あなたなら旦那に言えますか?

  • 旦那・家族
  • SH700iS
  • 06/07/31 22:08:03
家は借金があって毎月大赤字です。
つい先日、旦那が会社の社員旅行で海外に行きました。給料日前でお金がなく少ししかお金を持たせてあげる事が出来なく、海外で何かあってもお金がないんじゃ不安なので、いちおクレカを持たせました。
続きます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 24
    • SH700iS

    • 06/08/01 20:34:01
    現金は①万ぐらい残して帰ってきました。
    カードを使ったのは私へのおみやげだけです。

    今までは給料が入ると、支払いしなきゃいけない金額などと、これしか残らないんだと全部口で話すだけでした。
    ちゃんと紙に書き出してみせた方がいいですね。
    今度、給料が入ったらやってみます。

    • 0
    • 06/08/01 19:42:09
    優しい旦那さまですよね。でも家計が赤字ってのは、つらいですね…今度お給料の明細と、毎月支払う金額を細かく書き出して、じっくりと話し合ってみたらどうですかね?話してると言っていたので、もうしてたら意味ないコメですがしてないのなら、是非やってみて下さい。口で言うより書き出して、いくら赤字なのか旦那さまもわかりやすいですよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • 現金は
    • KDDI-TS36

    • 06/08/01 18:16:15
    全て使いきってしまった上でクレカ使用したのかな?クレカ使っても現金を少しでも残してくれたら良かったのかなf^_^;

    • 0
    • No.
    • 21
    • SH700iS

    • 06/08/01 16:37:06
    レスありがとうございますm(__)mクレカ持たせるのすごく迷いました。でも、会社の人達が持っていくと言ってた金額の半分ぐらいしか持たせられなかったんです。旅行中、ずっと会社の人達と行動を共にして食事などもしなきゃいけない。
    付き合いもあるし、もし向こうで怪我や病気をしたら?と思い不安だったので、いちお持たせました。でも旦那には『おみやげはいらない!カードは使わないで欲しい!いざという時だけにして!』と言ってました。持たせた現金で買ってきた物だったら素直に喜べたんですけどね…。旦那のお金に対する考え方を変えなきゃダメですね

    • 0
    • No.
    • 20
    • だったら
    • KDDI-SA35

    • 06/08/01 09:11:30
    何故クレカ持たせたりしたの?後でウダウダいうなら始めから持たせなきゃいいじゃん?主は人の気持ちを無駄にする人なんだね…。社内旅行行かせないって人もいるけどそんなんじゃ旦那の値打ち下げるだけなのに…。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 旦那さんの
    • F901iS

    • 06/08/01 06:46:23
    性格わかっているなら、カードとか持たせない方がよかったね。買って来たものは、有り難くいただき、これからは、カードを持たせない。

    • 0
    • No.
    • 18
    • そのお土産を
    • KDDI-CA32

    • 06/08/01 03:06:35
    自分の小遣いから買ってきてくれたなら嬉しいな…

    • 0
    • No.
    • 17
    • KDDI-SA36

    • 06/08/01 03:03:14
    やさしいダンナ様ですね♪あたしだったらすごく喜んでしまいます。
    男ってお金の事にどんかんなので…今度からは主さんが前もって注意したりした方がよいと思いますよ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • あや
    • KDDI-CA32

    • 06/08/01 02:44:35
    優しい旦那だなぁ。私ならお金が無くなっちゃうけど買ってきてくれた事が嬉しすぎる。
    たぶん泣いて喜んじゃう(つд≦。)

    • 0
    • No.
    • 15
    • まき
    • SH700i

    • 06/08/01 02:35:56
    借金有りってとこがシビア(-.-;)ただ家計が苦しいとかじゃなく借金って家計を管理してるとかなりストレスですよね。これを期に旦那さんの意識改革きっちりなさった方がいいですよ。お土産に関してはもう済んだ話しですが、これからを予防しないとですね。お金がなければどうにかなるとゆー考え方なら、お金を貯めなくては一生惨めに暮らすとゆーのを解らせないと。うちはその路線で旦那の意識改革少しづつ実を結んできました。まだ時々緩んで記念日に高いケーキ買ってきたりします。その時は喜んだフリしますが、後で必ず釘刺します(^_^;)

    • 0
    • 06/08/01 02:20:50
    行く前にちゃんと言えばよかったのに!一応カード渡しとくけど金ないからうちのお土産とかはいらんよ!って、でもうちなら喜んでもらうよ!自分のもの我慢して買ってきてくれるなんて可愛すぎ☆

    • 0
    • No.
    • 13
    • SH700iS

    • 06/07/31 23:59:03
    ありがとうございますm(__)m
    やっぱり、母の言い過ぎですよね。旦那の気持ちもズタズタにしちゃいますね。私の事を想ってしてくれる旦那は嬉しいけど、それならそのお金を返済に回してくれればいいのに…って思ってすごく複雑です。
    旦那が、もっと危機感を持ってくれればいいんですが…。
    同じような旦那さんいるんですね。私も優しさに負けて強く言えません(>_<)
    スーツケースの中にお金隠しとく…いいですね!
    次からはそうします☆

    • 0
    • No.
    • 12
    • わたしも
    • P901iS

    • 06/07/31 23:10:08
    言わないなぁ~
    年に1回の事だろうし内心は複雑だけど喜んでる振りする。次からはいらないからって遠回しに言うかな

    • 0
    • No.
    • 11
    • 私なら
    • KDDI-CA32

    • 06/07/31 22:41:23
    今回は『ありがとう』で終わらせます。次回、こういった機会があれば、カードは持たせず、現金のみ渡します。それで、海外で何かトラブったら、とりあえず私に電話して!と言い、旦那さんに秘密で、スーツケースの中に現金少しを隠しておきます。旦那さん危機感が足りないのは直せたらいいですけど、でも優しい方ですね☆(*^-^)b

    • 0
    • No.
    • 10
    • KDDI-HI34

    • 06/07/31 22:32:54
    主さんは優しいんだね。

    うちは楽しみにしていた社員旅行も行かせなかったf^_^;
    どこに金あんだーって…

    たしかに男の人って自覚ないよね。
    うちも最初は子供名義の貯金崩して支払いしたよ(;_;)

    毎月給料日に支払い内訳を言ってます。
    残らない月が続いたから、仕事の他にバイトも始めてくれました☆

    こんなに家計がキツイとは思わなかったそうです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 家計の話はしてなかったの?
    • KDDI-KC33

    • 06/07/31 22:29:14
    それなら言えないだろうけど、赤字でキツイ事は言っておくべきだよ。節約には旦那の協力も必要だからね。
    キツイと話していたにしても、義母みたいな言い方はしないな。これからはもう少し考えてもらう。

    • 0
    • No.
    • 8
    • SH700iS

    • 06/07/31 22:28:21
    御礼を忘れてました!レスをくれた皆さんありがとうございますm(__)m

    出発前ももちろん毎日のようにお金の話はしてるのでお金がなく苦しいのは旦那も知ってます。
    でも、いまいち自覚が足りないみたいでお金があればあるだけ使う。お金がなくなってもどうにかなると思ってるみたいです。
    そんな旦那にいらつく毎日なんですけど…。

    • 0
    • No.
    • 7
    • わかる
    • N901iS

    • 06/07/31 22:24:12
    うちの旦那もそう。
    安月給のくせに仕事帰りには必ず手土産持って帰ってくれるし、誕生日やクリスマスにはブランド物くれる。そのくせ給料日前になると「仕事に行く交通費もない(;_;)」って泣き付いてくる…。だったら手土産なんか買ってくるな!!旦那いわく私の喜ぶ顔が見たくて仕方ないらしい。優しいんだけどパカ(*_*)優しさに負けて私も強くは言えず…。今のところは給料日がくる度に「今月は計画的に使いなよ」「無駄遣いしないでね」と言う程度。

    • 0
    • No.
    • 6
    • SH700iS

    • 06/07/31 22:23:37
    続きます!と書くの忘れてました。すみませんm(__)m旦那には『ありがとう。でももういいからね!』とは言いました。
    でも、それ以上何も言えませんでした。
    社員旅行、本当は行かせたくなかったです…。

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-HI34

    • 06/07/31 22:20:52
    母さんほどキツイ言い方しなくても…

    旅行前に、実はキツイです。って言っておけばよかったのにね。
    旦那に言えないなら、働いて返済しなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • きつくても
    • KDDI-SA36

    • 06/07/31 22:17:50
    旦那の気持ちなんだろうしみんなが買ってて見栄みたいのもあったのかもね。私ならとりあえずありがとうと言って、でも家計きついから今度からはいらないからねと言う。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH700iS

    • 06/07/31 22:17:42
    そして、その話を実母と実妹に話しました。そしたら実母に『そんなのもらっても全然嬉しくない!もう二度とこんな事しないで!って言って質屋にすぐ売りに行けば良かったのよ!で、そのお金を少しでも返済に回せば良かったのに!』と言われ私が『そんな事出来る訳無い!』と言ったら旦那に甘い!と怒られました。せっかく旦那が私のためにとしてくれたのに、そんな事言ったら傷つけますよね。さすがにそれだけは出来ないと思いました。
    でも、母が言う通り私が甘いんでしょうか?
    皆さんが私の立場なら母が言ったように旦那に言えますか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • でっ
    • KDDI-HI34

    • 06/07/31 22:16:49
    何をいえるか?なの
    うち金ないよって事?

    私なら言います。
    ってか社員旅行とはいえ行かせません。
    金ないのは事実。
    家族の生活が大事です。

    • 0
    • No.
    • 1
    • SH700iS

    • 06/07/31 22:12:21
    そして帰宅すると、ブランドの財布とブレスレットをおみやげと私にくれました。私にそれを買うために自分の物はほとんど買わなかったそうです。でも、私のおみやげはお金がなくカードで買ったと言いました。
    旦那が私の事を思ってやってくれた事なので嬉しいのですがカードで払ったとなると、また支払いがきつくなります。なので正直複雑で心から素直に喜べない自分がいます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック