【総合】名付け相談所【アドバイス】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/12/24 07:23:27

    >>25397
    変じゃないよ。
    私の友達にも芙美子って子がいてふみちゃんって呼んでるよ。普通に読めるし可愛いよ

    • 2
    • 17/12/24 07:21:54

    >>25397変じゃない、読めるし

    • 2
    • 17/12/24 07:20:03

    芙美 ふみ
    って変ですか?

    • 0
    • 17/12/24 06:17:05

    まさひろ 将宥は
    読めないけど、無くはないですか?

    宥 すばらしい意味があるから
    使いたいんですよね

    • 1
    • 17/12/22 04:40:25

    マタニティハイの人はとりあえず希望のお子さんの名前の後に(50歳)をつけよう

    • 7
    • 17/12/21 08:54:26

    >>25377

    画数こだわりすぎてなんかどれも微妙かな。例えば、結捺→結奈でよくない?と思ってしまう。

    • 1
    • 17/12/21 08:48:14

    >>25386です。
    アドバイスありがとうございます。
    真帆で検討しようかなと思いますが、産まれて顔を見て決めます!

    • 1
    • 17/12/20 22:57:52

    >>25386
    真帆 賢くて明るい
    志帆 心が強い
    里帆 ラブリー
    私の勝手なイメージですが、どれもいい名前だと思います。

    • 0
    • 17/12/20 21:50:38

    >>25386

    真帆ちゃんと里帆ちゃんは、声に出すと「まお、りお」に聞き取れる。

    だけど英語だと シホは she whore (しーほー)
    彼女は売春婦になるよ。

    マイネーム イズ シホ

    • 0
    • 17/12/20 21:39:57

    >>25388 そうなんですね。 とう で良い漢字が無く 携帯で調べてたらこの名前にたどり着いて。 読めないんじゃダメですよね。 考え直します。

    • 0
    • 17/12/20 21:38:44

    >>25386
    どれもかわいい
    当て字じゃなく素直に読める漢字だから好印象だよ。
    顔見てきめるのはだめ?

    • 1
    • 17/12/20 21:36:16

    >>25387「柊」って「とう」とは読まないんじゃない?

    どっちがどうこうよりも「しゅうま」って読んじゃう。

    • 2
    • 17/12/20 21:31:22

    柊真と柊馬 (とうま) 漢字で悩んでます。 どっちが良いですか?

    • 0
    • 17/12/20 21:29:54

    真帆、志帆、里帆
    この3候補で悩んでいます。それぞれどんな印象ですか?

    • 0
    • 17/12/20 21:19:45

    >>25377
    なんか候補って言うよりも、思いつきで適当に並べた印象。
    漢字に一貫性もないし。
    もう一度始めから、使いたい漢字や響きを考えてみたら?

    椛とか犀とか湖とか捺とかないわー

    • 3
    • 17/12/20 17:20:21

    >>25382
    同意。どれも漢字がくどい。花、華とかじゃダメかな?

    • 2
    • 17/12/20 16:21:03

    >>25377
    あやな
    かのん
    ゆいな
    ありさ
    以外はなしで!

    • 0
    • 17/12/20 15:13:40

    >>25377
    か=椛、樺、
    の=埜
    ね=寧
    さ=犀
    こ=湖

    とか使う時点でないわ。

    • 5
    • 25381
    • 弁当の中身がおでん
    • 17/12/20 15:07:35

    >>25377
    おめでとうございます。

    でも生まれる前にもうちょっと候補絞っておいた方がよかったですね。捻りすぎの漢字といい、あれもこれもとちょっと欲張りすぎな印象です。
    あやな、ありさ、かのん、みれい、ゆいなが字面もすっきりしていいと思います。

    • 0
    • 17/12/20 15:02:30

    >>25377
    出産おめでとう。

    【アリ】
    絢菜、亜莉沙、凛花

    【微妙】
    結菜、寧音、希々花、萌々華、湖々音、凜華

    【ナシ】
    花音、美伶、風樺、埜々香、梓犀、乃々椛、
    一樺、椛鈴、結椛、結捺


    正直「イイね」と思えるものはありませんでした。

    • 2
    • 25379
    • ゆずこしょうでたべるとおいしい
    • 17/12/20 15:00:11

    >>25377
    あやな、かのん、ゆうな
    以外。
    読みにくいし、くどいかんじがする。

    • 0
    • 17/12/20 14:56:06

    >>25377
    梓犀あずさ
    牛が入ってるのがなんか嫌

    • 2
    • 17/12/20 14:51:59

    18日に女の子を出産しました。
    名前の候補が沢山あって、決まりません。
    これだけは辞めたら?というのはありますか?
    よろしくお願いします
    苗字は4画4画です!

    絢菜あやな
    亜莉沙ありさ
    花音かのん
    美伶みれい
    結菜ゆいな
    風樺ふうか
    寧音ねね
    希々花ののか
    萌々華ももか
    埜々香ののか
    梓犀あずさ
    湖々音ここね
    乃々椛ののか
    一樺いちか
    椛鈴かりん
    結椛ゆいか
    結捺ゆいな

    苗字と合わせて画数や音などか全てにおいてよくないのですが
    凛花りんか
    凜華りんか
    もかわいいなと、、、


    • 1
    • 17/12/20 05:39:00

    「宥」を、ゆう、か、ひろ読みで使いたい。
    世界平和とか、ゆったりとか
    すごく良い意味があると聞いたので。
    男の子の名前で良い組合せないですかね?

    • 0
    • 17/12/19 22:52:46

    >>25361
    お願いだからちゃんとした日本語の名前を付けてあげて。
    こんな好き勝手な読みをさせる名前は本当につけられた
    子供がかわいそう。

    • 5
    • 17/12/19 22:09:31

    >>25371
    漢字にもよるけど、私はあらしなら大丈夫。

    • 0
    • 17/12/19 21:55:35

    >>25371
    どっちも嫌すぎる…
    恥ずかしいよ。
    きら→killer 殺し屋とかそういう意味だよ。

    • 3
    • 17/12/19 18:57:35

    >>25371
    どっちかならあらし...
    どっちもやだけど

    • 4
    • 17/12/19 18:55:04

    あらし
    きら
    どっちかにするならどっちがいいですか?

    • 0
    • 17/12/19 18:19:05

    >>25361
    目を覚ませ

    • 3
    • 17/12/19 18:11:53

    >>25361
    読めないし縦割れだし、良い事1つもない。

    • 3
    • 17/12/19 11:20:33

    >>25361
    結=みさ桜=な?
    結=み桜=さな?
    結う桜ってどんな意味?
    桜の彩ってなに?
    どちらもはてなだらけな名前です。

    • 7
    • 17/12/19 11:17:19

    >>25361
    どちらもなし!
    もう一回ちゃんと考えて。

    • 4
    • 17/12/19 11:10:08

    >>25361
    どっちもなし。
    どう読んだら結桜でみさな!?
    10000歩譲ってどちらか選ばなきゃならないなら桜彩でさあやだけど…

    お花畑のその場しのぎの名付けだね。

    • 3
    • 17/12/19 10:39:15

    >>25356
    それ言い出すとキリない

    • 3
    • 17/12/19 10:37:52

    >>25363
    私もどっちも無しだと思う、、
    それならそのまま桜の方がいいですよ

    • 3
    • 17/12/19 08:59:49

    >>25362
    どうして?
    2月生まれで、桜は入れたいです

    • 0
    • 17/12/19 08:55:16

    >>25361
    どっちも無し

    • 4
    • 17/12/19 08:54:57

    結桜で
    みさな
    桜彩で
    さあや
    どちらがいいと思いますか?

    • 0
    • 17/12/19 08:52:17

    >>25357
    読めるしいいと思います

    • 0
    • 17/12/19 07:01:21

    >>25357
    今風だなあと思うけど、ドキュンではない

    • 1
    • 17/12/19 01:07:24

    >>25357
    私は好きです。

    • 0
    • 17/12/18 19:16:55

    大晴で”たいせい”と名付けたいんですが率直にどうでしょうか??

    • 0
    • 17/12/18 17:33:49

    わかってるけど、将来海外に関わる仕事する可能性とか考えちゃうと

    • 0
    • 17/12/18 14:30:30

    >>25353 中国に住むの?

    • 0
    • 17/12/18 14:25:03

    >>25353
    ここ日本。

    • 0
    • 17/12/18 08:00:57

    >>25336
    翔って、中国だと便所を意味する感じだったような

    • 2
    • 17/12/18 05:26:23

    >>25343
    犬はポチ、猫はタマ、牛はアカ、馬はアオ

    定番ネームだよね

    • 4
    • 17/12/17 21:01:07

    >>25343
    ねーわ

    • 1
    • 17/12/17 20:49:37

    >>25345漢字もまんまだとあれだけど響きだけならそんなに。
    たしかにブレイクしたよねーって感じではあるけど。

    • 0
101件~150件 (全 27727件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ