【園児糧版】ちょっと聞いて~【チラシ裏】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 20288件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/04/18 07:27:11

    担任が男の先生。
    良い先生だとは思うけどいつも余裕ない感じだから子供の事とかいろいろ聞きにくい…。

    • 0
    • 17/04/15 17:02:23

    >>18590
    ありがとうございます!そうなんですね。
    前々から面倒っぽい噂があった人だし、ほっといて何も巻き込まれない様に祈るばかりです…

    • 0
    • 17/04/15 15:30:59

    >>18588
    ぶっちゃけどうしようもないよね^^;
    ほっといたら私には何も言ってこなくなったけど、でも他の役員さんには色々吹き込んでるっぽくて話がややこしくなった事があるよ。
    まだ始まったばかりだから張り切ってるのかなーそのうち飽きるかなーと思ってみたり。

    • 0
    • 17/04/15 15:14:37

    >>18587
    ありがとうございます。
    椅子に座ってた。
    何もしなかったよ。が続いたので
    周りに迷惑かけてないか心配で聴きまくってました。
    気をつけないとですね。

    アドバイスありがとうございます。

    • 0
    • 17/04/15 15:05:45

    >>18586
    そういう人はどうしたら良いですか?好きにやらせとけばって感じですか?

    • 0
    • 17/04/15 13:58:24

    >>18569
    子供ってそんなもんよ(笑)
    一番印象に残ってる事言ってるだけ。 
    あと園の事聞きすぎると子供がプレッシャーに感じるらしいから、あまり追求しない方がいいかも。

    • 1
    • 17/04/15 13:53:59

    >>18585
    どこにでもいるよ、そういう人。
    自分がしたいわけじゃなくて横から口挟むのが好きなのよ。

    • 0
    • 17/04/15 13:40:14

    クジで役員になっちゃった。仕方ないから頑張ろうと思ってたのに役員でもないママがさっそくLINEでグループ作って仕切り始めた。とりあえず初回の役員会終わったらやろうって言ってたのに。だったら役員やれば良いのに!!

    • 1
    • 17/04/15 08:57:24

    入園したお母さんが強烈とかわざわざ報告しなくていいから
    うちは卒園して関係ないし、だから何?としか思わない
    人のこと言えないでしょ
    集団登園に寝坊して週に1度し来なかったくせに

    • 1
    • 17/04/15 08:02:12

    >>18566夏ごろから見に行った方がいいよ
    余ったのしか選べなくなるよ
    お店も早々並ばせ出すよ

    • 0
    • 17/04/15 07:59:46

    あーやっぱり保護者会とか幼稚園行事の後は隊長悪くなるなぁ。
    昨日がそうだったんだけど、頭痛が酷くてしばらく横になってた。毎回そう。
    役員決めもしんどかった~。
    小学生になれば役員も楽だったから進んでやるけど、今は年に数回の手伝いくらいの役員じゃないと厳しい。

    • 0
    • 17/04/15 03:50:50

    幼稚園の振替休日や長期休みの時は職場の託児所に預けてるんだけど、そちらは息子が行きたがらない…夏休み冬休み説得して連れてくのが大変そうだなぁ…(汗)そりゃ赤ちゃんが多いところに年長さんが行ってもつまらないよね…

    • 0
    • 17/04/15 01:34:53

    家庭訪問だったんだけど、うちの子は良い子にしてるって先生が言ってたから安心したけど、どんどん会話をしていくうちに違うのがわかってきた。

    クラスでお節介をやいたり調子に乗って仕切ったり、先生に向かって偉そうな口調になってるし、始めは椅子に座ってるけど最終的にはお友達と追いかけっこして走り回ってるし。

    どこが良い子なんだろう?って、先生を不信に思ってしまった。

    • 0
    • 17/04/15 00:46:34

    >>18566年明けると安くなるみたいだからその辺かな?二人目だからこだわりもないし買えればいいやって感じ。

    • 0
    • 17/04/15 00:43:05

    年中
    物の貸し借りでお友達叩いた。
    いつまで謝り続けなきゃいけないの
    もう嫌だ。

    • 0
    • 17/04/14 18:11:35

    幼稚園入園して3日。
    やっと1週間終わる~クタクタ。
    既に会話してるママは在園児が同じ学年なんだろうね。
    どーでもいいけど。

    集合写真撮る時に、そそくさと椅子に座ったギャルママむかつく!
    父親の頭でうちの子隠れてんのに誰も配慮しないしのっけからイライラするわ。

    • 0
    • 17/04/14 17:17:22

    今日保護者会だった。アドレス交換の時とかついペラペラ余計なこと喋っちゃったり。変な人と思われたかな。こんな自分嫌だ。ママ友付き合い苦手なんだけど、それを隠して愛想よくしてるけど、きっと周りにはバレてるよね。はぁー、今日の自分をやり直したい(涙)

    • 0
    • 17/04/14 17:07:15

    >>18573
    園選ぶのを失敗した(泣)
    園の方針が嫌になったよ。先生達はすごく良いんだけど、残念。
    はぁ~。本当に失敗した。内容は、書くのもしんどいから、ごめん。
    聞いてくれてありがと!

    • 0
    • 18574
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/04/14 16:58:34

    年中、行くときに泣くけど愛情不足なのかな?
    バイバイするとすぐに泣き止んでるらしいけど(笑)
    誰も泣いてないから恥ずかしい。
    クラスの子たち、みんなでミーヤキャットみたいにキョトンと見て可愛かったけど

    • 1
    • 17/04/14 16:14:18

    >>18572
    何かあった?

    • 0
    • 17/04/14 16:12:58

    入園したばっかだけど転園したい。

    • 1
    • 18571
    • 塩とタレどちらになさいますか?
    • 17/04/14 15:10:58

    今日保護者会だったー
    子ども同伴で、飽きて騒いでふざけて、吸い寄せられていく我が子を静止するの必死だった。騒がしさで全然声が聞こえないし、子どもたち見て親の顔ゆっくり見れなかったし、顔覚えられてないー。引っ越してきて知り合い居ないのに(泣)

    • 0
    • 17/04/14 15:04:53

    やっと1週間終わったー。泣かずに行ってくれるけど、今日はさすがに疲れたみたいで帰り道にあくびしてた。今週月曜日から、行きも帰りも歩いてくれたけど、今日は抱っこ抱っこで帰ってきた。疲れるよねそりゃ。今までよりも早く起きて、バタバタ支度して慣れない場所へ毎日行って。明日はお休みだよって言ったら、少し嬉しそう。
    来週からまた泣かずに行けるかな??お友達出来るかな?いじわるしたり、されたりしてないかな?園での様子が全くわからないから余計に…でもとりあえず心配してたトイレは行けるみたいでちょっと安心。

    • 1
    • 17/04/14 14:05:44

    一昨日から幼稚園に通い始めたんだけど、お迎えの時に何して遊んだか誰と遊んだか聞いたら…。

    ずっと椅子に座ってた。

    椅子にずっと座ってたって…。
    先生に娘の様子を聞いたら、大丈夫でしたよって言われたんだけど、何が大丈夫なんだ?

    不安と心配で落ち着かないー


    • 0
    • 17/04/13 22:34:38

    明日、役員決めで軽く自己紹介があります。
    どんな事言えばいいですか?
    子供は別室にいます。親だけの場です。

    • 0
    • 17/04/13 22:23:08

    新人の先生だったー
    一年間大丈夫かな
    判子の押し忘れとか手紙の入れ忘れとかあったし心配だよ

    • 0
    • 18566
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/04/13 22:18:06

    年長さんの保護者さん、ランドセルはいつ頃買いますか?

    • 0
    • 17/04/13 20:03:10

    入園式でスリムアンパンマンと胸があるドキンちゃん出て来て吹いた。

    • 0
    • 17/04/13 09:12:42

    新しい幼稚園行ったらうちの子が挨拶しても挨拶返さない子多くてびっくり。
    挨拶しないだけなら恥ずかしがりやなのかな?ってくらいなのに一々、嫌味言ってくる子ばかりで更にびっくりするのといろいろ心配になってくる。

    • 2
    • 17/04/12 15:37:46

    >>18560
    玄米 カレー ししゃも など。献立表では知ってたけど練習しませんでした。
    うちの子、歯が生えるのがかなり遅かったかので、献立表にあるもので
    まだ食べさせてないものがたくさんあります。これから頑張ります。



    • 0
    • 17/04/12 07:18:30

    >>18556
    モンペ?
    そんなに嫌なら他行けば?

    • 0
    • 17/04/12 00:02:46

    明日は入園式
    外は絶賛雨降り中だし。泣
    園庭はグチョグチョだから新しい靴を履いて行かせたくないなぁ。
    クラスのママさんと何を話したらいいんだろう???
    変な間が耐えらなくてハイテンションにならないように気を付けないとな。
    何だか落ち着かなくて眠れないや。

    • 1
    • 17/04/11 23:54:58

    >>18552
    どんなメニューだったの?

    • 0
    • 17/04/11 23:54:08

    バス停が新しいメンバーに…
    いったい何話そう?朝は子供がいるからいいけど、帰りがなー
    そう考えると、私先輩ママにいろんなこと聞きまくってたな。無言が辛くて

    • 0
    • 17/04/11 23:34:26

    >>18540今日進級式だったけど、泣かずに、居眠りはいたよ❗

    • 0
    • 18557

    ぴよぴよ

    • 17/04/11 18:03:29

    >>18555
    年少では無く今年、年長です。
    年少~年中は違う幼稚園で今年から幼稚園を転園し今日、入園式だったんだけど…。
    >>18554に記載したみたいな感じで他のクラスは受付後、遊戯室に移動して居なくてうちの子のクラスだけ何人か残ってたから先生に聞いたら「受付したら遊戯室に移動してください」って言われてその後の提出物も言わなきゃ気付かない感じだった。

    私は男の先生でもしっかりしてたら気にならないんだけど何か頼りないしオドオドしてる先生だからいろいろ不安だわ。

    • 2
    • 17/04/11 17:28:50

    >>18554
    年少?
    個人的に男の先生イヤだ。

    • 1
    • 17/04/11 17:11:11

    今日から幼稚園入園。

    担任が男の先生で何か頼りない…。
    入園式の受付の時間なのにずっと携帯で電話して受付始めないし受付終わっても提出物や遊戯室への移動もこちらから聞かないと指示無し。
    ただひたすら教室内をウロウロ。
    何か一年間心配だなぁ…。

    • 2
    • 17/04/11 16:58:37

    年中。クラス替え見事に知らない人ばかりー!!
    昨年やっと3学期に話せるような人出来たのにまた1からかぁ。
    娘も知らない子ばかりでガッカリしてたなぁ。

    • 1
    • 17/04/11 16:53:30

    今日は1歳5ヶ月、登園2日目、慣らし保育中なのでお昼ご飯の直後に迎えに行ったら
    一人でポツンと小さな椅子に座って食器をスプーンで軽くトントンしてた。
    一切食べなかったらしい。食べた事ないものばっかりの給食。
    私が色々食べさせてないから、食べられないのかと思って泣いた。ショック。
    でもメニューは、1歳5ヶ月にはまだ早いって物ばかりだった(泣)

    • 0
    • 17/04/11 05:12:50

    >>18543
    一夜明けてもまだショック…せっかくの最後の年なのに最悪だわ。

    • 0
    • 17/04/10 22:07:16

    明日から幼稚園登園だけど心配だなぁ

    • 0
    • 17/04/10 17:05:08

    今日入園式だったけど式中隣の子泣きわめいて暴れて最悪だった。
    年少だから泣くのは仕方ないけど暴れてる間何回も私の足とスカート蹴られた。上履きで。
    上履きのマジックテープくっついてストッキング伝線するしスカートに足跡つくし何なんだよー。

    • 0
    • 17/04/10 15:13:21

    自分だけ誘われてなかったのを知ると悲しいね。
    終業式の後、◯◯ちゃん家で何人も遊びに行ったらしい…

    • 1
    • 17/04/10 13:35:12

    今年のクラス先が思いやられるわ

    • 2
    • 17/04/10 13:16:17

    下の子が初登園
    上の子がいるから幼稚園行くってずっと楽しみにしてたから大丈夫だと思ってたけど、さすがにバス乗るとき泣くだろうなぁと覚悟してたのにすんなり乗って行った
    上の子の時も全く見向きもせずだったの思い出してしまった
    せめてばいばいしてほしかったんだけど
    先に乗ってた子はこの世の終わりかと思うくらい「ママ~!」って大泣きしてた
    お母さん辛かっただろうな
    もう少しで帰ってくる
    どんな顔して帰ってくるか楽しみ

    • 1
    • 17/04/10 12:29:55

    >>18541
    お疲れ様。いい思い出になるよ。

    • 0
    • 17/04/10 12:28:57

    我が子の言ったことを全て鵜呑みにするママさんと、また同じクラス、はぁ。。

    • 0
    • 17/04/10 11:40:59

    担任、保護者の前でコソコソ陰口言う嫌いな先生に当たってしまった…あの笑顔の裏が腹黒くて怖い

    • 0
101件~150件 (全 20288件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ