勉強の仕方がわからない

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/07/17 17:15:58

    • 0
    • 23
    • うちの旦那
    • KDDI-SN31
    • 06/06/27 01:02:38

    今日…いや昨日と言うべきか?
    ありましたか?
    ちょっと心配

    • 0
    • 22
    • うちの旦那
    • KDDI-SN31
    • 06/06/24 11:03:28

    いえいえ
    お役に立てたならよいのですが…

    • 0
    • 21
    • 【韓流】ときめく妄想族【華流】
    • V703SHf
    • 06/06/24 10:46:32

    ありがとうございます!!

    • 0
    • 20
    • うちの旦那
    • KDDI-SN31
    • 06/06/24 10:40:47

    遅くなってすみません!
    調べたら、月曜日の夜11時からあるみたいですよ

    http://e.nhk.jp/hensei/program/index.cgi見れるかわかりませんが…地区を変更するの所で広島でみてみました。
    デジタル放送がされてないので関東地区のを見て下さいとあったので…
    変更して放送があってる場合もあるみたいです。
    もし、役に立たたなかったらごめんなさい
    m(_)m

    • 0
    • 19
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 09:49:29

    あげさせて下さい

    • 0
    • 18
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 09:40:47

    うちの旦那サン是非お願いします!!
    ガリ勉子は広島です☆

    • 0
    • 17
    • うちの旦那
    • KDDI-SN31
    • 06/06/24 09:01:51

    県がわかれば検索しますよ~?

    • 0
    • 16
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 08:53:21

    ありがとうございます!新聞がないので明日実家でチェックします!!

    • 0
    • 15
    • うちの旦那)です
    • KDDI-SN31
    • 06/06/24 08:48:20

    ちょっと前にみたけど…うちの地区は夜11時頃からと早朝に週2位でやってたよ
    30分位

    • 0
    • 14
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 08:43:23

    ありがとうございます!中国語を…と思ってたので頑張ってみたい!!NHKの中国語講座は今も放送してますか?NHKのサイトで見たのですがみあたらなくて……

    • 0
    • 13
    • うちの旦那
    • KDDI-SN31
    • 06/06/24 08:39:35

    仕事上で勉強してたけど、かなり難しそうだったよ
    一緒にNHKの中国語講座とかみたけど、ちんぷんかんぷん

    発音も難しそう
    英語とかなら名前なんかはそのままだけど、中国語だと読み方変わるみたいだし…

    まぁ
    何語でも大変な事あるだろうしね
    頑張って下さい!

    中華料理店なんかに中国の方いたりするよ

    • 0
    • 12
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 08:39:22

    大学で教わってもなかなか話せるまではいかないんですか!?
    なんだか始める前から前途多難でくじけそうな気になってきました(ノ_・。)とりあえず何から始めようか……
    本屋さんに一から始める中国語みたいなのあるんですかね??

    • 0
    • 11
    • 韓国語
    • P900i
    • 06/06/24 08:36:44

    にしたら?簡単だよ

    • 0
    • 10
    • メィファ
    • N901iS
    • 06/06/24 08:35:45

    まず発音難しいわぁ。字は略字とかもあるし、日本語と使い方、意味の違う言葉いっぱいあっておもしろいよ!!まずはNHKの中国語講座から始めてみようぜ。
    今ではもう自分の名前の発音しか覚えてな~い

    • 0
    • 9
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 08:34:15

    またまたありがとうございます!交流イベントとかもあるんですね。匿名サンは身内に中国語が話せる方がいるんですね☆羨ましいワ(^-^)本人が難しいと言うって事は余程難しいのかな……

    • 0
    • 8
    • 発音が
    • P900i
    • 06/06/24 08:31:13

    めちゃむずかしい。大学でみっちり4年したが片言しかしゃべれないし、中国語って地域によって発音違うから中国人同士でも伝わらないことばがいっぱい。

    • 0
    • 7
    • 下の匿名です
    • SH902i
    • 06/06/24 08:29:44

    うーん。でも、うちの父も弟中学だけど、独学で中国語勉強してるなぁ父は外国出張が多いから、勉強してて、弟は興味本位かなぁ

    • 0
    • 6
    • 市町村国際交流協会
    • PC
    • 06/06/24 08:29:07

    イベントとか行ってみたら?

    • 0
    • 5
    • そのまま読むと
    • PC
    • 06/06/24 08:27:46

    意味が違う。手紙=トイレットペーパーだし。

    • 0
    • 4
    • ガリ勉子
    • V703SHf
    • 06/06/24 08:26:28

    ありがとうございます!あいにく中国の方と知り合う機会がありません……
    中国語難しいとは聞いた事あります…そんなに難しいんですか??何が難しいんでしょう??

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • SH902i
    • 06/06/24 08:24:11

    うちんとこの義理のママハハ中国の人・・・・・・・・・中国の友達と会話してんの聞いたけど、何いうてんのかさっぱりわからへん、本人も中国語難しいーってさ(笑) ハァ異世界の旦那の家庭環境疲れたなぁ 愚痴ってごめんなさい。

    • 0
    • 2
    • チチクリ・ф・マンボ
    • KDDI-SA33
    • 06/06/24 08:20:18

    中国人とお友達になる!

    • 0
    • 1
    • KDDI-TS32
    • 06/06/24 08:16:53

    中国語は難しいよ…

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ