どんどん痩せてしまう

  • 乳児・幼児
  • P902i
  • 06/07/25 17:45:09

批判覚悟です。子供は7ケ月、混合です。私は1日1食です。子供がぐずるので自分のごはんが作れません。インスタントも食べていると泣くので食べれません。最初はおなかがすいてつらかったですが今は慣れて胃が小さくなったのか夜ごはん一杯食べれば満腹になります。子供が2ケ月ぐらいから空腹をたばこでまぎらわすようになり今も続いています。そのせいか私は痩せてしまいみんなに「だいじょぶ?母乳で栄養とられてない?こけてるよ」と心配されます。最近は食べても気持ち悪くなります。どうすれば食べれるようになりますか?長文すいません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/07/26 18:26:22

    そうですね。P902さん、ほかのみなさんも意見ありがとうございます。みなさんのおかげで禁煙できそうです。ほんとにありがとうございました。閉めます。

    • 0
    • 06/07/26 18:07:39

    悪いけど閉めた方がいいと思うよ。変なの出てきたから。

    • 0
    • 65
    • 飯食うのに
    • D702i
    • 06/07/26 18:00:34

    何時間掛かるの?泣かせとけばいーじゃん。赤ちゃんは泣くとストレス発散になるみたいだよ。
    それかミルクのみにする。これなら主が食べなくてもオッケー。子もまずい母乳じゃなくおいしいミルクが飲める。解決!

    • 0
    • 06/07/26 17:18:04

    あなたは、直す気があるんですか?。

    • 0
    • 63
    • みぃ
    • KDDI-KC33
    • 06/07/26 17:11:26

    私も主さんと似てるんですが 1日2食で妊娠前の体重から3ヶ月くらいで13キロ痩せました。
    今だ痩せていってます。
    生理も止まって、煙草も吸って、毎晩酒を飲んで…
    実親からは病気なんじゃ??と言われています('冂`∥)

    • 0
    • 62
    • 同じ人
    • P902i
    • 06/07/26 15:43:35

    です。m(__)m私的な意見だけど、責めるの簡単だと思う。でも、責めても何にもならないと思ってる。主は、色々な人から知恵をもらったんだから、頑張ってね!。

    • 0
    • 06/07/26 15:33:21

    P902さん同一かわかりませんがずっと優しいお言葉ありがとうございます(;_;)こんなトピ禁煙しろのレスしかつかないと思っていましたがみなさん親身になってくれて嬉しく思います。みなさんのおかげで禁煙し太れそうです。体調も良くなると思います。

    • 0
    • 06/07/26 15:30:27

    母乳が美味しくなってるよ。

    • 0
    • 06/07/26 14:37:12

    実は私は週1、3時間だけパートしているのですがそのときだけミルクであとは母乳の混合です。水分はとるようにしているので母乳は出ます。今日は実家に来ているので禁煙順調です。

    • 0
    • 06/07/26 13:46:31

    主さん?一日一食で母乳はよく出たんですか?
    ちょっと気になったもので…

    • 0
    • 06/07/26 10:05:55

    旦那さんに話したんだ。灰皿捨てたんだ、偉い!。頑張んなよ!。レスした人は、主の事を見てるんだって思いなよ。

    • 0
    • 06/07/26 10:01:12

    今は『たばこ吸う時間はあるけどおにぎり食べる時間はない』のではなく最近は食べようとしても気持ち悪くなってしまうのです。みなさんのおかげでたばこ&灰皿を捨てることができました!昨夜旦那に話し一緒に禁煙することになりました。毎朝寝起きに一服していたけど今日は吸っていません。今からミント系のガムを買いに行こうと思います。こんなにウキウキする禁煙は楽しみです^/^

    • 0
    • 55
    • ↓タバコやめれないなら
    • N901iS
    • 06/07/26 00:47:37

    ミルクにしたら?というレスもあるよ。

    • 0
    • 06/07/26 00:41:33

    みんな煙草やめなとか言うけど主はそれが1番落ち着くって言ってるんだからいいんじゃない?
    煙草吸えなくて余計イライラして突発的に子供に手をあげちゃわないか…そっちの方が心配なんですけど。

    • 0
    • 53
    • 要領よくいきましょう
    • KDDI-SA35
    • 06/07/25 23:31:03

    私もタバコ以外は同じ様な状況だったよ。しかも、旦那も私も実家は遠いし頼る人いないしノイローゼになりそうだった。
    私はご飯は食事作りながら食べてたよ。行儀悪いけどそんな事気にしてる余裕もなかったし。
    旦那さんにも家事育児に協力してくれるように話してみたら?

    頑張りすぎないぐらいに頑張って!

    • 0
    • 06/07/25 23:30:35

    7ヶ月じゃ、まだ一人遊びできないし、ぐずったり泣いたりすること多いよね~。でもさ、泣いてても声かけながら食事つくったり家事したりしてみんな乗り越えてるよ!!泣くから・・・って言うのは言い訳になっちゃうよ。そんな理由じゃお子さんが可哀想だよ。
    みなさんがおっしゃってるように、おにぎりとかにぎっておけばいつでも食べれるんだから、タバコはやめてしっかりごはん食べてください。
    あたしは近くに頼れる人がいない&旦那出張が多いから、冷凍庫には、旦那が休みのときに大量におにぎり作っていれてあるよ。

    たばこの害はすぐにはでないけど、後々でたりすることもあるんだから、おこさんのためにもたばこの害についてきちんと勉強してください!!

    • 0
    • 06/07/25 23:26:13

    母乳やのにタバコは最低!母乳あげてる時に何にも思わないの!?ご飯食べる暇なくてタバコは吸えるですね!普通に抱っこしながらパンでも食べれると思うし!私もそうしてました。
    あとそんなにタバコ吸いたいなら母乳やめれば?ニコチン入り母乳で子供体おかしくなるよ

    • 0
    • 06/07/25 23:20:41

    私も腰痛持ちだけど抱っこできるの今だけだしスキンシップ大切だから痛いけどいっぱい抱っこしてあげてるよ。シップは必需品だけどね★
    抱っこおんぶしてあげて!

    • 0
    • 49
    • わたしも
    • KDDI-TS33
    • 06/07/25 23:16:43

    妊娠前は1日に2箱吸うヘビースモーカーでした☆けど妊娠がわかってからは、あんなに大事だったタバコをやめました!今は産後5ヶ月だけど…全く吸ってないです(ToT)子供産まれたら赤ちゃんの前でタバコ吸おうなんて思わないですよ!わたしも母乳ですけど絶対にニコチン入りの母乳をあげるなんてムリ!そんなコトするならミルクにしなよ!しかも腰痛持ちでも子供の為におんぶだってできるよ(`o´)皆さんが言ってる様におにぎり1つ食べる時間はあるはず!

    • 0
    • 48
    • ((=゚エ゚=゚エ゚=゚エ゚=゚エ゚=))
    • SH901iC
    • 06/07/25 23:14:41

    私はおんぶしてあやしながら食べてたよ
    行儀悪いけどその時はしょうがなかった

    • 0
    • 47
    • 元喫煙者
    • N700i
    • 06/07/25 23:06:00

    ウチの子10ヵ月で昼間もよくぐずるし夜中は30分おきに起きて毎日寝た気がしないし、まわりに頼る人もいなくて正直辛いけどタバコに逃げようなんて思わないよ。主は自分のことしか考えてないよね。ニコチン母乳飲んでる子供のこと考えろ。

    • 0
    • 06/07/25 22:38:26

    ズレなんだけど。この間、読売新聞で禁煙の記事が出てた。ミミズを人間の血管に見立てた実験の写真が載ってた。ニコチン水にミミズを入れたら、数秒で伸びてた!。だらんと。(>_<)ただの水に戻したら、復活してた。やっぱり体に悪いよ。

    • 0
    • 06/07/25 22:18:11

    私も似たような状況でした。今1歳半、5ヵ月から完ミにしました。少しずつ食べたりはしていました。タバコ吸ったら時間空けたりしてましたが、そうしてるうちに出なくなりました。実家・義実家共に遠く、引っ越してきたばかりで知り合いも居ませんでした。現在は支援センター行ったりしていますが、タバコが止められません。子は順調に大きくなってますが…どうしたら止められるんだろう。私もストレス発散がタバコしかありません

    • 0
    • 06/07/25 22:11:41

    主さんは初めての育児で大変なんですよね。うちも今下の子が九ヶ月でイライラしまくりです。ほんと泣いちゃうとイラっとしますよね。私は自分が食べる時は泣かせてます。でも5分とかでささっと食べるようにはしてますが。いいストレス解消法が見つかるといいです。

    • 0
    • 06/07/25 22:00:01

    そうだね。(笑)お座りするようになれば、一人遊びもするようになるよ。ハイハイで来ちゃうけど。(^_^;)回りに誤飲するようなものさえ置いておかなければ、少し目を離しても大丈夫になるよ。

    • 0
    • 06/07/25 21:41:18

    旦那がタバコ一本吸う間にオニギリ一個食えるぞ!タバコ一日5本吸うならオニギリ5個食える。

    • 0
    • 06/07/25 21:39:09

    食べようと思えばいつでも食べれるよ。アラレとか一口で食べれるパンとかミートボールとか考えると一口サイズいっぱいある。そうゆうのチョコチョコ食べたら?

    • 0
    • 06/07/25 21:38:15

    寝返り・ズリバイはしますがお座り・ハイハイはまだです。おしゃぶりは新生児の頃からちょくちょく試していますが飛ばしちゃってだめでした。授乳中や掃除機中に食べてみます。今は気持ち悪くなってしまうからちょっとずつ胃を大きくしていきたいと思います。たばこもやめます!みなさんのおかげで頑張れそうです!

    • 0
    • 06/07/25 21:38:02

    野菜ジュースとおにぎりとか。作るのを諦めれば昼はなんとかなるよ。

    • 0
    • 06/07/25 21:25:05

    支援センターとか行ってないのかな?子供も楽しめるし、ママも気晴らしになる。行ってる間は、煙草吸えない。散歩や公園でもいいかな。外で子供連れて喫煙しないでしょ?自分で吸えない時間をつくってみる。
    一番いいのは、煙草を買わない事だけど。
    ストレスからの喫煙なら、ストレスが減る環境にしなくちゃだよね。夫婦でよく話し合った方がいいよ。

    • 0
    • 37
    • なんか
    • N901iS
    • 06/07/25 21:24:54

    ヌケてるよね…。児相に電話の件もそうだし、食事とる方法なんていくらでもあるじゃん。授乳しながらパンでもいいし、掃除機かけながらでも食べれるよ。うちもすごいグズリでおんぶもオシャブリもダメ、実家も近くにないから朝昼はパンや旦那に帰りに買ってきてもらったおにぎりとか食べてたけど。抱っこで寝かせたままコンビニサラダ食べたりとか新生児からしてた。

    • 0
    • 36
    • ねぇ
    • KDDI-KC33
    • 06/07/25 21:18:45

    完ミにしないの?おしゃぶりだってあるよ

    • 0
    • 06/07/25 21:13:53

    私も主さんと状況にてます。うちは完ミですが…
    昼は菓子パンとかおにぎりとかで5分ですませます。ベランダでタバコ吸う暇はあっても、痩せない程度にたくさん食べる時間はなかなかとれないんですよね。
    うちもおんぶいやがるし。


    とりあえず菓子パンとか、片手でガツガツ食べられるものを食べて下さい。あと牛乳をたくさん飲む。胃にもいいし。
    お互い、多少手がかからなくなるまで、出来るだけ体重を維持しましょう!

    • 0
    • 34
    • 寝てる
    • P902i
    • 06/07/25 21:11:58

    間だけ?。それはきついよ。主の子供は、七ヶ月でしょ。昼は、起きる時間長いよね。寝返り、ハイハイとかしますか?。

    • 0
    • 06/07/25 21:10:53

    タバコ吸ってる時間に、パンでも何でも食べればいい。簡単なことじゃないですか?
    タバコを吸う時間がなければ止められるでしょ。

    • 0
    • 06/07/25 21:06:45

    旦那に話す。旦那が休みの時は、カレーとか大量に作って個分けに冷凍保存しとけば?。ご飯炊くだけで出来るよ。インスタント麺に、野菜を刻んで入れる。離乳食用に少し取っておくのもいいよ。

    • 0
    • 06/07/25 21:05:18

    家事が一段落しました。まず離乳食は子供が寝ているあいだに夜ごはんのしたくと一緒に作ります。ほかの家事も寝ているあいだにします。自分のことをあと回しにするから食事がとれないんだと思います。前にも書いたように腰痛もちなためおんぶしながら家事ができません。今たばこしかイライラ解消法がないので以前喫煙していた方の経験を聞かせて欲しいです。児相は104で調べられますよね。そのときは考えつきませんでした。役所に電話してしまいました。混雑で繋がらず子供が泣き続けていたので電話が繋がる前に切ってしまいましたが…

    • 0
    • 30
    • いいわけばっかり
    • KDDI-SN34
    • 06/07/25 20:49:35

    児相の番号なんて104とかで調べれるはずだし。
    主はグチグチ言うだけでなにも努力しないんだね。

    下のほうでも言ってたひといるけど、タバコの時間あってごはんの時間はないんだね。

    • 0
    • 29
    • タバコ
    • KDDI-SN33
    • 06/07/25 20:42:06

    以外は主さんと同じ状況です。子は1歳。やっと少しだけど子どもと一緒に食べてます。授乳もあるからか、未だに体重は僅かに減り続けてますが、減り方は緩やかです。

    • 0
    • 28
    • みんなさ
    • P902i
    • 06/07/25 20:39:22

    煙草で主責めるのもう止めない?。それよりこれからを考えてあげない?。

    • 0
    • 06/07/25 20:35:39

    混合って事はニコチン入りの母乳飲ませてるの??

    • 0
    • 06/07/25 20:28:48

    子供の離乳食の時間に自分も一緒に食べたら??
    簡単に食べれる作ったらすぐ食べれるし☆

    • 0
    • 06/07/25 20:25:47

    子があまりにも可哀相すぎる
    将来大人になったときなんらかの病気持ちになるよ
    私の両親がヘビースモーカーで幼い頃から私のそばで吸っていたみたい現在22歳で喘息持ちで人混みがダメでスーパーから帰ってくるとゼーゼーしてます。せめてそばで吸うのと母乳飲ませるのだけはやめてあげて!あなたの体は自分で管理できるからいいけど子は一人じゃ何もできないあなたしかいないんだから◎ぐずる理由が何らかあると思う。それをあなたがわかってあげれてないからではないのか!

    • 0
    • 24
    • 旦那は
    • P902i
    • 06/07/25 20:22:08

    主の状況知ってるの?。育児に参加させなきゃ駄目。うちは、八ヶ月の子供がいるよ。朝の離乳食は旦那が食べさせてる。私は、その間に食器洗ってる。主は、孤立無援で悲鳴あげてんだよ。自覚しなよ。煙草に逃げては駄目。

    • 0
    • 23
    • ダメだよ
    • KDDI-SA36
    • 06/07/25 20:11:47

    ミルクにしなよ。煙草も子の前では吸わないで(>_<)

    • 0
    • 22
    • えっ
    • KDDI-TS34
    • 06/07/25 19:21:56

    母乳あげてるのにタバコ吸っているんですか!?

    • 0
    • 21
    • 主さんは
    • KDDI-TS36
    • 06/07/25 19:08:34

    ストレス解消法がタバコしかないのがまずいんだよね、きっと。イライラして吸っちゃうんです、じゃなくて他に何か別のストレス解消法考えないとね。じゃないと子がかわいそうだよ。

    それから、子がぐずってご飯食べられないって言ってるけど、おぶったまま立って食べたりとかもできないの?あたしは子がぐずる時はいつもこの手で乗り切るけどな。お行儀悪いけど、背に腹はかえられない(笑)

    • 0
    • 06/07/25 18:55:47

    質問☆たばこ吸う時間あって食べる時間はないんですかぁ\(^O^)/?

    • 0
    • 06/07/25 18:46:40

    ニコチン入りの母乳なんてあげてんの?腰痛いとか関係ないし。それはあなたのわがままでしょ?完ミにしなよ。子の離乳食はどうやってつくってるの?

    • 0
    • 18
    • 主さん
    • KDDI-SA32
    • 06/07/25 18:43:22

    疲れとストレスがたまってるんだと思います。少しの間、旦那さんや親に見ててもらって外で楽しんで来な。不思議と離れると優しい母に戻れるよ。今までニコチン入りの母乳あげてたから子供もニコチン入りの母乳じゃないとぐずったりすると思うけど、ニコチン母乳は突然死の原因にあげられるほど危ないものなんだよ。

    • 0
1件~50件 (全 67件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ