住宅ローンにボーナス払いを入れてる方

  • なんでも
  • N902i
  • 06/06/28 21:48:48

3400万のマンションを35年ローンで返済する予定ですが、金利の上昇に伴いボーナス払いを入れようか迷ってます。ボーナス払いを入れてる方はボーナスの内、何%くらい支払いにあててますか?参考にしたいので、ご意見お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/28 22:50:06

    まあさん、あさん、ありがとうございます。
    利息が上がったりしちゃうんですね(>_<)
    参考になりますm(__)m
    もう少し時間あるのでよく考えてみます

    • 0
    • 10
    • まあ
    • KDDI-CA33
    • 06/06/28 22:09:30

    簡単に言うと、毎月均等に払う額を少なくするためにボーナス払いを併用するわけでしょ?
    てことは、毎月払うはず以外の金額を、ボーナスで払うわけだよ。
    12回が14回に増えるわけ。損でしょ?

    • 0
    • 9
    • SH901iC
    • 06/06/28 22:07:39

    ボーナス払いもすると利息が高くなるんですよ!
    月払いだけの方が利息が少なくなりますよ!

    • 0
    • 8
    • うちは
    • KDDI-CA33
    • 06/06/28 22:06:03

    ボーナス払い無し。
    ボーナス払いは損するんだよ。

    • 0
    • 06/06/28 22:06:02

    ↓のあさん、ボーナス払いが損とは、どーゆう事でしょうか?
    無知ですいません。

    • 0
    • 06/06/28 22:04:11

    レスありがとうございます。
    半分は入れてるみたいですね。うちは、貯金もあまりないんで半分は無理かもしれないんで…
    前に、返済の概算を出してもらった時ボーナス払いが二万とかになってて(^o^;それよりかは、もう少しボーナス払いで組み入れられるかなって感じです。
    お金の事なんで悩まされてます…

    • 0
    • 5
    • SH901iC
    • 06/06/28 22:03:29

    ボーナス払いは損じゃなかったっけ?

    • 0
    • 4
    • ぷう
    • F902i
    • 06/06/28 22:03:13

    うちも半分。

    • 0
    • 3
    • うちは
    • KDDI-SA33
    • 06/06/28 22:02:24

    1/3程度です。でも3年固定だから、この先はわかりません。

    • 0
    • 2
    • うちも
    • KDDI-SN34
    • 06/06/28 21:55:52

    ボーナスの半分をあててる。

    • 0
    • 06/06/28 21:54:27

    うちはボーナスの50%は住宅ローンです

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ