【総合】名付け相談所【アドバイス】 (5ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

201件~250件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/06/23 01:07:20

    >>24527
    残念ですが伯母が美雪なので避けました。
    椿はいいですね。季節がちょっと早いかな、と思いますがどうでしょう?

    • 0
    • 17/06/23 01:04:57

    >>24526
    意味ってなんですか?

    • 0
    • No.
    • 24527
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/06/23 01:02:36

    >>24523雪美ゆきみ とかは?ゆきみって響きがキレイと思う。椿とかもあるよ

    • 0
    • 17/06/23 00:55:41

    >>24525
    言葉があるから何?
    どんな意味を込めてるの?

    • 0
    • 17/06/23 00:51:00

    >>24524
    昔からある名前ですし、和歌にも使われています。西行法師が有名ですね。歌碑もありますから。
    小夜曲、小夜千鳥、小夜時雨という言葉もあります。

    • 0
    • 17/06/23 00:04:58

    >>24523
    しわしわだね。その名前、由来はちゃんとあるの?小さい夜とか何?

    • 0
    • 17/06/22 23:54:42

    女の子に古風な名前を付けたいんだけどなんちゃって古風とか逆に流行りっぽいのは避けたいのでアドバイスください。
    11月末から12月頃予定です。
    雪江(ゆきえ)千夜(ちよ)小夜(さよ)が今のところの候補です。

    • 0
    • 17/06/22 10:53:42

    >>24512
    わざわざ見てくださったんですか!!
    ありがとうございますー!!
    でも壱夏だとちょっと女の子の字っぽくないですね~(泣)
    まぁ初夏もなんですけど…

    いちかって名前可愛いけど字的に無理そうです…

    • 0
    • 17/06/22 10:47:28

    >>24515
    千景さんでげだけ意識することはないけど
    〇〇げ、と言われたら頭の中では毛と変換されるかも。
    おくれ毛、縮れ毛、すね毛、腋毛、みたいな。
    あとはよさげ、とかもあるかな?

    • 1
    • No.
    • 24520
    • 勝浦タンタンメン

    • 17/06/22 10:21:26

    ち◯げ

    • 0
    • No.
    • 24519
    • 厚木シロコロホルモン

    • 17/06/22 06:47:43

    ち○げ

    • 0
    • 17/06/22 02:10:08

    >>24515
    連想なんて書いてないのにあなたは勝手に何を連想してるの?

    止め字が「げ」っていうのが嫌だっていう意味でしょ。

    • 1
    • 17/06/21 17:56:49

    >>24503
    あなたは変と思わないの?

    • 0
    • 17/06/21 17:52:06

    >>24514
    私も言われなきゃ気づかなかったよ。
    いいと思います!

    • 1
    • 17/06/21 16:48:18

    >>24511凄いねあなた。千景さんって名前で◯◯げって連想したことないけどな。

    • 0
    • 17/06/21 15:31:53

    >>24510
    おかしくないよ!
    ウエンツは多分言われなかったら気づかなかったかも

    • 2
    • 17/06/21 13:21:30

    >>24503
    知り合いに、美雲、八雲の姉弟ならいるけどね、

    • 0
    • 17/06/21 13:02:53

    >>24500
    初夏と同じ画数で
    壱夏(いちか)っていうのもあるよ

    • 1
    • 17/06/21 12:39:07

    >>24475
    千景はナシだな
    〇〇げっていう響きが下品で嫌だ

    • 0
    • 17/06/21 11:37:12

    次男に瑛士(えいじ)を考えてるんだけど
    どうかな?
    ウエンツが浮かんじゃう?

    • 0
    • 17/06/21 10:24:50

    >>24503
    おかしいよ。南雲も出雲も同じくらいおかしい。軍艦好きなの?何を目指しているの?

    • 0
    • 17/06/21 10:21:35

    >>24503
    出雲はおかしいと思うよ
    せめて瑞穂にしたらどう?
    日本の事を「葦原の瑞穂の国」と呼ぶよね

    • 1
    • No.
    • 24507
    • 亀山みそ焼きうどん

    • 17/06/21 10:19:48

    >>24503
    出雲はちょっと変。

    • 0
    • 17/06/21 10:18:59

    >>24503
    変。

    • 0
    • 17/06/21 10:17:51

    >>24503
    大和は日本全体の事だけど、出雲って島根県のことだよね?
    なんか変だと思う
    地名の印象が強すぎるのと、名字っぽい

    • 2
    • 17/06/21 10:16:02

    >>24502
    ゆかりという名前は昔からあるけど字は古臭くないかな?と感じています。

    やっぱり初夏でいちかは無理やり過ぎますよね…
    初夏をはつか、ういかと読ませるかもう由佳莉にしようか夫ともう1度話し合ってみます!

    • 1
    • 17/06/21 09:35:20

    長男が大和で、今度産まれる女の子に出雲って旦那が付けたいらしいんだけど変?
    問題なさそうなら出雲にするつもりなんだけど

    • 0
    • 17/06/21 09:26:58

    >>24493
    由佳莉ちゃん、落ち着いてて可愛い。程よく字面がすっきりしててくどくないし、いい意味でクラスでかぶる心配もあまりない気がする。

    いちかちゃんも可愛いけど今多すぎるほどいるし、初夏でいちかは無理やりすぎる。

    • 0
    • 17/06/21 09:04:17

    >>24498
    やっぱり初見はしょかですよね。
    当て字なので仕方ないんですが…
    ういかだと名字との響きがなんとなくしっくりこなくて。

    由佳莉に気持ちが行ってます!

    • 0
    • 17/06/21 09:02:38

    >>24495
    夫が画数を凄く気にして、いちかで他の漢字だと夜露死苦みたいな名前になってしまって(笑)
    一華とかだといいんでしょうが…

    夏、私も付けたくてグルグル迷子になってます。

    • 0
    • 17/06/21 08:59:40

    >>24494
    ありがとうございます。
    由佳莉ってちょっとシワシワネームなのかな
    ぁと思ったけどよかったです!

    • 0
    • 17/06/21 08:49:23

    >>24493
    その2つなら由佳莉の方がいいな。
    初夏は普通に「しょか」って読んじゃう。
    名前にするなら「いちか」ではなく「ういか」という読みにした方がまだ読めるだけいいと思う。

    • 0
    • 17/06/21 08:28:21

    >>24493いちかという響きは可愛いけど初夏という漢字では「しょか」と読んでしまう。

    • 0
    • 17/06/21 08:14:17

    >>24493
    いちか を他の漢字では?
    可愛いですよね。
    うちも夏をつける予定です。
    名字と一番相性のいい名前がいちか でした。
    つけないけど(^^;

    • 0
    • 17/06/21 08:14:00

    >>24493
    いちか を他の漢字では?
    可愛いですよね。
    うちも夏をつける予定です。
    名字と一番相性のいい名前がいちか でした。
    つけないけど(^^;

    • 0
    • 17/06/21 08:01:45

    >>24493私はゆかりちゃんに1票。可愛い!

    • 0
    • 17/06/20 22:57:56

    由佳莉 ゆかり
    初夏 いちか

    この二つで悩んでいます。
    いちかは当て字なんですが、、、

    由佳莉の方が1発で読んでもらえるしいいかなぁ。

    • 0
    • 17/06/20 11:22:20

    >>24491
    どれも納得する意見ありがとうございます!
    ほのかって良くないんですね。
    ふみかもとっても素敵な名前なんですが、私の友達がふみかって名前なので却下になりました。

    悠陽は男の子みたいですよね。
    私もそれは感じてました。

    悠燈、悠灯なども考えましたが、ひの漢字で人名に見合う漢字って少ないですよね。
    妃や姫は使いたくないし…
    はるひ、いい漢字ないかなぁ…

    • 0
    • 17/06/20 11:00:37

    >>24488
    >絢芽(あやめ)
    アヤメは初夏の花だけど、芽は春のイメージだから、響きと漢字がミスマッチな感じがする

    >芙羽花(ふうか)
    「芙蓉の花なの?鳥の羽なの?」って、複数のイメージが入り混じって整理がつかない感じ
    芙美花(ふみか)とかだったら素直に綺麗だなって思うんだけど

    >ほのか(平仮名)
    前に、このトピで「ほのか」って日本語は子供につけるには意味がよくないんじゃないか?って指摘されてたよ
    そのときに貼られていた意味を見て、私も「確かにそうだな」って思った
    「ようやく感じ取れるくらい少ない」とか「意識がぼんやりしている」みたいな意味だったと思う

    >悠陽(はるひ)
    この字で「はるひ」って読みにくい気がする
    あと、漢字が男の子の名前みたいに見える
    でもこの4つの中から選ぶなら、これが一番、難がなくていいかな?って思った

    • 2
    • 17/06/20 10:44:05

    >>24489

    めって他に女しか読めるのがなくて。
    春っぽいですよね。
    ふうか響きは私は好きなんですが、草冠二つあるの気になりますよね…

    • 0
    • 17/06/20 09:44:37

    >>24488
    芽は春のイメージだなあ。
    ふうかは草冠が2つあって変。
    下2つの名前はいいと思う。

    • 0
    • 17/06/20 09:20:30

    7月産まれの女の子です。

    絢芽(あやめ)
    芙羽花(ふうか)

    ほのか(平仮名)
    悠陽(はるひ)

    上二つは旦那が、下は私の出した候補です。

    名付け本いろいろみたけどもうキラキラなのか分からなくなってきて。
    皆さんの意見を聞かせてください。

    • 0
    • 17/06/20 05:58:40

    >>24485
    名前によるかなあ
    個人的には、蓮、あおい、かえで、みたいな花や鑑賞樹の名前はナシだと思う
    かおる、しのぶ、ゆうき、みずき、なつき、みたいな名前は漢字による

    中性的な名前を付けられてる人の中には、結構自分の名前嫌だって人もいると思う
    男性の忍さん、勇樹さん、女性のつかさちゃん、つばさちゃん、優紀さん、晶さんは嫌がっていた
    子供の頃は特によく間違えられるんだって

    • 2
    • 17/06/19 20:07:06

    >>24485
    ユウとか?

    • 0
    • 17/06/19 18:21:59

    男の子に中性的な名前って、どう思いますか?
    付けたい漢字の由来や意味があり、それが男女どちらでもいる名前なのですが…

    皆さんの周りで中性的な名前の人はいますか?
    付けられた本人はどう感じてる人が多いんだろう?

    • 0
    • 17/06/17 18:35:24

    >>24475
    千景ちゃんって友達にいたけど、小学生の頃とかげってあだ名がついてたのを思い出した。
    私は可愛いと思うけど…。

    • 0
    • 17/06/17 15:23:51

    >>24477
    ありがとうございます!
    あおい君もいるのでどうかな~と思っていたので聞けて良かったです^ - ^

    • 0
    • 17/06/17 15:21:07

    >>24480
    ありがとうございます^ - ^
    付けたい名前なので候補に入れれます!

    • 0
    • 17/06/16 22:11:34

    >>24478わたし綾が付く名前だけど、ずっといとへんに土を書くアヤですって言ってたよ。それでほぼ通じてた。
    けど、ここ数年は綾小路きみまろか、最近は綾野剛で通じるから楽。

    • 2
    • 17/06/16 22:09:12

    >>24476
    葵は花の名前だから女性向けだと思うよ
    葵というと普通は立葵のことだし

    • 2
201件~250件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ