上の子(1歳11ヶ月)が母乳がやめられず、何回も夜中に授乳…

  • 乳児・幼児
  • 参ってます
  • KDDI-SN32
  • 06/07/26 01:00:08

最近二人目を出産しました。妊娠中には上の子を断乳しようと一週間頑張りましたがおっぱいへの執着がすごいため断念…そのまま卒乳を待つことにしました。出産後、母乳指導の先生にも、『上の子にも母乳あげてね』と言われたので夜一回だけにしようとあげてました。それがだんだん夜中起きて母乳を欲しがるようになり、最近では何回も起きるようになってしまいました。下の子の母乳も全部吸い付くされてしまうし、下の子授乳中に上の子も泣いて起きて、両方におっぱいをやったりで参ってます…経験あるママさん、何かイイ方法はないでしょうか?やはり断乳しかないでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 2
    • KDDI-SN32

    • 06/07/26 02:52:44

    ありがとうございます!おしゃぶりは昔から吸ってくれないんです(;_;)今も起きてきて大泣き…本当に困ります(;_;)

    • 0
    • No.
    • 5
    • KDDI-SN32

    • 06/07/26 04:29:35

    んさん、りおさんありがとうございます!さっき泣いた時は、外に連れていって抱っこしてプラプラしたり、一階で二人でコロコロしたりして気をまぎらわせて一旦寝かけたんですが、今完全に目が覚めたみたいでハッスルです(~_~;)二人目が起きてしまったので義母が上の子と遊んでくれてます(^_^;)申し訳ない…。
    欲しがるだけあげた方がやっぱりよいのかな?今だけだと分かっているんですが、夜中に何度も起きておっぱいが欲しいと大泣きされるとイライラしてしまう自分もいます(T_T)

    • 0
    • No.
    • 7
    • KDDI-SN32

    • 06/07/26 07:05:57

    ちぃさんありがとうございます!同じような方のご意見聞けて嬉しいです!
    やっぱりここまで頑張ったし、ストレスになるなら卒乳にしたいです!新生児並みに起きるのでイライラしてしまいますが、そのうちリズムができるかなぁ?何とか頑張ってみようかな?
    片方のおっぱいずつだと、上の子が飲むおっぱいのほうがすぐしぼみませんか?笑

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ