引っ越しのご挨拶。これは安すぎ?!

  • なんでも
  • ゆか
  • P900i
  • 04/12/14 09:24:21

今度引っ越すので、同じアパートの9部屋にご挨拶に行くことにしました。何を持っていこうかと悩んでいたら、母が「お蕎麦とかいいんじゃない」と…。しかしお蕎麦一袋300円以下。しかも買うのは新居の近くのスーパーなので、値段はバレバレ…。「安物だ」て思われないかな?洗剤にしようかとも思ったけど、9部屋に配るとなると結構な金額だし…みなさんならどうですか?やっぱり安すぎかなぁ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • この前引っ越して挨拶周りしたときは
    • SH251iS
    • 04/12/14 15:24:52

    タオルを配りました。一枚で240円のやつを…(^_^;)

    • 1
    • 04/12/14 14:54:25

    引っ越したのが梅雨時期だったので「部屋干しトップ」ワラ

    • 0
    • 04/12/14 14:44:48

    私が挨拶に伺った時は498円のタオルセットを配りました。
    私の後に引っ越して来た方は、1件目→1000円くらいのチョコレート菓子 2件目→近場のデパート商品券1000円分でした。
    …我が家が一番安いモノだったので、少し恥ずかしいです。(^_^;)
    後々 近所の方と親しくなった時に挨拶の品の話とか出るときあるし…。

    • 0
    • 04/12/14 14:26:53

    手拭い、5組で398円

    • 0
    • 04/12/14 14:24:35

    うちは他県に引っ越しだったから、前の土地の名物配りました。ちなみに盛岡冷麺。具も全部ついてて、麺を茹でるだけで作れるやつ。今考えれば迷惑だったのかもしれないのね…(*_*) 今度はうちもタオルにしよう…

    • 0
    • 04/12/14 14:21:25

    タオルなら何枚あっても困らない!

    いつか必ず使うから

    • 0
    • 04/12/14 14:05:16

    有名一流デパートで500ぐらいのタオルにするべ!!

    • 0
    • 04/12/14 14:01:25

    洗剤やラップ、ティッシュは良いかもo(^-^)o
    この前石鹸もらったけど石鹸なんか使わないし、正直いらない…(*_*)

    • 0
    • 04/12/14 13:54:01

    ウチはカステラとタオルで1500円分を配りました。
    カステラけっこー喜んでもらえましたヽ(°▽、°)ノ

    ッてか、電車さんとゲストさんのやり取り面白い(´∀`*)

    • 0
    • 04/12/14 12:48:50

    私はタオルと入浴剤のセットを配りました&#x{11:F99F};ちなみに一個1000円でした&#x{11:F9A0};

    • 0
    • 04/12/14 12:30:13

    ラップ2本もらいました。
    かなり役立ったな

    • 0
    • 04/12/14 12:00:46

    昨日引越し挨拶の品物買いました。迷った末タオル2枚×10件分用意しました。6千円位でした。

    • 0
    • 04/12/14 11:37:53

    蕎麦にするんだったら、一軒に二、三袋くらい配らないと格好つかなくない!?ばらばらじゃあなんだから、包装紙でくるむか、のしかけたりしないとだし、そんな手間考えたら洗剤の方が安上がりだと思うけど。

    • 0
    • 04/12/14 11:33:08

    ラジャ!即、電車さんへ送るっす!!

    • 0
    • 17
    • 鈴木さん
    • P2102V
    • 04/12/14 11:30:48

    あら蕎麦アレルギなんか!
    したらば捨てる前にうちにくれよな!(・∀・)

    • 0
    • 04/12/14 11:27:30

    電車さんへ
    ごめんなさいm(__)m
    我が家全員蕎麦アレルギーなんっす(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)

    • 0
    • 04/12/14 11:25:27

    私は5軒配った時500円くらいのギフト用石けんあげたよ!やすくても平気だと思います。

    • 0
    • 14
    • 鈴木さん
    • P2102V
    • 04/12/14 11:22:53

    クラ!食べ物を粗末にするな!!

    • 0
    • 13
    • ☆マタママ☆
    • KDDI-HI32
    • 04/12/14 11:16:14

    うちもタオルにしました!!安物だケド,気持ちの問題だと思ぅしο蕎麦ゎ好き嫌いあるカラね…

    • 0
    • 04/12/14 11:12:49

    蕎麦…かなり迷惑、家なら速攻ゴミ箱行きだな…。
    家は、ギフトの店で、500円の質の良さげなタオルにしたよ(キャラ物だと同じ値段でも質が悪い!)挨拶状も入れて貰ったよ。

    • 0
    • 04/12/14 11:11:39

    タオルでいーっしょ!一番使えるし 無駄にならないから 洗剤はこだわりある人もいるからね。

    • 0
    • 04/12/14 10:31:07

    気になるなら離れた場所で買えば?
    お蕎麦はアレルギーある人もいるからちょっとね…。



    一枚100円のタオルでもいいんだよ。要は気持ちと挨拶だから。

    • 0
    • 04/12/14 10:28:11

    我が家は8世帯のアパートに引っ越して7件に2~300円のタオル持って行きました。値段はそんなに高くなくて良いと思うけどな

    • 0
    • 04/12/14 10:11:09

    ティッシュペーパー一箱って人もいたよ 大丈夫でしょう

    • 0
    • 04/12/14 09:54:04

    うちは1棟30世帯ある大きな住宅に引っ越したんだけど通路が3つあって同じ通路を5階から1階までの10世帯が通るんです。その1階に越したんですがチビいるし何かあると困るのでギフト屋さんで420円のタオルセットを1件ずつ配りました。

    • 0
    • 04/12/14 09:53:20

    洗剤も300円くらいじゃないの?
    アパートなら左右のお宅と真上と真下のお宅でいいと思うんだけど…。

    • 0
    • 04/12/14 09:51:03

    ラップがいいんじゃないかな?

    • 0
    • 04/12/14 09:49:15

    アパートの住人全員に挨拶に行くんですか?上の階と下の階と左右でいいのでは?

    • 0
    • 04/12/14 09:44:55

    蕎麦も洗剤も同じような値段では???

    • 0
    • 04/12/14 09:31:45

    洗剤9個ってそんな高くつかないじゃん!ケチ

    • 0
    • 1
    • 鈴木さん
    • P2102V
    • 04/12/14 09:27:11

    うちは洗剤渡しましたよ。しかも近所のみなさんが行くドラッグストアで破格の安さで売ってた洗剤...

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ