園ママ同士の付き合いに疲れてきた方 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 24969件) 前の50件 | 次の50件
    • 07/01/11 20:13:13

    サイダーさん、うちも春~秋までは園庭で遊ばせてました。たまたま一人でいるお母さんと仲良くなり、その方がいない日は一人でいる事が多かったです。冬になり風邪をしょっちゅう引くようになった為に真っ直ぐ帰るようになりました。今は遊びたいといわなくなったのでいいですが、また暖かくなるのが怖いです。一人でいると余計他のグループのお母さん達から厳しい視線を浴びてるような気がします。他にも人見知りみたいで一人でいたお母さんが『誰とも話さない人』って噂されてたみたいです。話さないじゃなくて話せないんですよね…

    • 1
    • 117
    • サイダー
    • KDDI-CA33
    • 07/01/12 09:10:08

    その人の気持ちわかる②↑
    私も人見知りします(;_;)自分なりに頑張って喋りかけてるけど 話が続きません(>_<)そのうち違うママ達の所に行っちゃうし↓
    何か壁を感じてしまいあきらめてまた一人ぽつん…。私が駄目なのかな?もっと努力した方がいいのでしょうか(ノ_・。)

    • 0
    • 07/01/17 19:46:23

    最近帰りに園庭で遊ばせずにまっすぐ帰るようになったら、親しかったママが素っ気なくなりました。私としては避けたつもりはないんですが、冬休みが明けたら、なんとなくママ達と関わるのが怖くなっちゃったんですよね…近々行事があります。またポツンと一人寂しくいるようになる思いますが仕方ないですね…

    • 0
    • 07/02/01 21:54:49

    うちの幼稚園のママさん暇な人多すぎ毎朝マラソンがあるんだけど何人かのママは必死になって走ってんだけど姿見てたら笑ける煜

    • 1
    • 120
    • ランチや
    • SH702iS
    • 07/02/02 02:38:45

    飲み会の回数多すぎる!
    迷惑!

    • 0
    • 07/02/02 14:05:22

    お久しぶりです。すごくたくさんのレスどうもありがとうございます!集まりが頻繁にある園や、挨拶しない園などさまざまですね。私は相変わらずですが、最近やっと「自分は自分」と思えるようになりました(^^; まぁ淋しさを感じるときもありますが…
    今月は親睦会があります。行きたいような、行きたくないような、複雑な心境です(^^;

    • 0
    • 122
    • 難しい・・&#x{11:F9AC};
    • N701i
    • 07/02/06 01:17:45

    子供は年少♂、家が近いので、送り迎えしてますが、今だに挨拶程度のお付き合い(>_<) 周りは2.3人や大勢のグループで楽しそうな中、私はいつもポツンと一人です。気にしてなかったけど、先日息子が砂遊びのグループになかなか入れずにいたので、「入れてって言ってごらん」と言ったら、子に「ママも入れてしたら?」と言われてしまいました。・・・涙出そうでした(>_<)

    • 0
    • 123
    • 嫌味ったらしく
    • KDDI-TS36
    • 07/02/06 20:20:57

    園ママの食事会なんて開いて、呼んだ。呼ばれてない。で大揉め。行く気すらない私にはどちらの気持ちも理解不能

    • 0
    • 07/02/06 22:24:04

    っていうか呼ばれてないんでしょ?あなたは。

    • 0
    • 125
    • ↓みたいな意地悪
    • KDDI-TS31
    • 07/02/06 22:58:10

    ↓みたいな嫌味を言う意地悪なママが嫌…

    • 0
    • 126
    • {愛美 “いつみ”}
    • P901i
    • 07/02/07 09:20:24

    疲れたというか…
    長男の時は自分が若かったこともあり、手広く?いろんなお母さん達と交流(ちょっと無理もした…)してたけど…
    なんか、今、下チビ年少で園ママ達を見ても…それ程交流に力入れなくてもいいかって感じてきました。
    クラスによっては、送り迎えのグループだったり、子が男グループ、女の子グループに偏っていたり…

    ちょっと一歩おいてから人間観察?母観察してる自分がいます…

    • 0
    • 07/02/07 10:06:24

    私も↓の方と一緒で長女の時は頑張った。いつも笑顔で園ではかなり愛想よくして役員も張り切った。おかげでいろんなママとお友達になれて楽しかった反面なんだかすごく疲れた。
    下の子は引っ越しの為に園が変わるから、もう無理はしないって決めてる。基本、笑顔で挨拶はするけど、もう群れない!!つつがなく、ほどよいお付き合いにする。

    • 0
    • 128
    • 本当に
    • KDDI-SH31
    • 07/02/07 10:21:09

    疲れた(T-T)なんかどうでもよくなってきた…別にべったりするつもりなく挨拶ついでに少し話すだけなのに、、私どう対処すればいいのか…わからない…迷惑かけてないし、この落ち込み状態から抜け出さなきゃ 愚痴ですいません(;_;)

    • 1
    • 07/02/07 12:28:36

    バス通で剰降地一緒のママさん(他にママさんいない(;´Д`))・・・いちいち人の家の事に首突っ込みすぎ!しつこい!!そして何でも自分の話に置き換える!!

    そのママさんの子、上の子が年長で卒園…しかし!今年下の子が入園するからあと3年は一緒・・・このままではツライ。
    クラスのママさん・・・
    午前保育&休みの日のたびに誘うの勘弁・・・。

    人付き合い苦手な私には、苦痛の時間。。。

    • 0
    • 130
    • ホント疲れた
    • KDDI-SN36
    • 07/02/07 16:36:58

    人と話すの苦手で何話していいか分からない。下の子を追いかけてるから話もあまりできないし…。なんだかなー

    • 0
    • 07/05/11 16:39:29

    久々に来てみました…お久しぶりです。お子さんが小学生になられた方もいらっしゃるでしょうね。うちの息子は年長になりました。息子は楽しく通っていますが、私は相変わらずどのグループにもイマイチ入りきれていない状態です(^^; 仲良くしてるママがグループになって話してると「遊ぶ約束してるのかな」と思って遠慮して声かけられなくなっちゃいました。同じ団地なのですが、送迎後ママたちが大勢入っていくのを見ると「私は誘われてないなぁ」と思ってちょっと時間ずらして帰宅したりしてしまいます。面倒臭い性格の自分に呆れちゃいます(-_-;

    • 0
    • 07/05/11 17:20:18

    あたしも苦手何とか話すけど疲れてくるし。
    下がいるから下と遊んで話さなくていい状況を作っています。

    • 1
    • 133
    • 話下手人見知り年少♂の母
    • N902iX
    • 07/05/11 17:41:38

    挨拶と必要事項はきちんとやってるつもりなんだけど、フリートークがかなりの苦手。自分から用もないのに話し掛けられなくて・・・。色々考えてしまうよ・・・嫌な思いさせたらどうしよう、とか、変なこと言ったらどうしよう、とか・・・。他のママさんは、みんないいひとだと思ってるので、上手くやっていきたいと思うんだけど、なかなか。みんな、ごめん。

    • 0
    • 07/06/20 20:34:11

    久々にあげてみる

    • 0
    • 135
    • 曲者がいて
    • KDDI-TS36
    • 07/06/20 22:35:30

    最初は超感じ良かったから、わりと話す様になったんだけど、ほら吹き・悪口・噂話ばかり…
    他の園ママと話てると、その人に私とどれだけ親しいか聞き込みしたり…
    私の気を引く為に、私の悪口を言触らして、(同じような事を色々な人にもしている)立場が悪くなったら転園。
    転園したくせに今だに、前の園の情報を探る。

    顔を合わせれば挨拶はするけどね。
    ただ最近ミクシィを始めた様で私の周りをかぎ周ってる。

    • 0
    • 07/06/21 18:34:11

    主さんお久しぶりです。うちの子も年長になりました。
    私も相変わらずグループには入らないでいます。去年個人的に仲良くなったママがいるので、行事の時話したりする程度です。朝や帰りは年長のママが園庭や幼稚園の門の前で固まって井戸端してますが、私は参加しません。最近割り切るようになって少し楽になりました。

    • 0
    • 137
    • 初めまして
    • KDDI-TS3A
    • 07/06/22 15:39:57

    皆さんの書き込みを見て、悩んでいるのは自分一人じゃないんだなぁと少し楽になりました(;_;)この憂鬱な気分から抜け出したい。
    もう割り切るしかないんですよね…。
    何だか独り言ですみません。。

    • 1
    • 07/06/23 00:00:32

    あげ

    • 0
    • 09/04/30 18:38:46

    なんかさぁ、疲れるなら無理に付き合わなくていいと思うし、嫌なママに合わせることも無いと思う。
    そういうママのことをどうも思わないし、欲しいならいい友達ができればいいねって思える。
    でも、毎日固まって遊んでる人は家事いつやるのとか子供かまってなさそうとか憶測で言う人は意地悪ママと対して変わらないよね。それこそ関係ないし、ちゃんとやってる人はいるだろうに…ひがみっぽいわ。

    • 0
    • 140
    • 力を抜いて~
    • P906i
    • 09/04/30 21:57:19

    話しかけたら意外に仲良くなれるもんだよ。
    私もグループ交流してるんですが、グループじゃない人に話しかけられても普通に話すし、皆もそんな感じです。
    あと今はまだ半日保育なので、降園後はほぼ毎日公園に行きますが、家事は普通に出来ますよ。
    子供との触れあいも公園中、帰宅後にも沢山出来ます。
    最初はやり切れるか不安でしたが、割りと余裕を持って出来てます。

    なかなか話しかけられないって方は、自分に自信を持ってみてください。
    あなたに話しかけられて嬉しく思う方は、きっと居ると思います。
    実際私も話しかけられて嬉しいと思った方が、何人もいらっしゃいます。

    • 1
    • 141
    • ややポツン
    • F906i
    • 09/05/06 11:15:05

    明日からまた幼稚園かと思うと気が重い…

    ニコニコしてるママが裏では凄いとか、冷ややかな目で見てたりするとこ見てしまって…女の集団って怖い

    自分の性格も問題だけど。社交性あったらなと思う

    • 1
    • 09/05/06 13:42:34

    一部の園ママには絶望感や失望感があります。 自分にも悪いところはあると思いますが1人じゃ何も出来なくて何人かに私は陥れられました。
    誰も信じれなくなり環境を変え引っ越して新たにやり直そうと動き始めています。園ママとは浅く広く無難に付き合っていくに限りますね。

    • 0
    • 09/05/06 16:39:08

    浅く広くが一番!
    下手にベッタリだと、揉めたり色々あるみたいよ~。浅く広くしとけば、子どもが遊びたいって時もママ同士約束出来るしね。子どもが主役だから、子どもの足を引っ張らない様に上手く立ち回らないとね。

    • 1
    • 09/05/06 21:49:56

    >>140
    公立幼稚園に今春入園しました。
    近所だったり育児サークルで一緒だったりで、私は30人中半数くらいのお母さんを入園前から知っていました^_^;確かに前からの知り合いの方は話しやすいですが、子供の為にもたくさんのママと交流したい!と思っています。公立だし小学校も一緒で長い付き合いになるだろうし。
    ただ引かれたりツンとされてると話しかけづらいなぁ…(3人くらい気になる存在のママがいます)。うまく言えないけど、どうか下を向かず胸を張って下さい。きっと怖いママばかりではないハズです。

    • 0
    • 145

    ぴよぴよ

    • 09/05/19 20:38:14

    • 0
    • 09/05/21 16:04:49

    来年から幼稚園で今日初めて園児解放にいってきました。
    やはり既にグループが出来てて不安でした。
    このトピ読んでよかった。

    >>140
    さん、ありがとう。

    • 0
    • 09/06/07 00:03:12

    うちの年長クラスに37歳の仕切りたがりで、いつも周りのママを見下し、担任までをも見下し上から目線な発言ママが1人いる。
    今、一緒に役員やってるから表面上は合わせてるが、内心ウンザリ。
    機関銃のような喋り方と、常に自分は出来る女をアピールし周りのママ達の髪型、体型、服装を常に批判しまくり。あぁいう仕切り好きで、自分がクラスの中心ママで皆は自分に好意を持って従ってると勘違いし仕切ってるママって必ずどこにでも1人はいるのかな…
    よく、毎回毎回あんなに偉そうに自分の存在アピールできるな( θ_Jθ)
    あーき らい

    • 0
    • 149
    • いるいる。
    • SH03A
    • 09/06/07 13:24:33

    >>148
    年少ママだけど、いきなりクラス役員に立候補して。皆とご飯行きたいね~と、次から次にクラスのランチ会を勝手に主催しようとするし。めんどくせ~。

    • 0
    • 09/06/07 21:09:54

    >>149
    どこにでも、こういう方がいるんですね(Θ_Θ)
    確かに、自分の学生時代や職場にも、こういうボス猿がいたもんな~…
    逆らわない方が身の為と分かりつつ、攻撃的な発言や周りを見下す発言にカチンときます!早く転勤しろっ(旦那転勤族らしい)

    • 0
    • 09/06/07 21:16:04

    必ず群がる園ママ悪口大会してるけど、本当に楽しいのかな。

    • 1
    • 09/06/08 02:09:33

    うちの園は比較的みんな仲良しで、グループ3つくらいに別れてるけど、グループちがくても話したりするよ~!子ども達のイジメ問題とか親が団結してれば、阻止できる。って考えの人ばっかりだからか仲間外れとかないし、月に一回自由参加で飲み会したり、夏にはバーベキューしたり冬にはスノボー行ったりで楽しいよ。
    うちはマンションを小学校入学と同時に買って引っ越しの予定だったけど、今の地域から離れてイジメとかあったら嫌だから引っ越しは中止したくらいだよ!

    • 0
    • 09/06/08 15:28:34

    げ。

    • 1
    • 09/06/08 16:43:06

    ずっと女子高だったから、女の嫌な世界を知ってるし、私一人ならいいけど、子供に可哀想な思いさせたくないから、いろいろ無理してる。
    今年入ったばっかなのに、先が思いやられる(泣)

    • 0
    • 09/06/08 18:44:55

    また変な噂広げられた

    はぁ…次は私が何したのよ。もう疲れたー

    • 0
    • 09/06/08 21:12:07

    >>155
    頑張れ!負けるな!

    • 0
    • 09/06/08 21:28:10

    >>152
    前半部分は羨ましいけど、後半部分はちょっとキツいなぁ…
    月一飲み会とかスノボとか行きたくないや。

    • 0
    • 09/06/08 21:45:25

    >>156
    ありがとう。頑張るよ!
    もうこれで何回目?って思うけど、私悪いことしてないし頑張るよ。ありがとう。

    • 0
    • 09/06/08 21:47:50

    気を遣って愛想笑い…疲れてきた。「子の幼稚園なんだからママはオマケ!」とはなかなか割り切れない。こんなの人生で短い期間の話しだよ~って思えば少しも楽かな。。ここで悩んでるみんな、頑張ろうね

    • 1
    • 09/06/08 22:08:13

    噂好きなママサンより もっと良い人は居るよ。

    • 0
    • 09/06/08 22:15:53

    >>160
    そうだよね。元気出てきた!ありがとう。頑張る!

    • 0
    • 09/06/09 06:21:40

    >>159
    凄く気持ちわかる。
    私も同じだよ。いつも「ママはオマケ子供が主役。子供が楽しめればそれでいい。」と思ってるけど…。
    中々難しいよね!
    同じ気持ちのママがいる!って思い出して頑張ろうね!

    • 0
    • 09/06/09 09:29:38

    毎日バスのお迎えで愛想笑いや気を使うのしんどい。他のママ同士が話してるのをニコニコしながら聞いてたまに相槌うつ。たまにの相槌を帰ってから思い出して、変じゃなかったか気にして凹むし。自分に関係ない話の時はさっと帰りたいけど、無理だ~関係ない話でもニコニコ愛想笑い。疲れる。
    これからお互い下の子もいるしバスの送り迎え後6年は毎日一緒かな…嫌だーー!!

    • 0
    • 09/06/09 16:24:12

    >>162
    ありがとう。
    あんまり悩まないように頑張ろうね。 

    • 0
    • 09/06/09 17:18:26

    一番大事と言う朝おくりの時会うママさん。みんなに甘やかしたらだめよって豪語してるけど、お宅の娘さん人んちの玩具を口の中に入れてベロベロなめるし、おやつは歩き回りながらボロボロこぼすし、健康以外も甘やかさないでくださいといいたい。

    • 0
51件~100件 (全 24969件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ