保育園で虫に…

  • 乳児・幼児
  • SH900i
  • 06/07/13 10:16:37

何回か今までにあるんですが、この前芋掘りに行ってたみたいで…足は5.6箇所、顔に3.4箇所虫に刺されて帰って来て、次の日にすっごく顔と足腫れちゃって&#x{11:F9AC};
で、昨日また、保育園で顔に3箇所虫に刺され、今日また顔が腫れてます&#x{11:F9FC};
うちの子供、すっごく腫れやすくて、先生にも言ってあったにもかかわらず、虫に刺されて帰ってきます&#x{11:F9D3};虫よけグッズは昨日保育園に持っては行ってるんですが、あまりにも子供がかわいそうで&#x{11:F9D3};
先生はお迎えに行くと「また、虫に刺されたみたいで…すみません」とは言ってくれますが&#x{11:F9A5};
皆さんどう思われますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
    • 06/07/14 10:57:52

    うちも、ぬり薬、保育園に預けてみます。
    半袖半ズボンて決まってるのも辛いですね。
    うちの保育園はそんな決まりはないんだけど…芋掘りとか行く時の為に上に羽織れる薄いパーカーの長袖長ズボン持たせて行きました。
    虫刺されて、すっごく腫れたりしたら痒くてかわいそうだもんね。
    見る人みんなが、どうしたん?ってびっくりされるし…本当、虫刺されってイヤですよね。

    • 0
    • 52
    • うちも
    • KDDI-CA33
    • 06/07/14 10:03:52

    虫に刺されると腫れちゃうので朝、ウェットティッシュタイプの物を塗ってます。
    ただ、保育園から半袖・半ズボンでと言われているので、保育園に事情を説明して、皮膚科で処方して貰っている塗り薬を常備させて貰っています。

    • 0
    • 06/07/14 09:10:38

    皆さんもいろいろと虫よけ対策してるんですね。
    うちの子供も人から見たら、加保護に思えるのかしら…?
    うちの子供、今日は朝から虫よけスプレーして行き、シールと長袖、長ズボンを保育園に預けてきました。芋掘りとか行く時用に…
    私、保育園に行くのにそんな虫よけ対策しなくちゃいけないなんて、思ってなかって…私が甘かった(^_^;)これだけして、虫刺されたら、もう仕方ないかなぁって思います(>_<)

    • 0
    • 06/07/14 00:12:58

    虫に刺されて帰ってくるのはとてもいやですよね&#x{11:F997};でも、保育士の先生方も一人一人の子どもを一日中見てられるわけないですよ&#x{11:F9A5};&#x{11:F998};

    • 0
    • 49
    • ポテト
    • N901iC
    • 06/07/13 23:36:12

    子供って刺されやすいし跡が残りますよね(T_T)うちは毎朝ウェットティッシュタイプの虫除け塗ってます。今のところ刺されてないです。汗かいたら取れちゃうかもしれないけど…

    • 1
    • 06/07/13 22:36:52

    主さんの気持ちもわかる気がしますが…うちの子の幼稚園では虫さされより、熱中症などをさける為にタンクトップと短パンを奨められてます。幼稚園でも虫除け対策はしてくれていますが、登園前にスプレーとシールを貼って行かせてます。やはり過保護?なママが一名いますが、その方のお子さんだけ長ズボン、シール、両手首に虫除けバンド(?)をしてます。それでも刺されてるみたいですよ。子供は蚊に刺されると掻きすぎてしまうので困りますよね。

    • 0
    • 06/07/13 22:15:57

    ありがとうございます。
    明日から虫よけ対策、万全で行かせてみます。
    多分、何箇所も刺され続いたから、私、頭にきてたんだと自分でも思ったf^_^;
    今日、保育園にお迎え行った時、先生が「虫よけグッズ持ってきてるの使いました」って、言われて気にとめてくれてたんだなぁって…すっごく嬉しかったです。

    • 0
    • 46
    • うちの子もよく刺される
    • KDDI-TS31
    • 06/07/13 19:50:32

    家でも虫除け対策してるけど刺される
    保育園で先生に『また虫刺され増えてますね』とか『かわいそうに』とか非難ぽくいわれます
    でも保育園でもかなり刺されて帰ってくるんですよね…
    そんな時はちょっと先生の言葉に『ムカッ』とします(-_-#)

    でも私は虫と話せないし…

    • 0
    • 45
    • あんまり
    • N900iS
    • 06/07/13 18:42:49

    イライラしないでね。自分の子供が顔はらして帰ってきたら私も心配になるし、けっこう後のこりますよね(>_<) シールタイプだと着替えのときとか、とれちゃうのでやっぱりスプレータイプかな?長ズボンも服の上から刺されるし…。

    • 0
    • 06/07/13 17:22:47

    皆さんの意見ありがとうございした。
    仕方ないのは分かってます。
    でも、何とかできないか親として思っただけで…保育園とかにどうしてもらいたいわけではなかったのです。
    少し時間を置いて私ももう少し、虫よけ対策を万全にして保育園に連れて行こうと思いました。
    保育園の先生には、何もまだ虫さされの事、責めたりもしてないし…責めたりするつもりもないです。

    • 0
    • 43
    • 過保護なんだね。
    • KDDI-TS33
    • 06/07/13 17:15:53

    主さん「一様」っておかしいです(-.-;)「一応(いちおう)」ですよ! トピずれゴメン。

    うちの子、アレルギーで蚊に刺されたらひどいから、虫除けスプレーをして保育所に行きますよ。子供の気がつかない場所に虫除けシールも貼ります。だけど刺されちゃいます。でも仕方がないって諦めてますよ。

    • 0
    • 42
    • まみ
    • KDDI-KC33
    • 06/07/13 16:36:41

    全部読んだけど、結論から言いますと仕方ないとしか言えないよね。
    保育園から何も言われなかったのか腹たってるのかな?
    だとしても避けられる事と避けようがない事があります。
    この場合は後者ですし不可抗力です。
    可哀想だとは思いますが虫避け長袖長ズボンの対策の他には対策ないな…
    後は医者に相談するとか。
    虫や保育園責められないから。

    • 0
    • 41
    • はっきりいって
    • N900iS
    • 06/07/13 15:42:21

    虫に刺されるのは仕方ない事なんだし、嫌なら家に閉じ込めて窓の開け閉めしないで蚊取線香でもつけてなよ。こんな苦情は園でも対処できないと思うよ。

    • 0
    • 40
    • 主さんの
    • KDDI-CA33
    • 06/07/13 15:32:07

    子供が他の子に噛まれたりしたら凄いことになりそうだね

    • 0
    • 39
    • おいおい
    • F901iS
    • 06/07/13 14:56:19

    主にどん引き。{{{("д";)}}}

    • 1
    • 38
    • 可哀想
    • KDDI-HI32
    • 06/07/13 13:38:14

    確かに対策はあるでしょうがこれからの時期は多少の虫さされは諦めるしかないんじゃぁ…芋掘りとかのイベント時には休ませるってお子さんも楽しみにしてるだろうに…刺される前の対策も大事ですが刺された後しっかり対策とってあげればいいと思います。虫さされで高熱がでるとかなんですか?病院で体質改善してもらうとか!!

    • 0
    • 37
    • ゆう
    • KDDI-TS32
    • 06/07/13 12:50:35

    虫って…蚊の事?それとも毛虫とか?

    • 0
    • 36
    • はぁ・・
    • PC
    • 06/07/13 12:47:48

    先生も大変だね。このくそ暑い中子供達見ながら芋ほりしてさ、虫にさされりゃ「先生に伝えていたのに!」なんて言われてさ。
    見てもらってるから親は仕事が出来るんだし感謝の心を忘れちゃいけないよ。
    さされて腫れやすい体質なら親が対処すべき。体質の責任まで先生に押し付けるなってんだ。

    • 1
    • 06/07/13 12:37:01

    過保護、自己中、ヒステリック、精神異常かと‥虫さされは先生に関係ないし。 うちのも蚊にさされすごいけど先生に対してどうこう思ったことなんか一度もない。レスよんでいても普通じゃないですよ‥あなた。気付かないのかな?こうゆうひとって‥

    • 0
    • 34
    • こんな母親が
    • P902i
    • 06/07/13 12:35:03

    園にいたらとてもいやだ…

    • 0
    • 33
    • はぁ?
    • P901iS
    • 06/07/13 12:20:45

    なんで名指しでコメントするなとか言われるの? 意見しただけ。
    主さんの子供虫に刺されてかわいそうだねぇ。虫さんに刺さないようにしっかりとお願いしてね。
    きっと園の先生たちにウざ がられてるよ

    • 0
    • 32
    • それじゃあ
    • N701i
    • 06/07/13 12:02:34

    主はみんなになんてコメントを望んでいるの?

    • 0
    • 31
    • やっぱり
    • N901iS
    • 06/07/13 11:58:51

    パ〇

    一様…笑

    • 0
    • 06/07/13 11:49:03

    主も仕方ないと思ってるんだよね?みんなそうだと思うよ、相手は虫だもん。主はどんな意見を求めてトピたてたの? それがわかりません。

    • 0
    • 29
    • 主さん
    • KDDI-CA31
    • 06/07/13 11:43:12

    先生が悪いと思ってないって言うけど トピ文読むとまるで先生が気をつけてないから虫に刺されるって言いたいように見えるよ?
    どんなに注意してたって外にいれば虫刺されはもう本当に仕方ないよ。

    • 0
    • 06/07/13 11:34:25

    はぁ?って人、コメントしなくていいから!
    一様、虫よけ対策はしてます。
    保育園に長袖、長ズボンもたせてみます。
    虫刺されなんて、先生が悪いなんて思ってないし、仕方ないって分かってます。うちの子供、2歳だし…保育園に預けてる間は先生に任せるしかない。
    家では虫に刺されないように気をつけてます。

    • 0
    • 06/07/13 11:33:50

    虫対策しても、刺される時あるよ。↓の方に書いてあったけど 虫にうちの子を刺さないでってお願いしてみたら? 

    • 0
    • 26
    • 連レスかな?
    • P900i
    • 06/07/13 11:32:47

    連レスになってたらごめんなさい。

    しょうがないよって言われるのが嫌って言われても、医者でもどうすることも出来ないことを主さんを含めて私たち素人なら尚更どうすることも出来ないですよ。
    なんとか市販のありとあらゆる虫除けグッズを駆使して防ぐしか。

    • 0
    • 25
    • だから
    • KDDI-CA31
    • 06/07/13 11:29:20

    芋掘りの日は休む 長袖長ズボン…みんな色々案だしてるじゃん。
    そもそも自分が聞いたんでしょ?自分の子が虫に刺されても仕方ないって言えますかって
    それに対して仕方ないねって意見は批判なの?

    • 0
    • 24
    • なんで
    • P900i
    • 06/07/13 11:25:52

    そんなにカリカリしてるの?
    主さんも説明不足な部分もあるよね?
    だから、私たちが勝手にある程度主さんが園に対して何を求めてるのか憶測で考えてアドバイスするしかないよね?

    主さんは、まず虫刺されの件で園に対して何を求めてるの?
    それと、ここの人たちからどんな意見が聞きたかったの?
    そういうのが、まったく分からないから少ない情報の中でみんながなんとか意見を言っただけなのに、すべてを批判ととるのはどうなの?

    • 0
    • 23
    • はぁ?
    • P901iS
    • 06/07/13 11:24:01

    主の考えが非常識だから批判レスがつくんだよ。夏に外にいたらそりゃあ虫も来るわ。

    • 0
    • 22
    • じゃあ
    • KDDI-KC33
    • 06/07/13 11:23:30

    主はなにか努力した?

    • 0
    • 06/07/13 11:22:35

    〆ろってw提案してくれてる人いるのにスルーなんて釣りとしか思えないよ?w

    • 0
    • 06/07/13 11:21:12

    あまりにもみんなのコメントひどすぎ!
    もう、結構です。
    ただ、ひどく虫さされたりして来たらみんなはどう思う?どうしたらいいかなって聞きたかっただけです。それが、はじめから仕方ないとか、先生がかわいそうだとか…やめてほいしです。そんな批判ばかり!

    • 0
    • 06/07/13 11:15:33

    虫に問い掛ける案は採用ですか?笑

    • 0
    • 06/07/13 11:12:37

    〆たら?

    • 0
    • 06/07/13 11:11:08

    はぁ?って人、いい加減にしてくれる!
    あなたに自己中なんて言われたくないわぁ!!!
    そんな批判ばかりして楽しいの…あなたこそ、最低の性格だよ。
    もう、コメントしないでください!

    • 0
    • 16
    • うちの子
    • KDDI-SA34
    • 06/07/13 11:09:07

    昨日 20ヶ所以上 蚊にやられてたよ。仕方ないよ。虫刺されは先生のせいじゃないしね。 それが嫌なら 長袖長ズボンで行かすか、外で遊ばせたり、虫に刺されそうな行事には参加させない。主がず~と側に居て虫退治する。しかないんじゃない?

    • 0
    • 15
    • てか
    • KDDI-CA31
    • 06/07/13 11:08:46

    釣りですか?

    • 0
    • 14
    • えっ
    • KDDI-CA31
    • 06/07/13 11:07:16

    なぜ 怒り狂ってるの?冷静に良く考えてみて 虫刺されは仕方なくない?可哀想なのはわかるけど誰も悪くないし 虫除け使う以外に対策なんてないだろうし

    • 0
    • 06/07/13 11:06:28

    主は一体どんなレスが欲しかったの?w

    • 0
    • 12
    • う~ん
    • P900i
    • 06/07/13 11:04:58

    どうしようもないことだからね。
    子供、大人関係なく刺されやすい子・人、刺されにくい子・人がいるわけだし、刺されやすい子とかでも、すごい腫れる子もいればたいしたことない子もいるしね。
    こればかりは、体質だからね。

    • 0
    • 11
    • はぁ?
    • P901iS
    • 06/07/13 11:04:49

    こんな親は家の中でずっと子供に虫がこないか監視しとけばいいんだよ。どんなけ自己中なんだろうね。先生がかわいそう。

    • 0
    • 10
    • あーあ
    • N901iS
    • 06/07/13 11:03:55

    予想どおり 笑

    • 0
    • 06/07/13 11:02:52

    ふざけるな!
    人の子供と思って!
    そんなコメントならしてくれなくて結構です。
    あなたたち、性格悪すぎ!誰もうちの子供だけずっとみててなんて言ってないし。

    • 0
    • 8
    • 絵文字はやめて
    • D900i
    • 06/07/13 10:52:04

    シールタイプの虫よけ貼ればいいんじゃない?虫さされなんて先生は悪くないよ。

    • 0
    • 06/07/13 10:50:43

    虫に刺されてすみませんって謝らなきゃいけない先生も不憫だな。虫除け塗りまくって長袖長ズボン、マフラー、靴下、帽子、マスクくらいで行かせたら?

    • 0
    • 06/07/13 10:49:25

    自分の子でも仕方ないと思います。虫刺されは先生のせいではないし…朝虫除けはしていってるんですか?みんなの前で使ったらみんなにしなくちゃいけなくなるし。

    • 0
    • 5
    • おいおい
    • N901iS
    • 06/07/13 10:45:56

    『家の子に近寄らないで!』って言え……虫に 笑

    • 0
    • 4
    • 仕方ないって思えます
    • KDDI-CA31
    • 06/07/13 10:43:51

    だって虫だよ?
    どうしても嫌なら芋堀行く日は休ませるしかないんじゃない?
    主さんは先生が付きっきりで常に主さんの子に虫がよってこないようにしてろって言うの?

    • 0
1件~50件 (全 53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ