腹苦しぃケドゃめられなぃ事&#x{11:F9FC};&#x{11:F9AD};

  • 妊娠・出産
  • ま━&#x{11:F8EE};
  • N2102V
  • 04/12/07 02:28:03

現在もぅすぐ妊娠5ヵ月、少しずつお腹も出てきた初妊婦です&#x{11:F995};おかしな話ですが妊娠前から体育座り、長風呂、うつぶせ寝が大好き&#x{11:F9AC};というかついしてしまいます&#x{11:F9FC};妊娠してカラもなにするにも体育座り&#x{11:F9AB};風呂に長くつかるとお腹が苦しくなるのに出られず長風呂&#x{11:F9AB};お腹圧迫するのは解りつつクセでうつぶせ寝&#x{11:F9AB};苦しいのにやめられません&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};お腹がもっと出てくれば自然にやめられるでしょうか?同じようなママさんいませんか&#x{11:F991};&#x{11:F997};&#x{11:F991};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 7ヵ月まま
    • N900i
    • 04/12/08 00:56:31

    あたしもうつぶせぢゃないと寝れない人だから5ヵ月ぐらいまでゎ寝てたな&#x{11:F9C7};体育座りってゆぅかしゃがんだりとかも良くしてたけど、さすがに出来なくなっちゃった&#x{11:F9AB};てか苦しい&#x{11:F9AD};

    • 0
    • 6
    • ・・・
    • KDDI-HI31
    • 04/12/07 20:31:37

    妊婦の長風呂はいけません。お風呂ってのは意外と体に負担がかかってるものです。ホントはシャワー程度がベストらしいのですが、冬は湯船入りたいと思うのである程度温まったら出るようにしたほうがいいと思います。

    • 0
    • 04/12/07 19:41:59

    レスありがとうございます&#x{11:F995};&#x{11:F992};うつぶせ寝は気をつけてるんですが朝起きたらうつぶせ…&#x{11:F9FC};そのうち無意識でも出来なくなるんでしょうが&#x{11:F998};6ヵ月でも出来るものなんですね&#x{11:F9AB};体育座りは気付いたらしてしまってて直すようにはしてますが習慣は恐ろしい&#x{11:F9A5};でもきっと赤ちゃんも苦しいですよね…&#x{11:F9D3};長風呂苦しいのは私だけでしょうか&#x{11:F9A8};

    • 0
    • 04/12/07 13:57:14

    ↓↓さんの言うとおり、もっとお腹が大きくなったら、したくても出来なくなるよ。
    でも、あんまり苦しいなら少しずつする時間短くしてみてね。

    主さんが苦しいって思ったら赤ちゃんも苦しいんだ、って思うようにしたらイイんじゃない?
    私もうつぶせ好きだったから気持ちは分かるけど↑の様に思うようにして止めたよ。

    • 0
    • 3
    • ・・・
    • KDDI-HI31
    • 04/12/07 13:12:59

    ダメだと分かってるならヤメたら?そこまでして自分の欲求貫きたいの?

    • 0
    • 04/12/07 03:54:16

    大丈夫だよ。臨月ともなればどうあがいてもできなくなるから…私もうつぶせ寝派だから辛い!

    • 0
    • 04/12/07 03:37:59

    ハィ&#x{11:F8F6};妊娠6ヶ月ですがうつぶせ寝やっちゃいます&#x{11:F9AC};昔から寝る体勢なのでついうっかり&#x{11:F9A5};&#x{11:F9A5};臨月ぐらいになるとさすがにできなかった気がする(一人目)”

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ