言葉の遅れ(長文)

  • 乳児・幼児
    • 11
    • 大丈夫!
      06/07/28 03:00:26
    人には得意、不得意があるものです。
    大人だって言葉にして気持ちを伝えるのが苦手な人いますよね?それと同じです。うちの子も言葉が遅く健診で指摘され福祉センターに通って言語訓練受けてます。そこの先生によると話すときに単語を足すといいそうです。
    些細な事でも言葉にしてその物を教えてあげるんです。たとえば靴を指差しながら靴はこうね。靴をはいたらお外にいこうね。など。これで靴は何か。外に行く時は靴をはくんだ!という事と靴をはいて外に行くという言葉を覚えるんです。一回じゃわかりません。
    何度も繰り返す事が大切です。頑張ってください。
    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック