★歯についての質問所★ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 12972件) 前の50件 | 次の50件
    • 12/04/03 17:05:50

    >>12767
    じゃあ分かりやすく説明してみなよ。

    こんなに痛いものか?って聞いてるから我慢出来る痛みだって言ったんじゃん。

    • 0
    • 12/04/03 16:34:21

    >>12763神経を切っているだけで、先の方には神経が残っています。 先っぽで炎症がおきてたりすると痛みがあります。

    • 0
    • 12/04/03 16:34:16

    >>12766
    何にも知らないんだね…
    黙っときなよ。

    • 0
    • 12/04/03 16:28:44

    >>12765
    たかが生えてくる痛みで薬なんかくれないでしょ。

    みんな体験するんだから我慢しなよ。

    歯茎割って生えてくるんだから痛くて当たり前。

    • 0
    • 12/04/03 16:25:04

    >>12764

    早めに歯科へ行かれて、レントゲンを撮ったり薬を貰ったほうがいいと思います。

    • 0
    • 12/04/03 13:32:07

    30になって生えないだろうと思っていた親知らずが生えてきました。

    今歯の一部が見えてるくらいなんですが歯と言うか歯茎が痛くてたまりません。

    親知らずが生えるときって痛いものですか?

    • 0
    • 12/04/01 10:48:20

    二週間前に神経を取ってもらって、今は根の消毒してるんですがブラシみたいなやつでゴシゴシされると痛みがあります。神経取ったら、後の治療は痛くないと思ってたんですが、皆さんも痛みありましたか?

    • 0
    • 12/04/01 07:09:32

    口腔内の環境が悪くなる原因で、栄養状態が悪いと、口腔内の環境も悪くなりますか?
    歯磨きしていて、ブラシが、歯茎に少しあたるだけで出血します。

    • 0
    • 12/04/01 00:00:40

    歯みがき中に歯ブラシをすかしてしまい、歯茎に当たりました。
    元々、歯茎が弱いからなのか、歯茎がえぐれてます。
    今日で4日目です。痛み止めを飲んで我慢していますが、痛いです。
    歯医者に行くべきなのでしょうか?

    • 0
    • 12/03/30 23:07:22

    >>12759

    ありがとうございます。
    埋めてもらえるんですね!
    あれから歯医者に行ったんですが、埋められないと言われました。。
    先生によるのかな??
    埋めてほしい(T-T)

    • 0
    • 12/03/25 12:52:36

    >>12756
    私は右前歯が縦に割れて、見た目すんごい隙間だったけど綺麗に埋めてもらえたよ。
    受診した日に治療終わったし、じっくり見なきゃわからんレベル!

    • 0
    • 12/03/24 08:38:59

    >>12756
    あげます。
    どなたか教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 12/03/19 05:27:49

    食事していて くちゃくちゃ 音が出るのって歯が悪いのですか?

    • 0
    • 12/03/18 23:55:31

    質問お願いします。

    前歯の間にゴマの形のような隙間ができてしまいました。
    3箇所あります。

    歯茎が痩せてしまったのか、歯が下がってきた(?)のか‥。
    今通院中で、前歯の虫歯治療は終わってます。

    これは頼めば埋めてもらう事はできますか?

    笑うとゴマが挟まってるように見えて、すごく気になります(泣)

    • 0
    • 12/03/17 23:40:32

    >>12752
    神経に近かったのか、総合病院紹介されて麻酔して抜きました。
    一晩入院しましたよ。
    すごく腫れたし、縫っても出血して熱でたから大学病院で良かったです。

    先生に聞いてみては?
    口腔外科がいいのかもしれないし…。

    • 0
    • 12/03/17 23:21:43

    >>12743
    逆にそんな状態なら残したくても無理かもね。
    口の中、複雑すぎて綺麗に磨けないでしょうね。
    歯周病にもなっておりますよ。きっと。

    • 0
    • 12/03/16 15:42:28

    あげ

    • 0
    • 12/01/30 19:20:49

    かかりつけ歯科で、親不知抜歯はできないから紹介状もらったんだけど、1時間弱かかる総合病院の口腔外科。
    近所にまぁ評判もいいし外見もキレイで娘はその歯医者に一回だけ行った歯医者がある。
    そこでは抜歯無理なのかな?
    やっぱ紹介してもらった先生じゃなきゃいけない??

    そろそろ歯に違和感でてきたから怖すぎるけどなんなら早く終えたいんだが…

    • 0
    • 12/01/30 15:54:03

    >>12743

    総入れ歯、大変だよ。
    合わないと最悪。
    噛めない、喋れない、食べられないから体も弱る。軽々しく総入れ歯にしたいなんて言わないほうが良いよ。

    • 0
    • 12/01/30 13:37:51

    >>12743私も一緒だ。
    歯医者にトラウマがあって行くのも恐い。

    • 0
    • 11/09/13 16:25:29

    金曜日に奥歯の神経を抜いたのですが、二日たっても激痛で我慢できず、昨日歯医者へ行って被せてあった蓋を取ってもらいました。しかし今日もまだ痛くて痛くて(>_<)原因は何が考えられますか?ちなみに薬も効かないです。経験者の方教えて下さいm(__)m

    • 0
    • 11/09/13 13:46:45

    抜歯した後縫って糸も取ってもらったのですがそのまま歯医者に行けずなんです。

    • 0
    • 11/09/13 13:02:23

    >>12746

    状態にもよるんじゃない?抜糸はしてないの?消毒とかにも行ってないって事ですか?穴がぽっかり空いていてそこに食べカスがたまって臭う場合もあるし。
    どんな状態なの?

    • 0
    • 11/09/13 10:52:27

    抜歯したままほっとくと口臭が酷くなりますか?

    • 0
    • 11/09/11 09:28:39

    >>12744
    ありがとうございます。
    私も治療に専念したいのですが、私はシングルで子供達の療育や小児科・皮膚科・耳鼻科の通院と学校の行事などで仕事を早退する事が多く、子供の病気で休まなければならない日もあり、私自身の事で、あまり時間を作れない状態です。間が開く時もあり、何回か注意されて行かなくなってしまいました。

    それで直ぐに済むなら総入れ歯をと思ってしまい…。

    • 0
    • 11/09/11 08:18:41

    >>12743
    担当医によく相談しましょう。
    入れ歯と決めつけないで、ブリッジと言う方法もあります。(しかしながら、診てみないとなんともいえないのですが)

    期間は、これを機に、しっかり治療に専念してみてください。

    • 0
    • 11/09/11 08:09:29

    恥ずかしいですが、虫歯が酷すぎなんです。治療中で辞めてしまった箇所も数本あります。奥歯は抜歯した箇所の他、被せ物も取れ歯が無い状態。全部治すには何年もかかると言われました。総入れ歯にしたいのですが、言えばしてもらえますか?あと、総入れ歯にするにはどのくらいの期間が必要ですか?

    • 0
    • 11/09/11 07:48:42

    >>12741
    禁煙して、ヤグレーザーで治療。かなりの確率で治ります。しかし、喫煙したら後戻りします。

    • 0
    • 11/09/10 23:34:49

    >>12740
    煙草吸います。やはりレーザー治療でしょうか‥‥
    煙草吸ってても 黒くない人は なぜなんですかねぇ??

    • 0
    • 11/09/10 22:08:06

    >>12739
    もしかして煙草吸う?
    喫煙者は歯茎が黒くなる。歯磨きでは歯茎の色は変えるのは不可能だよ。

    • 0
    • 11/09/10 13:12:18

    歯茎の色が黒いのが すごくコンプレックスで どうにかピンクにならないかなと思うのですが 歯磨きだけで ピンクにするのは 難しいですか?
    行きつけの歯医者では レーザー治療等おこなっていないようなので‥

    • 0
    • 11/09/10 10:07:01

    >>12737
    レントゲンは撮りましたか?

    痛みの飛び火ってことは直接はないと思うけど、元々傷み始めてた歯が刺激される事もあるかも。
    たまに患者さんが訴えている歯ではなく実は隣りの歯が悪いって事もあるし。
    もし、どうしても痛いのであれば仮詰めのフタ(ゴムのだったら)ようじで刺して外して。中のガスが抜けなくて痛む場合もあるので。
    どうしても痛くて耐えられないならもう一度歯医者に行ってみて。

    • 0
    • 11/09/10 05:07:23

    質問お願いします
    7日夜から8日まで震える程の痛みに眠れず(8日は歯科が休診日)
    9日に歯科に行きました
    問題の歯は
    左下奥歯の奥から2番目で、神経を抜いた後に銀歯になり数年たっていました
    原因は歯根膜炎だそうで、銀歯と土台を麻酔も効かないらしく無しで取り外しました
    そして根っこに繋がる部分?を針ブラシのような物で掃除と洗浄後、綿を詰めてもらいました

    それでも痛みは退かず、ロキソニンを処方されたので飲みましたが2時間程で痛みが戻ります

    痛みに耐えきれず寝不足と目眩と共に1時間寝ては痛みに起こされています

    処置をした歯から顎の骨左半分に左の頬骨、こめかみ、耳、首と左側の痛みが辛いです

    そして、処置をした歯の前(奥から三番目神経無し白い詰め物有り)まで痛みだしたのですが歯根膜炎は飛び火のように隣にもなる可能性はありますか?

    この痛みはだいたいどの位で治まり出すのでしょうか?

    どうか教えてください
    宜しくお願いします

    • 0
    • 11/09/06 23:06:08

    >>12734
    >>12735
    ありがとうございます。
    見た目はたまに赤くなって見えたりしますが、ハッキリわかる傷もないので、舌痛症ってやつで歯は関係ないかもしれません。
    癖で、ヒリヒリする側に舌が寄ってます。(自分で歯におしつけてる感じ)
    入院などありしばらく歯医者に行けそうになかったので、舌癌はそう簡単にはならないと聞き少し安心しました。

    • 0
    • 11/09/06 21:02:05

    >>12732
    一般歯科で大丈夫です。
    歯を削るというより研磨してもらえば大丈夫だし、簡単に舌癌にはならないので心配ないですよ。

    • 0
    • 11/09/06 17:48:57

    >>12732私も同じ状況で掛かり付けの歯科医院でこの間削ってもらいました

    • 0
    • 11/09/05 22:20:43

    >>12729抜くだけなら2500円位。私、金曜日に左下の親知らず抜いたけど、かなり痛いです。今も。3週間前に左上親知らず抜いたけど、それは全く痛くなかったよ。

    • 0
    • 11/09/05 22:03:12

    歯の治療をして噛み合わせを合わせる為に歯を削って高さをあわせたんですが、それ以来舌が歯にあたってヒリヒリ痛いです。
    慢性的な刺激で舌ガンが怖いんですが、口腔外科じゃないとダメですか?

    • 0
    • 12731
    • ☆サケルチーズ☆
    • 11/09/05 21:30:31

    >>12729
    抜くのは二千円位だった☆ 痛みはほんと人それぞれだよ。基本的に上より下の方が腫れやすい。けど私は下で横に埋まってる歯抜いたけど痛くなかったよ。痛みあっても長くて一週間位だと思う

    • 0
    • 11/09/05 18:26:29

    11歳の息子の歯なんですが歯並びが悪く気づかなかったのですが横の歯が抜け、今生えてる途中なのですが…。生え始めてる途中の歯が奥ばっていて奥ばってる歯の前から更に歯が生え始めてるのですが…。同じ方いらっしゃいますか?歯医者に行ったら抜歯することになりますか?

    • 0
    • 11/09/02 20:56:43

    抜くのいくら位かかります?何日も痛む?

    • 0
    • 11/08/31 18:28:39

    虫歯見逃された事ってあります?
    2箇所虫歯見逃されてちょっと不信感がでました。
    先生が「虫歯は全部治療終わりました」って言うので、まだ虫歯ありますけど、これは?って聞いたら「あー、治しておきましょか」って・・。虫歯あるとわかってる場所は患者からも最初に言っておくべきなのかな。前歯の小さい穴があいた虫歯だからわからなかったのかな。

    • 0
    • 11/08/29 09:52:22

    >>12726
    かけたところにCR盛るだけだね、きっと。
    型を取り直してくれるなら完全に新しくしてもらえるんだろうけっ。

    • 0
    • 11/08/24 10:01:21

    ありがとうございます。
    エステニアについてレスした者です。
    定期検診も行っていたせいかな?保険が効いて数百円で治るそうです。
    良かった~☆

    • 0
    • 11/08/22 20:44:50

    >>12724
    保障はないと思いますよ。

    • 0
    • 11/08/21 20:46:16

    お願いします。
    一年前くらいにエステニアというかぶせものを七万くらいで入れました。保証期間とかはあるのがふつうですか?
    欠けてしまったので…。特に固いものは食べていないのですが、奥歯だからかな?

    • 0
    • 11/08/17 08:29:26

    >>12722 12720です。ありがとうございます。歯医者に電話してみます。化膿しやすいらしく根っこの治療に凄い時間がかかってて通うのが苦痛になって来ました。

    • 0
    • 11/08/17 08:15:24

    >>12720一度、歯医者に電話してみてください。

    • 0
    • 11/08/17 08:13:39

    >>12719歯医者に行きましたか?

    • 0
    • 11/08/17 08:05:11

    現在治療中の歯です。昨日も根っこの治療をしたんですが、治療中から痛くて帰宅してきてからも痛むが治まりません。医師は痛かったら、白い仮詰物を外して下さいって言ってたけど、怖くて外せないし痛み止めも効かない。再度、歯科に行った方がいいかな?

    • 0
101件~150件 (全 12972件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ