私の一言で離婚?

  • なんでも
  • りっこ
  • PC
  • 04/12/13 20:50:41
私には双子の子供がいます。先週子供と私3人が風邪を引いてしまい高熱・嘔吐で大変でした。旦那は大丈夫だったのですが「明日、仕事早く帰ってくるよ。お前も大変だろうし。家事は全部俺がやるから御飯も作ってあげるし安心して」と初めて言ってくれて凄い嬉しかったんです。翌日、本当に早く帰ってきてくれましたが、「疲れた~」ばかりで全然動いてくれなくて「子供がお腹減ってるみたいだけど夕飯はどうする?」と聞いたら「は?俺が作れって事?ちょっと待ってよ」と言い、ぜんぜん作ってくれなくて結局私が作りました。もちろん後片付け・洗濯・チビ達のシャワー(肌が弱いので)も全部私がやりました。途中吐きながらやっているのを見てるのに。そして子供を寝かし付けた後友達にメールを送っていたんです。そしたら旦那が急に「何で風邪なのにメールしてんだよ!ちゃんと寝ろよ。俺が早く帰ってきた意味ないじゃん」と言われ、「意味ないのはアンタでしょ!何もしてくれないくせに!」と大喧嘩になりました。そして私の前彼の事まで話が飛んでいき、その時につい「前彼だったらこんなヒドイ事はしないし言わなかった。前彼のほうが良かった」と言ってしまったんです。その後旦那は泣いてしまい、それから1週間ずっと無視され、今朝「あの言葉はショック。離婚しよう」と言われました。謝ってもダメだし、くだらない喧嘩だけど、もしこれが原因で離婚した場合は子供は私の方にくるのでしょうか?今は本当に反省しています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • かなえ
    • N900i

    • 04/12/16 17:16:23
    主さん少し落ち着いた?前にレスくれた人の、主さんの事試してるのでは…って私もそう思います。主さんの話の内容から、あれだけ怒ってたのに、謝ってくんのかよって思いました。旦那は困った人だけど、これを期にお互いの嫌な所を話し合ってみては?なんだか旦那主さんの事凄く好きそうだよ( ̄◇ ̄;

    • 0
    • No.
    • 24
    • りっこ
    • PC

    • 04/12/16 00:47:46
    皆さん、ありがとうございます。旦那と話し合いましたが「同じ言葉を言われたらどう思う?」ばかりで話は進まないし。しかも旦那の怒鳴り声で、子供が泣いてしまい「うるせー!」と子供にまで何回も怒鳴ったので「いい加減にしろ!子供に当たるな!!」とキレてしまい実家にすぐに帰りました。家を出る時に「子供は渡さないから」と言われたけど「絶対に裁判は私が勝つから」と行って出ました。すぐに実家に謝りの電話があったけど無視してます。子供への暴言は許せない。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ボムクリ
    • PC

    • 04/12/15 14:19:30
    ゲストさんの気持ちわかるかも。
    女のくせに
    って言われたら腹立つけど、
    私もこのダンナさまの場合言いたくなってしまいます。。

    • 0
    • 04/12/15 13:18:39
    そうですね。『男のくせに』はよくないかも(;^_^A
    すみません…。男の人ってサバサバしてる人が多い気がしたのでつい・・・。

    • 0
    • 04/12/15 09:26:41
    その旦那 キモい

    • 0
    • 04/12/15 06:50:52
    ↓の人 !男のくせにという言葉はいけませんよ。あえて言わせていただくと今の世の中『女のくせに』と言われるような女性多いですね

    • 0
    • 04/12/15 04:04:02
    なんか、男のくせにネチネチしてるね…。あたしの苦手なタイプだなぁ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • なんつーか
    • F900i

    • 04/12/14 17:19:09
    元彼のほうがよかったとかは結構離婚の引き金にはなるかも?自分が逆だったらこれからその言葉ひきずらない?
    まぁ仲直りできることを祈ります。
    万が一離婚になっても慰謝料は無理かも。相手を傷つけたのは間違いないからね。

    • 0
    • 04/12/14 17:00:08
    シンママ予備軍発見!

    • 0
    • No.
    • 16
    • ボムクリ
    • PC

    • 04/12/14 16:56:44
    離婚方向に話を向けてしまって、すいません。
    ただ、私もダンナ様が許しがたいです。
    私が主さんの立場なら、離婚ゎこちらから願いたい位で。。
    子どもを無視するなんて。。。
    まして、普段から逆ギレする人なんて。。
    私にゎ我慢できないかも。。
    短気なんで。。。
    主さんゎ、すごい立派だと思います。
    がんばってください。
    でも、喧嘩する姿を子どもが見ると不安がりますよね。。

    • 0
    • 04/12/14 16:49:50
    元カレの話はちょっと…なんて言ってる人もいるけど私は旦那さん許せないな。謝るのはそっちでしょみたいな。て言っててもしかたないんで前カレの事だけはしっかりあやまって後はこっちから完全無視するな、私なら。離婚しようとか試してるようにしか思えない。子供まで無視なんてそれでも父親?幸せかとか聞いてくる人は自信がないんだよ~相手の気持ちに。だから前カレの事も友達だしこだわってる?わざと別れさせてうしろめたいとか‥

    • 0
    • No.
    • 14
    • りっこ
    • PC

    • 04/12/14 16:28:32
    皆さん、ありがとうございます。確かに私が言い過ぎました。私も普段からもっと旦那に言い返したりすればいいんですが、何か言うと逆切れするし、何よりも子供にまで八つ当たり(無視したりする程度ですが)する事があって我慢してきました。いつも外では良い旦那さんのフリして奥さんとはラブラブとか言っていますが、実際は全然優しくない。でも「俺は浮気もしないし、仕事もきちんとするし優しいよね。お前は幸せだよね?」と聞いてきます。今回、前彼の事を言ってしまったのは、前彼と別れる原因が旦那の勘違いだったからです。旦那と前彼は友達だったのですが、旦那が私に「あいつ、浮気してる」と言ってきて、証拠もいくつかあったし私も本気にしてしまい、激怒して別れた後旦那と付き合いました。でもその後元彼が浮気していなかったことが判明。旦那は「勘違いだった。ごめん」と謝ったし許したんです。でもそれから喧嘩するたびに「前彼のほうが良かった?」とか「前彼のほうがかっこいいもんな」とか正直ウザくて。前彼も結婚してるし関係ないのに。今日も話しかけてみます。無視されないことを祈ります。

    • 0
    • 04/12/14 12:58:23
    主さんは反省されてるよぅだし、離婚なんて考えずに、まずは仲直りする事を一番に考えてみては?&#x{11:F995};反省してる事を旦那さんに伝えなくちゃね&#x{11:F99B};頑張って下さい&#x{11:F995};

    • 0
    • No.
    • 12
    • ボムクリ
    • PC

    • 04/12/14 11:52:23
    確かに元カレの話はまずいかもですが。。。
    主さんは、子どもさんが主さんの方にこれば、離婚の覚悟はできているのですか?
    できているのであれば、離婚届けをダンナさんにだして見れば?
    ダンナさんはそこまでしてないんですよねぇ?
    離婚届けを突きつけて、ちゃんと話してみるとか。。
    聞かなくても、主さんの思ってることを全部言って、っても、元カレのことは、もう1度謝って、目の前で、離婚届けにサインしてみるとか。。。
    本当に賭けになるかもですが。。
    でも、この先同じ様なことがあると考えると。。

    • 0
    • 04/12/14 11:02:39
    いくら何でも言っていい事悪い事はあります。確かに口ばかりの酷い旦那さんだなとは思うけど(うちの旦那も同じです)やっぱり元彼と比べたり元彼をほめるような事は傷付くと思うよ。主さんも嫌でしょ?逆の立場なら…。

    • 0
    • No.
    • 10
    • ゆぅママ
    • N900i

    • 04/12/14 10:57:57
    旦那はあてにしないことだね&#x{11:F9AC};風邪ひぃてつらぃかもだけど自分でやるしかなぃ&#x{11:F997};ぅちね旦那も口だけ&#x{11:F9AC};期待してやってくれなぃとイライラするからもぅあてにせず自分でやってる&#x{11:F9AB};したら旦那も手伝う?とかいってくれるしネ&#x{11:F995};

    • 0
    • 04/12/14 10:19:56
    主さんつらいね。主さんの気持ちすごくよくわかるよ。自分がツライ時くらい料理くらいしてくれてもいいじゃんって思うよね。でも旦那さんも元彼の事言われたのはショックだったと思うよ。私がもし旦那に元カノの事言われたら同じ様に、じゃあ離婚しようって言っちゃうかも。
    時間では解決できないかもしれないね。

    • 0
    • 04/12/14 01:36:06
    前彼と比べるのははだめだよ~。いくら手伝ってくれないとはいえねぇ。主さんだって「前カノのほうがよかった」って言われたらどう思うの?

    • 0
    • 04/12/13 23:40:44
    ↓食事などをしなくても→食事の用意をしなくても  訂正ですm(_ _)m

    • 0
    • 04/12/13 23:39:11
    主さんに甘えてるんだよ。食事などをしなくても『疲れたからできなくてごめんな。お風呂は俺が入れるから』とか言えばよかったのにね。言い方しだいでで喧嘩しなくてもいい状況にできたはず。辛いだろうけどとりあえず、落ち着いたら話し合ってください。

    • 0
    • 04/12/13 23:04:51
    子供はいくつ?もし離婚になっても子供は引き取れるよ。浮気したわけじゃないし…でも前カレはまずいでしょ!ご飯作るって言ったじゃんって言った?なんかウチのダンナに似てるね。ウチも口だけ…やっぱり疲れてるから…ってすぐ言うし。実際疲れてるのわかるからアテにしないけどね!って言うか離婚する事ないと思うけど…

    • 0
    • No.
    • 4
    • KDDI-KC31

    • 04/12/13 22:55:37
    主もつまんねーし旦那もつまんねー(笑)お似合いだよあんたら…

    • 0
    • No.
    • 3
    • りっこ
    • PC

    • 04/12/13 22:46:47
    2人とも、ありがとう。普段は仕事が遅いので手伝えないのですが、休日も家にいてもテレビに集中したりで、自分のやりたい事が終わってから子供と遊ぶという感じです。喧嘩した日も夜遅くまでゲームをしていました。本当に何を考えているのか分かりません。あんなに泣いていたのに。旦那と離婚になっても仕方ないと割り切れますが子供だけは私が育てたいです。でもその前に旦那と話すこともしてみないとだめですね。今は話しかけても凄い目で睨み付けてきて、子供まで無視するし。男の人って本当に幼稚ですよね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ムム
    • KDDI-HI32

    • 04/12/13 22:13:27
    主さんが言いたくなるのも無理ないよ。主さんの発言で旦那さんはショック受けたかもしれないけど、主さんは旦那さんの思いやりのなさにショックを受けたわけだし…旦那さんにその日何の為に帰って来たのか、帰って来て何をしてくれたのか聞いてみたら?旦那さん答えられないんじゃない?離婚や子供の事以前に、旦那さんに自分の思いやりのなさを自覚させるのが先だと思うよ。それに気づけば離婚話だって白紙になるかもしれないし。主さん頑張って!主さんは悪くないよ!

    • 0
    • 04/12/13 20:59:34
    大丈夫じゃないかな。子供さん小さかったらお母さんのとこにいくの多いみたいだよ。それに、旦那さん風邪ひいてるのに手伝いもしないってことは育児普段からあまりしないんでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック