日本て何でこんなに平和なのかな…

  • なんでも
  • ビールっ腹腹
  • KDDI-SA31
  • 06/05/10 00:28:40

私らがこうやって呑気にママスタやってる間にも、世界には内戦やら飢餓やらで苦しんで亡くなっている子ども達たくさんいるのにね… 世界中が平等に。 例えば、今の私たちの生活レベルが下がってもいい(子どもいるし死なない程度のレベルだけど)から、世界中が平等に、飢餓などで亡くなる人がいない程度に、そう世界中がならないかな… って思いませんか(>_<) 私の夢です。ほぼ100%叶いはしないかもしれないけど… 私にできることは、募金などすること位で…。 テレビで見る度、悲しくなります…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 思い付きで
    • N901iS
    • 06/05/12 11:21:01

    平和だ活動だ言う前に社会について勉強しなさい。平等というけれど、世界中のヒトに毎月決まった収入を与えてごらんなさい、皆働くのやめますよ。優等生も劣等生もみんな100点もらえるなら努力するのをやめますよ。世界は滅びますよ。

    • 0
    • 06/05/12 10:57:59

    勉強になるのでアゲ♂

    • 0
    • 41
    • うんホワイトバンド
    • P900i
    • 06/05/10 17:42:40

    アメリカでは1ドルで売ってるのに日本では3百円だもんな。

    • 0
    • 40
    • ホワイトバンドは
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 17:39:23

    詐欺みたいなもんじゃん。バンド買う=募金って思ってる人のほうが多かったし、団体もごまかしてた。

    • 0
    • 39
    • そうね…
    • KDDI-TS33
    • 06/05/10 17:37:09

    確かに日本で飢えて亡くなる方は少ないし、戦争してる訳でもないけど…
    精神的に一番貧しくて、病んでる国のような気もするよ。

    • 0
    • 06/05/10 17:27:04

    主さんさっそく今日あたりどっかの団体に連絡してみた?

    • 0
    • 37
    • あげ
    • KDDI-CA33
    • 06/05/10 17:24:25

    まする

    • 0
    • 36
    • 平和ボケ
    • PC
    • 06/05/10 11:02:03

    そりゃみんなそう思うだろうね。ただ主さんみたく自分の生活レベルが下がってもいいからって人は少ないんじゃないかな?豊かな国に生まれたからこそ、人よりいい暮らしがしたい、いい家に住みたい、そう思ってしまうものだよ。だから周りになんて目が向かないの。家の子障碍持ってるんだけどそれだけで嫌な顔されたりするのね。日本人は自分達と違うものを拒むし平均に異常にこだわってると思う。そんなお国柄の人たちが違う国家のために自分達のレベルを下げるとか絶対無理だと思う。
    今だって子どもでさえブランド服とか携帯とか豊かな暮らしにどっぷりじゃん。テレビでみる内戦やなんやはしょせん他人事って感じてる人がほとんどだと思うよ。

    • 0
    • 35
    • おてもやん
    • D901i
    • 06/05/10 10:48:20

    主さん、我が家にも募金して…

    • 0
    • 34
    • だからさ
    • KDDI-SA32
    • 06/05/10 10:24:39

    まず無知こそ最大の恥だよ。
    ホワイトバンド流行ったの覚えてるでしょ?あれが世界の貧困をなくそうって活動だったじゃん。
    実際 ボノやボブ・ゲルドフがG7に参加して各国首脳に数億円の支援を約束させたんだよ。

    百組以上のアーティストがチャリティーコンサート【Live8】を開いて平和を訴え、2億円以上の収益を貧困で苦しむ人々に寄付した って世界中の大イベントだったのに、知らないの日本人ぐらいだよ。


    まず平和語る前に勉強しな。

    • 0
    • 33
    • 結局
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 01:55:01

    主のは上からの目線なんだよ。綺麗事。ホームレスの炊き出しとかのボランティア行ったらどう?

    • 0
    • 32
    • ヤサイ人
    • KDDI-SA35
    • 06/05/10 01:42:56

    臆病な平和主義者です

    • 0
    • 31
    • でも
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 01:41:25

    『人間的にどうかと思う』と軽々しく口にする方がどうかと思いますが…?
    助けてあげたいと言う気持ちだけではお腹いっぱいにはなりませんよ。主の生活レベルが~って話も、実際には生活レベルを下げた生活は経験してませんよね?
    言い方悪いですが、貧困な国の為に、子におやつを我慢させたり、お風呂を3日に1回にしたり出来ますか?
    募金されているみたいですが、子に何かを我慢させてまではしていないですよね?
    心の底から助けたいと思うなら、下の方が言う様に自分で色々調べて既に行動に移してると思います。

    • 0
    • 30
    • ぽぽたん
    • F900i
    • 06/05/10 01:34:53

    幸せってみんな感じ方が違うし、自分一人が世界中の人を幸せにはできないけど、まずは自分の身近に居る人を大切にできたらいいんじゃないかなー?だから主さんみたいな気持ちをみんながもってたら世界は平和なんじゃないかな?

    • 0
    • 29
    • 神様が
    • P900i
    • 06/05/10 01:31:38

    世界を一斉掃除する日もちかかったりしてね。

    • 0
    • 28
    • 訂正
    • KDDI-SN33
    • 06/05/10 01:28:49

    ただっぴろい×
    だだっぴろい○

    • 0
    • 27
    • そうだよ
    • KDDI-SN33
    • 06/05/10 01:27:36

    主はただ願いを書いただけでしょ。トピズレするけど、私は宇宙が好きでNHKで特集があればよく見てるんだけど、環境破壊・地球温暖化で何百年後?には人類が絶滅してしまうとも言われてるよね、地球の外には誰も助けてくれる人はいないんだよ、ただっぴろい暗黒の宇宙にただポッカリと浮かんでいるだけ、すごく孤独だよ、だから、せっかく地球に生まれた(というか地球だから生物が生まれたわけだけど)仲間なんだから、地球人同士として仲良く暮らせる世の中になればいいのにと私も思うよ。

    • 0
    • 26
    • ビールっ腹腹
    • KDDI-SA31
    • 06/05/10 01:21:46

    ハンネふざけててすみません…いつもこれなので(>_<)(>_<) そうですね、キレイごとかもしれませんが、↓の方が言うように『給料の一部を~』となったら私は全然OKです。もしも世界全体がそうなり、それで本当に世界の貧困のためになるのなら、文句はないです。トピに書いた(自分の生活レベルが下がっても~)のは、そういうことを言いたかったんです(>_<) すみません、子どもが起きたのでとりあえずおちますm(_ _)m

    • 0
    • 06/05/10 01:14:54

    誰かを助けたいと思うなら、まず身近なボランティアからやってみたら?私の友達もそういうの興味あって小さい子供いるけど自分でNPO団体とか調べて連絡して積極的に活動してるよ。やる気のある人はすぐに行動にでる。

    • 0
    • 06/05/10 01:09:50

    たしかにそうかも知れないケド主の助けてあげたいって気持ちが大事だと思う。↓の人みたいにきれいごとですませるのは人間的に問題ありだと思うけど

    • 0
    • 23
    • でも
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 01:05:35

    結局主の言ってる事はきれい事だよ。
    主が今普通の生活(三食きちんと食べられて、毎日風呂にも入れる)が出来て幸せだから、言えるんだよ。
    実際に国が『世界中を平等にする為、皆さんの毎月の給料の一部を貧困な国へ寄付します』となったら、主は納得出来る?

    • 0
    • 22
    • ハンネ
    • KDDI-SN32
    • 06/05/10 00:55:15

    コテハンだからしょうがない

    • 0
    • 06/05/10 00:54:17

    海外もそうだけど、国内にも目を向けないとね。
    捨て子や虐待、殺人、窃盗など。
    平気で人を傷つけることができる人間のいる国のどこが平和?
    抱えている問題は違っても平和な国なんて今ないよ。

    • 0
    • 20
    • この地球には
    • P700i
    • 06/05/10 00:52:29

    地球上のすべての人たちが十分食べていけるだけの食料はあるんだよ。
    なんでちいさな子供達まで死ななきゃいけないんだ。実際あたしが見たのはインドで自分で手足を切って僕はこんなにかわいそうだから食料を下さいってものごいする少年。あたし達に出来る事はなんだろう。何も出来ないなんて絶対言いたくないし。

    • 0
    • 19
    • ハンネふざけてるね
    • P900i
    • 06/05/10 00:49:45

    うんスイスも第二次世界大戦中ナチスが侵略しようとしたんだよ。失敗したらしいが、スイスも自衛部隊作って応戦したらしいよ。日本だっていつ戦争に巻き込まれるかわからないよ。現に第九条改正案だってあるわけだし。

    • 0
    • 18
    • う‐ん
    • KDDI-HI34
    • 06/05/10 00:47:51

    平和なイメージがあるけど、スイスがいいとは思わないな。
    戦争放棄してないし、軍隊・兵役義務もあるし。

    • 0
    • 17
    • スイスは
    • D901iS
    • 06/05/10 00:45:40

    徴兵制度ありますよ。国民は銃を持っています。家には核シェルターを付けるのが義務です。
    と、テレビでやってました。

    いつ、どこに責められるかわからないので。有事の時は、国民が戦う事も義務だそうです。

    日本の方が平和ですよ

    • 0
    • 16
    • スイス
    • KDDI-SN32
    • 06/05/10 00:45:08

    も考えものだよ…。いつどうなるか怖いな…。

    • 0
    • 15
    • 世界に
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 00:42:46

    目をむける前に国内は?国内でもたまに餓死とかニュースになる。旦那糧でDVに苦しんでる人もいる。虐待で亡くなる子供もいる。我が子が北に拉致された人もいる。
    何をもって日本が平和だと?国際的武力行使、破壊活動、単一民族故の民族紛争の皆無などだけが問題?

    • 0
    • 14
    • あのね
    • KDDI-SN32
    • 06/05/10 00:41:47

    こんな小さいただのママサイトの中でも争いは起きる訳だよ。

    小さい町内でも、校内でも社内でも国内でもどこでも。
    まずはママスタ内で平和活動してみ?
    出来る?

    • 0
    • 06/05/10 00:41:45

    世界中の経済が平等になったら…それは、世界中が社会主義になるということ。確実に滅びますね。

    悲しいかな、貧富の差がある故に世界のバランスが保たれてると言っても過言ではない。

    しかし、そこに戦争は必要ないですよね。

    全ての平等は確実に無理ですが、「今生きていて幸せ」という感情だけは、平等であって欲しいと思います。

    • 0
    • 12
    • ビールっ腹腹
    • KDDI-SA31
    • 06/05/10 00:38:49

    今はビール飲んでないです(^_^;) 平和活動?などはどうしたらできますか?子どもいてもできますか?無知ですみません(>_<)

    • 0
    • 11
    • フセイン
    • KDDI-SA35
    • 06/05/10 00:38:19

    イラクのど真ん中で
    戦争やめてーって叫んで(笑)真っ先に撃たれます

    • 0
    • 06/05/10 00:38:06

    スイスいいよな…

    • 0
    • 9
    • ビールっ腹腹
    • KDDI-SA31
    • 06/05/10 00:37:03

    視野狭いですか??すみません、よく意味がわからないです(>_<)

    • 0
    • 8
    • なら
    • P900i
    • 06/05/10 00:37:00

    ビール飲んでないで積極的に平和運動や支援活動したら?

    • 0
    • 7
    • ビールっ腹腹
    • KDDI-SA31
    • 06/05/10 00:35:19

    そうなんですよね…募金も、実際は何に使われているかわからないし… でもそれを信用して募金する位しか、私にできることはないような気がして…(>_<) そうですね、100%はないです、きっと。でも私は、物事すべてに対して100%確実!ってのはないと思っているので、あえて『ほぼ』と付けさせて頂きました(>_<)

    • 0
    • 6
    • KDDI-SN32
    • 06/05/10 00:34:35

    あなた選択って事しないの?
    何気ない選択だって、平等さをなくしてるんだからね。
    もうスイスとか行ってらっしゃい。
    で、毎日ヤギのミルクでチーズ作って暮らしてな。

    • 0
    • 5
    •  
    • KDDI-HI34
    • 06/05/10 00:33:00

    主の視野が狭いだけ

    • 0
    • 4
    • そうだよね
    • P900i
    • 06/05/10 00:32:05

    たしかに。でも民族間のことや国の政治体制なんかでは他国が介入できないこともあるんだよね。募金ですら無駄になってることもあるし。

    • 0
    • 3
    • 核さん
    • KDDI-SA35
    • 06/05/10 00:31:20

    武器を持たない国は無いよ…やれ平和だやれ自由だって言っても 結局は相手を信用してないから武器を持つ

    お互いが本当に心の底から信頼しあっても争いは起きる…それが人間なのだから

    • 0
    • 2
    • 格差
    • KDDI-CA31
    • 06/05/10 00:31:18

    社会は仕方ない。民主主義だから。募金も今の時代信用できないよ。

    • 0
    • 06/05/10 00:30:51

    ほぼとゆぅか確実に100㌫ナィょ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ