遊園地駐車場で4歳女児死亡

  • ニュース全般
  • D902i
  • 06/05/05 00:06:07

4日、石川県小松市在住の面菜月ちゃん(4つ)が福井県の遊園地駐車場で母親の目を離した間に金沢市在住の大学教授が運転する車にひかれ、病院に運ばれたが3時間後に頭蓋骨骨折などで死亡。
遊園地に着いてすぐの出来事だそうです。

ご冥福をお祈りします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • ワタシ
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 21:48:17

    目の前でぶつかるの見た
    車は女性運転で かなりな徐行してたが子供が走りながら車に横から突っ込んででったから ドアにぶつかった事故だった…
    そういうのもあるから ほんと手をつなぐなりして欲しい
    親はやっぱ後からノンビリ来てた(小さい子もつれてなかった)しかしさヨチヨチ歩きの子を一人で歩かせ、親は後から離れて歩いてくる人の気持ちがわからんです…
    トピズレだねゴメン

    • 0
    • 62
    • 今日、
    • P700i
    • 06/05/05 21:37:59

    ファミレスの駐車場に入ろうとしたら子供が駐車場の車路に立ってて飛び出してくるんじゃないかって恐かったよ。親は何してるのか見たら下の子降ろすのに必死。しかもおばあちゃんは車路に立ってる子の側にいるのに思いっきりよそ見してるし!家族で来てるのに誰一人その子に目もくれていないなんて危なすぎる!って思うと同時に自分もそうならないよう気を付けなきゃと思いました。被害者になっても加害者になっても後悔したくないしなりたくないですもんね。長くなっちゃった(>_<)

    • 0
    • 61
    • 三児母
    • KDDI-SN33
    • 06/05/05 21:27:31

    うちも私一人で6歳4歳2歳の三人を連れて駐車場に入ると子供達を見きれてない時ある…。
    やっぱり2歳の子からは目が離せないし、抱っこすると私の手がふさがるし(*_*)絶対に上二人で手を繋がせるけど、テンションが上がってると一番下を車から降ろしてる間に走って行っちゃう事も度々…。
    本当他人事じゃないと改めて思ったよ(T_T) ただ、運転する人は駐車場では必ず徐行して欲しい。端を歩いてても横スレスレをかなりのスピードで走る人も多いのも事実。

    • 0
    • 60
    • 由美
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 21:24:09

    わたしも駐車場は緊張するよ、3才児いるから。
    手を繋いでも振り払うから腕を掴んだりするけど本当に怖い。
    車も3才児だと死角で見えないだろうし親の自分が気を張ってるしかないんだよね。
    でも一瞬振り替えったら力抜けて子供の腕から手が離れて車に飛び出した事があったよ。
    本当に怖かったし反省しました。
    運転手さんにも怒鳴られて本当にごめんなさいって思った。
    絶対安全はないけど絶対安全に近付ける気持ちと努力は大事だよね。
    こうゆう事故があると余計考えます。
    子育てに後悔は絶対あってはいけないんだって。

    • 0
    • 59
    • うん
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 21:12:30

    そうだね
    誰でも起こりうるね!けど親批判したくなっちゃうよ…
    駐車場なんて車ばっかだからさ
    危険予測が足りんって…でも自分も気をつける

    • 0
    • 58
    • 誰も
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 21:09:40

    駐車場でほったらかしてないだろ…決めつけるなよ!見てたの?誰だって子供の手を繋いでいても突然離れたりするし野放しにしていたって書くのは良くない。誰だって起りうるんだよ!親批判目立つけど、私も含めて全ての親が起りうるんだよ。

    • 0
    • 57
    • てか
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 21:06:32

    ハマーってひいたの気が付かなかったんじゃない?
    死角多いし無駄に大きいから

    • 0
    • 56
    • だから
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 21:06:16

    車も悪いに決まってるよ
    だけど、まして車が沢山ある、駐車場で子をほったらかした親も悪いでしょ

    • 0
    • 55
    • え?
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 21:04:05

    引いたの悪くないの?親だけが悪いの?死角気にしないで車って運転するのが当たり前だと思いますよ。パカみたいなデカイ車なら尚更ね。

    • 0
    • 54
    • もう
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 20:59:16

    いいじゃん
    ハマーだろうが何だろうが!親が見てなかったのが一番悪いんだからさ!!

    • 0
    • 06/05/05 20:57:19

    ↓徐行どころか、本当にゆっくりだった、という意味なのでは?
    駐車スペースから車を出している時なんだから…。

    • 0
    • 52
    • あらら
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 20:49:37

    子供が飛び出した訳じゃないじゃん…ヘタクソなくせにハマーなんか乗るからだよ(`ω´*)

    • 1
    • 06/05/05 20:45:23

    徐行どころか、駐車スペースから車を出した時に巻き込まれちゃったみたいよ。車はハマーらしいから、本当に死角だったんだね。

    • 0
    • 50
    • あい
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 17:01:09

    遊園地の駐車場って普段と違うから運転手も脇見運転して駐車場探してるし、子供も遊園地に着いてはしゃいでるし…不運が重なった事故に感じるな。

    • 0
    • 49
    • まきたん☆
    • D902i
    • 06/05/05 16:57:48

    ワンダーランドこの日はすごい人で駐車場もいっぱいでした。
    ご冥福お祈りします。

    • 0
    • 48
    • 逆に
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 16:49:08

    子供が止まって待っていても車高が低い車からは子供が見えないみたいで引かれそうになるから車も気を付けて欲しい。駐車場で徐行しない車は多いよ。

    • 0
    • 47
    • 車が徐行していたとしても子供のスピードが早ければ大変な事故になります。
    • P700i
    • 06/05/05 16:46:21

    私の知り合いは徐行してたのにチャリのおばさんが猛スピードで飛び込んできて即死だった。
    今はまだ結局車が悪いんだけど、少し交通規則を見なおして欲しい。
    目を離す親の子はヘルメットかぶって歩いてほしい。

    • 0
    • 46
    • かなえ
    • KDDI-SA34
    • 06/05/05 15:48:36

    ひいた側をかばう訳じゃないけど徐行していても四歳の子の頭はやわらかいからムリだったんじゃないかな?頭打った所が悪かったんじゃないかな。

    • 0
    • 45
    • 同じ四歳の娘いる
    • D902i
    • 06/05/05 15:22:22

    可哀想だね…ご冥福お祈りいたします。
    駐車場内は徐行して!どんだけ出してたんだって話だよ

    • 0
    • 44
    • きなこ
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 14:17:41

    避けて端によ寄っていてもかすって行く車もあるからね~
    何しろ大人も危ない訳だから子供には運転手も親も尚更気にかけないとだね。

    • 0
    • 06/05/05 14:13:58

    こんだけ毎日どこ行っても混雑してるから駐車場でそれほどスピードだしてたとは考えにくい…二、三歳は親がまだ気を遣うけど四歳って自分で動きたいし、親も言ったこと理解できてるって思って気にしない年かもしれないね。

    • 0
    • 42
    • この前の
    • KDDI-TS31
    • 06/05/05 12:39:41

    線路に入り込んで電車に轢かれてしまった子の時もそうだったけど、大人が多かったりすると意外と『誰かが見ててくれる』と思いがちだから事故が多いよね。気をつけないと。

    ご冥福をお祈りします…。

    • 0
    • 41
    • 皆さん
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 12:08:36

    人のふりみて我がふりだよ。親批判もほどほどに…後悔してるだろうし悲しんでるよきっと…誰でも起りうる事だから

    • 0
    • 06/05/05 11:59:28

    荷物とか全部降ろしてから子供を降ろさないとね(>_<)いくら注意して運転しても、死角から急に子供が飛び出して来たら避けられないし…。

    • 0
    • 39
    • 聞きたい
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 11:40:43

    パーキングで目をはなす時は、何をやってるの?荷物おろしたりしてるの?

    • 0
    • 38
    • 人事やないね
    • SH901iS
    • 06/05/05 11:39:39

    私もよく旦那に叱られるわ。子供から目を離しちゃうから。気をつけよ…

    • 0
    • 06/05/05 11:30:53

    名前が読めない。

    • 0
    • 06/05/05 10:41:29

    うちの親戚の娘も七年前の今日、着いて間もない遊園地の駐車場で母親が目を離したすきに、駐車場管理人の若い男のコの車に跳ねられて、50㍍先に一瞬で飛ばされて、即死だった。
    小さい子の息耐えてなくなった体、表情は、ただ眠っているようにしか見えなかった。
    親戚にあたる兄は、今は保険金で暮らして仕事もせず遊んでる。
    お葬式のときは、引いた相手に飛び掛かっていきそうなところを、みんなが止めに入った。
    子どもの日なのにね・・・
    一番悪いのは親だよ。
    必ず手を繋がないとね。親戚の亡くなった子も四歳だった。似過ぎた事故でびっくりした。

    • 0
    • 35
    • うわっ
    • KDDI-HI35
    • 06/05/05 10:13:51

    私も、よく遭遇する子供の飛び出し…
    親はノンビリ後ろから ついてくるハカ親もいるし…手つなぐか近くにいるか寄り添え、といつも思う…
    駐車場の事故は親の責任の方が多いと思う…

    • 0
    • 34
    • 最近の
    • KDDI-HI34
    • 06/05/05 09:56:54

    車のマナーは悪い。止まれの所で止まらずに、スピード出したまま出てくるし、右折の時は、左から来る、車しか見てないし、右側に居る歩行者なんて見ていない。
    何回も危ない目にあったよ。

    • 0
    • 33
    • まぁ
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 09:41:07

    駐車場内は徐行し幼い子供の手は離さなければ事故はおこらなかった訳だから。
    お互い悪いよ。
    駐車場内はいつでも止まれる早さが基本ですから。死角は予想するのが当然。
    親も子供に危険な場所を教えて手を繋ぐのは当然。

    • 0
    • 32
    • はは
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 09:37:35

    かっ飛ばす車も悪いよ。

    • 0
    • 31
    • でもさあ
    • P901i
    • 06/05/05 09:28:31

    車道にいたわけでしよ? 傍に親もいなかったんでしょ 親が悪い

    • 0
    • 06/05/05 09:26:48

    福井の何処?ワンダーランド?

    • 0
    • 29
    • うん
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 08:55:11

    本当に飛び出したのかわからないし、徐行しないでかっ飛ばすオヤジもいるし事故を見てないのに誰が悪いとか言えないでしょ?大人の私も危ない運転で引かれそうになった事あるし。

    • 0
    • 06/05/05 08:51:32

    確かに、親が目を離さなければ事故は防げたかもしれないよ。ただ、事故の状況を詳しく知らないのに「教授にしたらいい迷惑」なんてよく言えるなぁ。。。と思って。

    • 0
    • 27
    • 親悪いよ
    • P900i
    • 06/05/05 07:37:02

    どんなに徐行してても、GWで混雑した駐車場は死角だらけになるよ。何よりそれだけ混んだ時に目を離す親悪い。
    保育園で私がバック駐車してさがってるのに、隣の車で〈親に〉早く降りなさいと言われ子供がドア開けてぶつけられたこともある。子供が私の車の後ろに走って来たりとかよくあります。怠慢な親が多い…

    • 0
    • 26
    • みき
    • KDDI-KC33
    • 06/05/05 07:07:51

    *駐車場内は徐行

    *幼い子供の手は離さない

    これ基本ね。

    • 0
    • 06/05/05 07:04:54

    教授かわいそうだよ、スピード出てなくても、いきなり飛び出てきたら止まれないよ!それに4歳児てあまり飛び出したりしないよね?親が悪い

    • 0
    • 24
    • 両方悪いが
    • P901iS
    • 06/05/05 02:03:50

    6:4で母親の方が悪い。
    駐車場で目を離したらどういう事になるかは想像できたはず。

    • 0
    • 06/05/05 01:48:52

    教授にしたらいい迷惑っていうのは違うんじゃない?両方悪いと思うよ。

    • 0
    • 22
    • う…
    • KDDI-SN33
    • 06/05/05 01:48:46

    娘と同い年だ…胸が痛いです…ご冥福お祈りします。
    日頃から駐車場での危険点を厳しい躾てるけど改めて注意しようと思います。目を離してしまう事は頭にあっても絶対にあると思う。子供にも教育する事も大事ですよね。

    • 0
    • 21
    • 駐車場は
    • N900i
    • 06/05/05 01:39:41

    恐いよね。気をぬいてる親がおおいから…
    ヨチヨチ歩きのコを一人で歩かせて親は後ろからのんびりついていく、みたいな光景よくみるよ。

    亡くなった子の冥福を祈ります。

    • 0
    • 20
    • 母親がわるいでしょ
    • D902i
    • 06/05/05 01:34:22

    教授からしたらいい迷惑だねー

    • 0
    • 06/05/05 01:22:45

    駐車場ってよく子供がチョロチョロ飛び出してくる。みてない親、意外といる。そういうちょっとした気のゆるみや慣れが悲しい結果をよぶんだね。運転してた方に勿論責任あるけどさ。

    • 0
    • 06/05/05 01:17:18

    うちは、2才だけどすぐいなくなるからいつもハラハラ…気を付けなくちゃね
    女の子のご冥福をおいのりします

    • 0
    • 17
    • よくあること
    • PC
    • 06/05/05 00:58:07

    車を運転するならそれなりの覚悟がなきゃいけないね。引いちゃったら全部運転手の責任になってしまうんだから。

    • 0
    • 06/05/05 00:47:09

    おもて なつきちゃん

    • 0
    • 15
    • GWって
    • PC
    • 06/05/05 00:46:09

    絶対こういう事故とか毎年起こるよね・・。
    楽しいはずの・・・みたいな。
    毎年テレビ観て悲しくなる。

    • 0
    • 14
    • ところで
    • KDDI-TS33
    • 06/05/05 00:43:33

    亡くなったっ子の名前、なんて読むんでしょうか?

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ