食事の時間

  • 妊娠・出産
  • SH902i
  • 06/07/28 04:41:53
妊娠⑨ヶ月なんですが夜中寝付けず朝方に眠くなり昼過ぎに起きてご飯食べてまた寝て夜中に起きてしまいます。昼しかご飯を食べてないので夜中にお腹がすきます。朝方まで起きてるとしてもやっぱり夜中に食べるのは良くないですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • SH902i

    • 06/07/29 00:00:25
    旦那は夜から朝まで仕事なので夜ご飯を食べて行かないんです。やっぱり直した方がいいですよねぇ~。
    レスありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • SH700i

    • 06/07/28 08:20:26
    寝つけないのは、妊娠後期にあらわれる、つありの一種だって本でみた。

    • 0
    • No.
    • 2
    • えっ
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 07:43:26
    旦那さんの食事はどうしてるの?
    今からでも夜寝て朝起きるようにした方が良いよ!

    • 0
    • No.
    • 1
    • KDDI-TS32

    • 06/07/28 05:45:23
    妊婦でなくても10時以降の食事はよくない。と聞きます!!私も9ヵ月で夜は眠れないし昼はだるさでご飯を食べない時あります(>_<)どーしても無理な時は飴をなめてます(^_^;)上の子と一緒に規則正しい生活を頑張ってます!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック