新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 15 v..V SH901iS 06/07/31 10:46:16 レスありがとうございます嫌われ者と友達になりたくないというより、嫌われてる理由がよくわかったって感じです。 徐々に距離をおけるようにしていくしかないですね…時間はかかるかもしれませんが…やってみます。 アドバイス下さった皆様下らない愚痴に真剣に相談に乗って下さってありがとうございました_(._.)_ 0 No. 14 ま P900i 06/07/31 10:23:44 シラミのこともそうだけど、嫌われ者と友達になりたくないって気持ちもあるんだよね 0 No. 13 ん- KDDI-CA33 06/07/31 10:20:29 シラミとわかってて触られたら気分悪いよね。でも触ったら絶対移るってわけじゃないよ。今の時期は清潔にしててもプールで移るからね。移っても専用の薬用シャンプーで死ヌよ。ただ普通はシラミいたら保育園は休ませるのが常識。そこを教えてあげたら?てか保育園の先生も言わないのかね? 0 No. 12 面倒だわ PC 06/07/31 10:19:14 適当に返して距離を取っていく。 0 No. 11 ( ̄ω ̄) KDDI-SN32 06/07/31 10:16:12 付き合いたくないなら、メールあまり返さなければ良いのでは?短文でそっけなくしてれば相手も察するよ。 0 No. 10 v..V SH901iS 06/07/31 10:15:52 レスありがとうございますハッキリ言いたいんです!がそのママともは 「自分は精神的に弱ってて軽い欝になってる」 「昔いじめられてたからすぐに死にたくなる」 とか言ってくるのでハッキリ言うのも怖いんです… 迎えの時間も私は仕事終わってすぐに迎えにいくのでぎりぎりなのでずらせないんです(T_T) 0 No. 9 わざと N700i 06/07/31 10:14:06 移されてたりして。 うちの子だけはずかしいからみたいな 0 No. 8 でも KDDI-SN33 06/07/31 10:13:21 保育園一緒なんでしょ それならうつるときはうつるよ 保育士だけどクラスに一人シラミのこがいたらあっというまに感染した 0 No. 7 あ PC 06/07/31 10:11:52 他の人に嫌われてる云々はともかく、 シラミって・・・ ちゃんと子供の頭洗ってやってないのかな? まだ小さい子なら親の責任だね 0 No. 6 なら N901iS 06/07/31 10:10:05 その人にはっきり嫌な点を言ったら、良いんじゃない? 0 No. 5 v..V SH901iS 06/07/31 10:07:51 皆さんレスありがとうございます(>_<) 一応私も距離置きたくて、必要以上に話しなくしたんですが… メールがきたんです… 「怒ってる?私ウザイ?」って…… そのママともとは保育園の役員の関係で前にアドレス交換して以来妙になつかれて(:_;)後で知った事ですが非常識で割と有名だったらしく…他にも色々あったみたいで他のママともに嫌われているみたいです… 0 No. 4 2~3歩 PC 06/07/31 10:01:15 離れて挨拶もそこそこにして離れる 0 No. 3 ハーツ KDDI-SN33 06/07/31 10:00:04 やっぱり挨拶以外はそっけなく…てのはどう? 0 No. 2 じゃあ P900i 06/07/31 09:59:29 迎えの時合わないように時間少しずらす 0 No. 1 v..V SH901iS 06/07/31 09:56:23 ママともの子供♀がシラミになったんですがそのママともは保育園に迎えに行った時、自分の子供の頭を触って調べた手で、私の子供の頭を「調べてあげる」といって触りました(:_;) 私は子供の荷物を取りに行っていて、振り向いた時には既に… まさか触るなんて思わなかったしビックリしすぎて頭真っ白になりました(T_T) あまり関わりたくないのですが、かなりなつかれていて迷惑してます… どうすれば距離をおけるのかアドバイスいただけませんか? 長文失礼しました。 0
No.-
15
-
v..V
- SH901iS