最も分かりずらい障害=アスペルガー症候群・高機能自閉症

  • 友募・馴れ合い
    • 147
    • ミルキィ
      06/09/16 04:19:12

    障害があると判断されれば、園も問題児扱いせず、園長も単に「おかしい子」とは呼ばず、その子にあった療育を行なってくれるのでしょうか…

    今度は保健センターではなく、どこか病院を探そうかと思っています。園も私が「保健センターで診断受けたけど、問題ナシだった」と伝えた時は良い顔はしてくれませんでした。私はてっきり「問題ないと分かって良かったですね!」って言ってくれると思っていたのに…。要は、園の先生方は発達障害があると思われているんでしょうね…だから、保健センターのは誤診だとゆう見解なんでしょうね。日頃の姿を見てくれている保育士さんの方が正しいのかもしれません…それが証拠に少し前にも「あれから保健センターとか他機関に相談とかされてますか」と聞かれました。暗に、「診てもらえ」とゆうことでしょうか??
    なんだか最近、私が保育園に行くのが嫌になりつつあります。あと、先生と話すのが怖いんです。今日は何をしでかしたんだろうって、ビクビクしてます。…ホントバ カみたいですよね、私。
    長々とすみません。最後まで読んでもらってありがとうございます。気持ちの整理がつかぬまま書き綴った為、支離滅裂でSorrym(__)m

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ