今月、国保→社保へ手続き中なのを忘れて

  • なんでも
  • P701iD
  • 06/07/15 21:57:40

医療機関で国保の保険証で受診してしまいました。新しい保険証はまだ手元にありません。手続き中ということを一言いえば良かったのですがうっかりしてました。このままではまずいと思うので何かご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。ちなみに、主、子は旦那の扶養になってます。(長文すみません)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/16 16:29:36

    沢山のレス有難うございました。電話連絡したほうが病院側にも良いようですね、早速そうさせて頂きます。

    • 0
    • 8
    • みかん
    • KDDI-SA36
    • 06/07/16 09:33:56

    私の場合は今月から「社保→国保」に変わりました。でも、手元には国保の保険証がなく社保のまま診察をし、病院側に保険証の切り替えの事を言い忘れて帰宅しました。後日、病院に行って話をしたら「新しい保険証がきたら診察券と一緒に持って来て」と言われました。もし心配なら、電話一本いれといたらいいと思います。

    • 0
    • 7
    • あの
    • N900iS
    • 06/07/16 08:03:55

    次の診察の時に新しい保険証出せば平気だけど、もし今月中はもう診察に行かないなら、新しい保険証がきたら連絡入れた方がいいというか助かります。

    • 0
    • 6
    • 医療事務
    • N902i
    • 06/07/16 07:38:58

    大丈夫といえば大丈夫だけど、病院が国保に医療費を請求してレセプトを戻されて再請求しなおさなきゃだから、一言病院に伝えておくといいかも。
    でもそんな人よくいるから、まぁ全然大丈夫なんだけどね。とりあえず、保険証切り替え中ですって電話しといて、届いたら診察なくてもすぐもっていけばいんじゃない?

    • 0
    • 06/07/15 22:18:48

    有難うございました。新しい保険証が届きしだい市役所へ出向こうと思います。

    • 0
    • 4
    • それも
    • KDDI-SA32
    • 06/07/15 22:12:20

    払わなくていいよ 社会保険の手続きすんでから 国保の保険証返しに行って 後日郵送で 必要なら払う分の請求がきます
    必要なくてもこれまでの明細みたいのがきました
    私は 払わなくてすみました。

    • 0
    • 06/07/15 22:08:55

    お二方有難うございます。心配なさそうですね、助かりました。もう一つ良いでしょうか?今日、国保の納税通知書が届いたのですが支払わないといけないのでしょうか?

    • 0
    • 2
    • 大丈夫。
    • KDDI-SN32
    • 06/07/15 22:02:55

    社会保険の保険証ができたらまた提出すればいいよ。

    • 0
    • 1
    • たぶん
    • KDDI-SA32
    • 06/07/15 22:00:30

    大丈夫じゃない?私も同じことあって 次の受診の時事務に言ったけど 別に問題なかったようです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ