:01:20

    お祓いの日でいいと思うよ。

    • 0
    • 06/08/11 01:00:41

    私も正月に神社に行くと焚き火?お守りとか燃やしてるから、そこに持って行くよ。

    • 0
    • 5
    • KDDI-HI33
    • 06/08/11 00:58:54

    やっぱりスレ立てる程気にしてしまった以上、ゴミではなくきちんと処分したいと思います。
    今月に引っ越し先の家のお祓いをおみくじ引いた所と同じ神社にお願いしてあるので、その時に神主さんに渡そうかと思いますが、家のお祓いの日は避けきちんと神社まで持って行くべきでしょうか?

    • 0
    • 4
    • 私は
    • N901iS
    • 06/08/11 00:54:24

    おみくじとか信じないから、今まで二回ほど買ったけど普通に捨てたよ。何も起こらないよ…てか、起こるわけない。でも主さんが気分悪いなら、神社で処分してもらったらいいと思うよ。

    • 0
    • 3
    • ゴミはダメ
    • N902i
    • 06/08/11 00:49:10

    どこの神社でもいいからかえしに行ったらいいよ。ほんとは買ったところがいいけど。

    • 0
    • 2
    • 都心じゃ若い&#x{11:F991};都会人&#x{11:F991};
    • N900i
    • 06/08/11 00:49:08

    よくわからんがうちは正月き行く神社がたきびみたいのしてるからそれに全部投げてる。神社に聞くと良いし気にしないならゴミにしたら?うちはその神社がたきびしてると知る前はゴミにしてたよ。

    • 0
    • 06/08/11 00:48:16

    一応テシュの上におみくじを置き塩をふり包んでポイ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ