飲食店勤務の旦那様お持ちの奥方

  • 旦那・家族
  • D902i
  • 06/06/15 21:42:39

やはり旦那さん勤務時間スゴイですか?ジャンルも教えてもらえたら有り難い。
うちは居酒屋勤務で、家にいるのは7時間くらい(ToT)それに見合わない給料ゆえ店変えたいらしいんだけど、どこも一緒だよなぁ…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/06/15 23:17:37

    皆様レスありがとう(*^_^*)なんか読んでて癒されてしまった・゚・(>_<)・゚・頑張って支えなくては…
    トピずれ気味になってきたから閉めた方がいいかな。

    最後ににゃさん、素敵なパパなんですね!うちはまだ小さいからわからないけど、娘にはパパっ子になって欲しいな。

    • 0
    • 17
    • ラーメン屋妻
    • N901iC
    • 06/06/15 23:14:07

    母子家庭って言葉のあやだし、別に旦那の頑張りをわかってないわけでもないですから~。
    母子家庭が嫌だとも思ってません(´д`)

    • 0
    • 06/06/15 23:13:35

    うちの旦那は飲み屋(自営)です。
    早い時は夜8時半頃 家を出ます! 遅い時は私もチビも寝てから出勤(^^)
    本当 体の事は気になりますよね☆ 最近 青汁を飲ませてます!

    • 0
    • 06/06/15 23:06:18

    旦那さんが頑張って稼いできてくれてるのに、『母子家庭』なんて言い方は良くないと思います。

    • 0
    • 14
    • 立派な職業だよ
    • KDDI-KC33
    • 06/06/15 22:57:28

    ☆って人最悪。軽蔑する。

    • 0
    • 06/06/15 22:40:04

    本当感謝はしてるんだけど体壊さないか心配です。話す時間も全然ないから本当寂しいし、母子家庭みたいですよね。

    • 0
    • 12
    • ぅちは
    • N901iC
    • 06/06/15 22:29:17

    ラーメン屋店長で働く時間によりますが大体手取り35くらぃです。
    でも、朝10時に家を出たら、夜中3時帰宅とかが週3回はぁるのでまるで我が家は母子家庭(´ー`)
    居酒屋さんも大変そぅですね。

    • 0
    • 11
    • にゃ
    • KDDI-TS33
    • 06/06/15 22:22:54

    みなさんの旦那さん 本当に大変ですね。自分だけ辛いって思ってたけど みなさん頑張ってるんですね。私も頑張ります!

    主さん 今より忙しくなったら旦那どうなってしまうんだろう(^_^;)と思います。でも旦那はマネージャーにあがる事が目標で 仕事はキツいけど好きだって言ってます。それを聞いて安心しました。
    休みの日は夕方近くまで寝てるし 本当コミュニケーションとれないです(・ω・;)ちょっとしか遊べないのに 息子は父親大好きっ子なんで不思議です(^-^)

    • 0
    • 06/06/15 22:18:00

    くまさん、うちもさんもありがとう!ホントお疲れ様サマですよね。参考に旦那に話してみようと思います。

    にゃさん、うちも疲れ果てて寝に帰ってくる感じでろくに会話ないです(>_<)寂しいですよね。でもこれ以上大変になったら旦那さん体かなりキツイのでは!?

    • 1
    • 06/06/15 22:11:25

    うちも飲み屋関係勤務です。昼1時すぎに起きて1時半には家を出ます。帰ってくるのは朝の6時~8時の間。ただ寝に帰ってくるだけ。子供が幼稚園とか行くようになったらすれ違いになりそうでかわいそうといつも思います。けど、旦那は職種を帰るつもりはないみたい。

    • 1
    • 8
    • にゃ
    • KDDI-TS33
    • 06/06/15 22:09:30

    ごめんなさいι主さんの旦那さんでしたιι「さん」が抜けてました(>_<)

    • 0
    • 7
    • にゃ
    • KDDI-TS33
    • 06/06/15 22:08:23

    主さんの旦那もハードですね(>_<)うちの会社はいろんな飲食店を経営してて 今は居酒屋店長だけどマネージャーに昇格したら ラーメン屋も受け持ちながら居酒屋店長したり 本部での仕事も増えたりこれからもっとハードになる見たいですιお給料あがるのは有り難いですが 旦那の体がかなり心配です。
    そしてコミュニケーションも取りずらくないですか??時間もないし 旦那も疲れ切ってるし(^_^;)

    • 0
    • 6
    • うちも
    • KDDI-TS31
    • 06/06/15 22:03:22

    飲み屋関係。
    夕方出て朝方帰宅ですよ。
    日曜休みだからそれが子供の救いかな。
    てか尊敬されない仕事って(-.-;)
    頑張って仕事してる姿勢知ったら子は感じてくれるんでは?

    • 0
    • 06/06/15 22:01:20

    トメ子さん、にゃさんありがとう!うちは調理なんで魚仕入れに毎朝築地経由して出勤してるもんで朝方帰ってきて朝出てくって感じで死んでます↓↓↓最近体壊して考えてるみたいで…
    でもどこもそんな変わらないですよねぇ(>_<)

    一番下のヤツ、子供に尊敬される仕事って何?考えの貧しい女だな

    • 1
    • 4
    • くま
    • P902i
    • 06/06/15 22:00:48

    旦那飲食店店長です。
    お昼ごろに起きて家を出て夜中1~5時に帰ってきます。休みはここ一ヶ月ぐらいないですね…。会議にいくのに交通費もでなくて本当赤字です。手取り24万位です。

    • 0
    • 3
    • にゃ
    • KDDI-TS33
    • 06/06/15 21:53:14

    うちの旦那も居酒屋で雇われ店長してます!

    昼12時すぎにでて帰って来るのは明け方4~5時です(-.-;)家に帰ったら即寝て 11時半におきて家を出ます。休みは平日に週1日で 給料は20万(´□`|||)旦那も休み近くなったら死にそうな顔してるけど 仕事自体はやりがいがあって楽しいそうです☆

    • 1
    • 2
    • トメ子
    • V803T
    • 06/06/15 21:51:48

    うちの旦那は居酒屋勤務で夕方5時に店に入り、帰宅は明け方5時くらいです。私や子と顔合わせるのはわずかな時間です(`>ω<)生活リズムが真逆なので何より旦那の体が心配です。

    • 0
    • 06/06/15 21:50:28

    居酒屋でしか旦那さん働けないの?50歳とかになったらどうするの?
    子供にも尊敬されない仕事だし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ