【総合】名付け相談所【アドバイス】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/10/10 18:28:19

    >>27178
    もういいじゃん。
    だから無理やりな漢字を当てるぐらいならスパッと諦めることも大事だって言うのも一理あるんだから。
    何ムキになってるの

    • 5
    • 19/10/10 13:33:19

    >>27175それとはまったく違うと思う。
    あなたもズレてる。

    • 1
    • 19/10/10 13:31:41

    >>27173
    女の子は苗字が変わるから~とか言う人いるけど、今からの時代そうとも限らないし、何より適齢期に結婚するとして一般的に20数年間、人生の基盤の時期はずーっとその名前のわけだよね。
    そこを無視は私はしたくないけど。

    • 6
    • 27176

    ぴよぴよ

    • 19/10/09 09:28:47

    >>27174
    例えばだけど、女の子なら鈴(すず)って付けたいなーと思っていた人がいたとして、でも苗字が「鈴木」だったらどう?
    あなたなら無理やり鈴木鈴って付ける?
    この場合はひらがなでも違和感あるし、たとえ違う漢字を捻ってもおかしいよね?
    じゃあ「すず」って響きを諦めるしかないんじゃない?

    アンカー先の人が言ってるのはそういうことでしょ。
    あなたは何かずれてるよ。

    • 4
    • 19/10/09 08:39:53

    >>27165ぶった切りの名前は昔からあるよ

    その逆で「おさ」としか読まない漢字を一文字で「おさむ」と読ませたり

    簡単に「縁がないんだよ」とか言っちゃう事に違和感

    • 3
    • 19/10/09 08:24:29

    >>27171
    女の子なら行く行くは苗字変わるし、その名前がしっくりくる!っていうなら私はそれでいいと思うよ?
    まぁゆっくり旦那さんと話してみてごらん。

    うちも1人目はすんなり決まったんだけど、2人目は旦那が付けたい名前あったけどいい漢字がないから一旦他の名前!ってなって名付けの無料パンフ取り寄せたり周りに相談してみり毎晩のように旦那と議論してたよ笑

    • 1
    • 19/10/09 08:18:28

    >>27170
    「スマホ変換で心春や心晴が出るから普通の名前」
    こう考える人って滑稽だよね。
    ある意味おめでたい人(笑)

    • 17
    • 19/10/09 08:10:41

    27146です。コメントくれた方々ありがとうございます。主人が こはるがいいと言うので漢字を考えていましたが、まだ時間もあるので他の名前も考えてみようと思います。やはり漢字は付けてあげたいし、漢字なら小春以外無しと言う意見がある限り、違う漢字を付けると良く思わない方もいると思うので、後悔しないようによく考えて名付けます。
    一度候補の名前があがると それに固執してしまうから、他に切り替えるのも難しいですね。
    皆さんありがとうございました。

    • 0
    • 19/10/09 07:53:53

    >>27164
    いろんな意見あるけどさ、ママスタは名付けにうるさいから。わたし「こはる」ってスマホで打ったら小春と心で始まるのが3つ出た。それくらいに普通だよ。

    • 2
    • 19/10/09 05:13:24

    >>27161
    え、他の人も言ってるけど小春にもひらがなにもできないなら「こはる」を諦めなよ。
    名前なんていくらでもあるのになぜ苗字と合わない名前を候補にして漢字をひねってまで拘るの??
    子を思うなら他の選択肢を探してほしい。

    • 4
    • 19/10/08 21:36:58

    >>27165
    うん。
    縁がないって意識、すごく大事だと思う。前向きに割り切ること、大切。

    • 6
    • 19/10/08 17:50:41

    27156です!まとめてのお返事でごめんなさい。率直なご意見ありがとうございます。
    2歳差なので歳も近いです。ひかりで良いなぁと思う漢字が思いつかずという所です。

    あかりやひかり、のぞみという様な希望を感じられる?イメージの名前が良いなぁと思ってるのですが中々ピンとこなくて…
    12月出産でまだ余裕あるので、もう少しややこしくない名前考えてみます。

    • 0
    • 19/10/08 16:07:34

    >>27160典型的って。しっつれーな言い方。

    • 2
    • 19/10/08 13:03:53

    >>27161
    これがキラキラネームの始まり。
    小春がいいけど、小◯小春となり名字と合わない。かと言ってひらがなも嫌。なら無理やりな漢字を探さず「こはる」って響きを諦めるしかない。そういうのは所詮縁のない名前だよ。

    響きは可愛いのに心や来、幸とかコウと読む漢字をぶった切ってつけたら一気に残念な名前になるから私は嫌だな。

    • 8
    • 19/10/08 11:24:25

    >>27162ありがとうございます。ですよね。その中では心が1番好きですが、これもぶったぎり?ですよね。あんまり捻ると中国人っぽくなるし、苗字は気にせず小春かひらがなの方がいいのかな…。他に気に入った名前が思い付けばいいけど。

    • 0
    • 19/10/08 10:50:39

    >>27147
    友達この漢字で
    らん
    ってつけてた。

    • 1
    • 19/10/08 10:40:11

    >>27161
    こってあんまりいい漢字ないよねぇ。
    最近ぽいのだと心とか?
    来、來、胡…。
    ぶったぎりだと、光、幸、虹とか。

    • 0
    • 19/10/08 10:33:12

    こはるが候補で、シンプルに小春としたいけれど、苗字に小という漢字が入っているので、氏名を描くと漫才師みたいになります。
    こ と読む漢字、他にしっくりくるのが無くて…。ひらがなも可愛いけど、上の子も漢字なので、出来たら漢字をつけてあげたいです。何かすんなり読めて違和感ない組み合わせありますか?

    • 0
    • 19/10/08 08:02:51

    >>27156
    ややこしい。
    あかり、ひかり姉妹。典型的過ぎて私は嫌だな。
    でもひかりに決めてるんならお姉ちゃんが漢字、妹はひらがななのは中途半端というか、そこまで揃えるならそこも統一した方がいいんじゃない?

    • 2
    • 19/10/07 23:25:19

    >>27156
    あかり→漢字
    ひかり→ひらがな

    っていうのが気になる。

    • 2
    • 19/10/07 23:25:19

    >>27156
    あかり→漢字
    ひかり→ひらがな

    っていうのが気になる。

    • 0
    • 19/10/07 23:18:25

    >>27156
    2人の歳は近い?
    近いとややこしいかも。

    小児科であかりちゃん、ひかりちゃんって呼ばれてる姉妹がいて歳が近そうだったから
    これはややこしいなと思った。笑

    ちなみにうちの娘の名前は、ひかりです。
    名付けの時にあかりも候補にあったよ。笑

    • 2
    • 19/10/07 17:40:29

    上の子の名前が「あかり」です。
    下の子の名前の候補で、今のところ旦那と私の意見が一致してるのは「ひかり」です。

    上の子とイメージも響きも似すぎでしょうか。ややこしいかなぁという点だけがひっかかってます。因みに上の子は漢字であかりですが、ひかりは平仮名になるかと思います。

    • 1
    • 19/10/07 17:16:09

    >>27146
    あいちゃんって響きかわいいし、大人になって藍さんって呼ばれるのもしっくりくる、落ち着いていて上品な名前だと思う

    • 1
    • 19/10/07 17:10:58

    >>27150
    柊一が知的でスマートな感じがして好き。

    • 0
    • 19/10/07 16:28:26

    >>27150
    柊一かっこいい!
    大志は最近多いからカブりそう。

    • 3
    • 19/10/07 16:23:03

    >>27146
    うーん、正直古くさいかな。

    • 1
    • 19/10/07 16:10:08

    >>27150
    柊一、全然悪くないんだけど響きがシューイチ「週1」だなと思っちゃったのと、縦書きの字のバランス




    これが好みじゃない。だからどっちかというと大志がいい。

    • 5
    • 19/10/07 16:00:06

    11月に男の子が生まれる予定です!
    柊一(シュウイチ)と大志(タイシ)だったらどちらが良いと思いますか?よろしくお願いします

    • 0
    • 19/10/07 15:35:06

    >>27146
    可愛いと思います
    季節や花の名前はその時期に
    生まれたからという理由で
    付ける人もいますが、
    全く季節が違っても名前に由来が
    あるなら全然有りだと思います
    あなたのお爺さんが好きだったから
    付けたいと思ったのなら逆に素敵

    • 3
    • 19/10/07 15:24:22

    >>27146
    えー素敵

    藍子だとすこし古いなと思うけど、藍の一文字ならシンプルでいい

    • 4
    • 19/10/07 15:05:11

    27146です 書き忘れたので追加すみません。
    藍の読みはそのまんま「あい」です。

    • 0
    • 19/10/07 14:41:22

    11月生まれ予定の女の子ですが、藍という名前を付けようかと思っています。しかし藍の咲く時期は8月から10月。藍染に使う収穫なんかもっと夏場。なんか季節外れですかね。祖父が藍染めとか染物が好きな人だったので私が良く知っているだけかなとも思いますが、藍の時期なんて一般的には知られてないですかね。
    昨今可愛らしい華やかな名前が多い中、姉から「少し古くさいかも」と言われたのも気になっています。

    • 2
    • 19/10/07 13:58:06

    >>27138 はなみじゅ みたいだよ、

    • 0
    • 19/10/07 09:39:48

    >>27138
    なんか響きが汚い

    • 0
    • 19/10/07 09:35:18

    >>27138
    美寿々 みすず
    にしたら?

    • 2
    • 19/10/07 06:43:02

    >>27138
    みじゅ…
    言いにくい、何より幼稚すぎて恥ずかしい。

    • 6
    • 19/10/07 01:51:37

    >>27138
    響きが(日本人の名前としては)変すぎて、どっか東南アジアのハーフか何かかと思う

    • 1
    • 19/10/06 23:28:37

    >>27133
    七つの波なら世界の海?と想像できるけど、七つの葉っぱって意味分かんないな。適当に付けた感じで私は嫌かも。

    • 2
    • 19/10/06 23:10:37

    >>27138

    私はなし。

    • 4
    • 19/10/06 22:53:15

    美寿 (みじゅ)ちゃん
    どうですかね??

    • 1
    • 19/10/04 04:55:32

    >>27133
    ナナナミ…じゃないだろうからナナミって読ませたいのかな?って思う
    ナナハは名前の響きとしてメジャーじゃないから、自分だったら多分思い付かないと思う
    七をナノと読ませるのは無理がある

    • 2
    • 19/10/03 21:22:28

    >>27133
    七波なら ななみ

    なのは 正直、は?って感じ

    • 3
    • 19/10/03 21:18:20

    >>27134
    自然の漢字をつけたくて?波か葉でも悩んでます。

    • 0
    • 19/10/03 20:52:04

    >>27133
    ななは?と思うけど名前っぽくないからななみかな?と思っちゃうわ
    なぜその字にしたいの?

    • 1
    • 19/10/03 01:40:32

    七波ならななは?なのは?
    波より葉のほうが良い?

    • 0
    • 19/09/29 11:30:31

    >>27130
    占いと画数は信じてないよー。
    三才だけ気にしてる。

    • 1
    • 19/09/29 11:25:39

    画数占いって、雑誌の付録が元になってて、実際には根拠ないらしいけどね…

    • 1
    • 19/09/29 11:12:26

    >>27129
    占いを信じてる人だと、決めるの大変みたいね

    • 0
101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ