洗濯、柔軟剤の匂い

  • なんでも
  • N901iS
  • 06/05/09 15:44:09

さっき育児糧にカキしてしまったのでもう一度立てさしてもらいました!洗濯しても洋服に柔軟剤の匂いが全然つかないんですが、どうすればつくのでしょうか?いつも匂い重視で色々試してるのですがつかないので皆さんの洗濯の仕方教えて下さい!ちなみに今使ってる柔軟剤はダウニーです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 34
    • つーか
    • P901iS
    • 06/05/11 15:01:48

    洗濯槽の洗浄してないんじゃないの?あれやってない家の人って近く寄ると私にはすぐわかる!匂い云々の前に清潔第一だと思うけどなぁ…(.∀・;)

    • 0
    • 06/05/10 23:01:36

    こんばんは(^o^)思うのですが、ただ匂いに鼻が慣れているだけでは?自分の家の匂いが分からないのと同じで自分の家の洗濯物の臭いってあまり分からないですよね??私もダウニー使ってますが、あまり匂いわかりませんよ(^^)一度友達などに、聞いてみては?私は保育園のお迎えなどで、〇〇ちゃん抱っこするといい匂いしますね~(^o^)と先生から言われるので、匂いしてるんだ☆とわかりました☆長々と失礼しましたm(._.)m

    • 1
    • 32
    • ウンチク(--)
    • KDDI-HI35
    • 06/05/10 18:09:17

    ダウニー使ってますが匂いついてますよ(^_^)
    洗剤はトップの液体です
    でも洗剤の匂い(ボールドとか)がキツイとあんまり匂わないかも…

    • 0
    • 06/05/10 17:10:40

    バスタオルのとき結構匂うからって、普通の洗濯物のときも柔軟剤の量、同一にしてない?

    • 0
    • 30
    • バスタオルはかなり付くって
    • PC
    • 06/05/10 17:08:41

    あれはかさがある割りに、重量は無いから水量が少なくでてるんだよ。だからかなり匂うんだよ。だから、要は水量と柔軟剤の割合が濃くなってるんだよ

    • 0
    • 29
    • 正しい仮名遣い希望
    • N902i
    • 06/05/09 21:04:04

    今まで使った柔軟剤全部が香らないですか?室内干しした部屋でも?
    洗濯機の説明書はお持ちでしょうか?大抵は最後のすすぎに入れて、そのまま脱水です。

    • 0
    • 06/05/09 20:53:20

    香水ふったら?主さん鼻わるい?柔軟剤注入口に入れてるなら大丈夫だとおもうよ~

    • 0
    • 27
    • ダウニー
    • KDDI-CA31
    • 06/05/09 20:12:08

    匂いがきつすぎて吐きそうだった…臭いよね?だからあまりつかない様にキャップの半分以下にしてたけど、きょーれつに匂ってた(>_<)
    皮膚科の先生にくれぐれも柔軟剤は入れ過ぎない様にと注意されたよ。柔軟剤は肌にはめちゃくちゃ悪いから…

    • 0
    • 06/05/09 20:06:23

    ダウニーは匂い強めだけど基本はタオルなんかには匂い入りやすいけど服にはあまりつきませんよ。タオルとかの目に入りやすいってだけなんで。
    匂いをつけたいならダウニーの乾燥機用のペーパーをタンスとかに入れておいたほうかよっぽど匂いつきますよ。
    柔軟剤入れすぎるとベタベタするしあくまで匂い付ける為のものではないので…

    • 0
    • 06/05/09 20:05:42

    うち、おまかせでやると勝手に二回すすぎになるよ

    • 0
    • 06/05/09 19:58:01

    めんどくさいことしてるんだね。

    • 0
    • 06/05/09 19:50:31

    水量、これから手動でやります!どれくらいを基準にすればいんですか?(@_@;) 後、同じ物を2度洗いとゆう意味です☆でも、2回目の柔軟剤で回す時わすすぎ無しで洗い、脱水のみです。

    • 0
    • 06/05/09 19:33:31

    手動で水量調節したらいいんじゃないかな?洗濯機の自動モードって、絶対に正しい水量とは限らないから、洗濯物の量に対して水量が多くなってしまったりして、水道代が高くなったりすることもあるんだよ。だからうちは手動で水量を決めてる。それからは水道代が少し安くなった。
    それと、洗濯機を二回回すというのは、洗濯物を二度洗いするって事?洗濯物の量が多くて一日に二回洗濯機を回すって事?

    • 0
    • 06/05/09 19:26:32

    手動でも決められるんですが、おまかせでやっちゃってるんで(・_・| 洗濯の仕方わ、2回洗濯機回すって事です!

    • 0
    • 06/05/09 18:55:52

    って、水量を手動で決めれますよね?うちのはそうなんだけど・・・。

    • 0
    • 06/05/09 18:55:29

    洗濯機の仕組みが気になる… 洗剤で洗ったあと柔軟剤で洗いって??

    • 0
    • 06/05/09 18:47:10

    自動なんで勝手に水量は決められちゃうんですが‥(@_@;) 水量が違うのかなぁ。水量ってどーゆう基準にすればいんですか?本当に洗濯物わ凄い柔らかくなるのに匂いつかないのわ何でなんだろう(;_;)

    • 0
    • 17
    • もしかして
    • PC
    • 06/05/09 18:41:44

    洗濯物の量に対してきちんと水量合ってます?

    • 0
    • 06/05/09 18:33:22

    洗濯後ってゆうのは、洗いの後って事ですよね(>_<)?全自動なんで何回すすぎとか分からないのですが、最近、粉洗剤だけで1回洗い、すすぎ、脱水した後、柔軟剤だけで洗い6分、脱水5分やってます(@_@;)

    • 0
    • 15
    • そもそも
    • PC
    • 06/05/09 18:18:46

    洗濯後は何回すすぎしてるの?最後のすすぎのときに入れるのは?

    • 0
    • 06/05/09 18:06:22

    すすぎの前に入れればいんですか?

    • 0
    • 13
    • もしかして
    • PC
    • 06/05/09 17:28:08

    洗濯のときに投入されていたりして。一度手動ですすぎの時入れてみたら?

    • 0
    • 06/05/09 17:21:15

    洗濯機も6~7年前の奴なんで、古いからでしょうか?洗濯物の量どれくらいにキャップ1杯分ぐらいなんでしょうか?バスタオルなどは、かなり匂いつくんですが(@_@;)後、柔軟剤注口?に入れてます。皆さん柔軟剤いつ入れてますか?

    • 0
    • 06/05/09 17:05:17

    柔軟剤注入口にいれてる?入れてたら大丈夫だとおもう‥
    それか洗濯機が古いとか?

    • 0
    • 10
    • ハミング
    • D901iS
    • 06/05/09 16:53:16

    キャップ5分の1くらいしか入れないけど、香りはしますよ。部屋干しですが。

    • 0
    • 9
    • 一回に
    • N902i
    • 06/05/09 16:51:48

    洗濯する量が多すぎると匂いつかないよ。うちはキャップ半分くらいしか入れないけど匂いするよ。

    • 0
    • 8
    • うん
    • D901iS
    • 06/05/09 16:49:25

    うちはボールドの液体を使ってます(^-^)ボールドだったら香りも強めだし匂い残ると思うよ☆

    • 0
    • 06/05/09 16:44:46

    うちはボールドのみですが外に干してもしっかりにおいが付いてます(ъ`0ω0)-★

    • 0
    • 06/05/09 16:44:33

    すすいでないです。

    • 0
    • 5
    • 柔軟材
    • PC
    • 06/05/09 16:42:58

    柔軟剤の打ち間違い

    • 0
    • 4
    • まさかとは思うが
    • PC
    • 06/05/09 16:42:13

    柔軟材入れてからすすいでないよね

    • 0
    • 06/05/09 16:19:55

    キャップ1杯ぐらいですね!量が多い時わ1杯半とかです。柔軟剤置く時間て何ですか(@_@;)?皆さん洗濯どーやってやってますか(>_<)?詳しくお願いします(^o^; 後、匂いがついてる方は外に干してますか?

    • 0
    • 06/05/09 15:49:32

    ダウニーなら匂いバッチリつくと思いますが。どのくらいの量を入れてますか?

    • 0
    • 1
    • *華奢ーン
    • KDDI-CA33
    • 06/05/09 15:48:41

    柔軟剤の量が少ないとか柔軟剤入れてから置く時間が短いとかはないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ