無駄遣いしすぎですか?

  • なんでも
  • 毎月赤字
  • N901iS
  • 06/05/13 11:15:37

手取り19万
持ち家のローン:70000
電気代:12000
ガス代:9000
上水道:4000
下水道:3000
NHK:2290
CATV:1200
携帯(二人分):15000
食費:30000
雑費:10000~20000
タバコ(二人分):18000

ボーナスから旦那の小遣い月4~6万だしてます。
車は持ってません。
保険は給料から天引きされてます。ちなみに二人で19000です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 9
    • N901iS

    • 06/05/13 11:29:21

    見ていただきありがとうございます。
    電気代これでも安くなりました(;^_^A
    前までは普通が15000円で、夏冬は17000~19000円かかってました(>_<)
    家の電気は全部ダウンライトでリビングだけで9個無駄についてます。
    やはり浴室乾燥機が電気代くうのかな。

    • 0
    • 06/05/13 11:34:03

    会社での付き合いの飲みが多いため多い時で6万渡してます。ひどいときは10万の月もありました。
    付き合いの飲みも仕事だと言われたら何も言えなくて…。
    皆さんはどんな節約してますか?

    • 0
    • 06/05/13 11:41:59

    自分では電気代そんなに使ってるつもりはないのですが…ただ浴室乾燥機とリビングが吹き抜けの為、クルクル回るファン?!は毎日使ってます。
    二階はまったく使ってません。
    タバコはわかってるんですが、なかなかやめられなくて…。

    • 0
    • 06/05/13 11:43:55

    レス追い付かずすみません。ボーナスは30万です。

    • 0
    • 06/05/13 15:16:44

    旦那は正社員で営業してます。私は専業主婦で二歳の子が一人います。
    飲みは上にあがるために大切で今は我慢の時期と言われました。
    家から会社までが遠いため飲みの日は代行代六千円かかります。
    月に4回から多い時で6回飲みです。
    持ち家は新築で三年前に建てました。
    旦那がアパートにお金払うのはもったいないからと家を建てました。

    • 0
    • 06/05/13 15:31:45

    CATVは私の住んでる地域に通ってるから入らないといけないみたいです。
    NHKも衛生なんとかも含まれてるので高いんです。
    水道も高い比較的高いみたいです。
    でも軽く電気代などきをつけてますが、ちゃんと節約してません。
    近所の人に聞いたら使わない電気は豆球つけない。
    風呂の湯は子供が浸かれるぐらいしかためないし、夏はシャワー。
    洗濯機は風呂の水。
    トイレは何回かに一回流すし、元をしめてあまり水がでないようにしているとか言ってました。
    皆さんもそれ位は普通ですか?

    • 0
1件~6件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ