【シンママの】チラシ裏【独り言】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 34675件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/08/26 23:56:41

    母親らしいことしてない、母親じゃないって実の親に言われた。
    母親らしいことって何だろうって思う。
    料理だって時間もお金もかけられない。
    忙しいからテレビ見せておくことも多くなってる。
    今は色々覚えてきて大変な時期。
    言えばわかる歳になると私も変われるかな。

    • 1
    • 19/08/26 19:37:44

    >>30873
    ウチも小学4年くらいまではベッタリだったのに、やっぱり友達や部活やで私との時間は激減してる。
    喜ばしい事なんだけど息子大好き過ぎて寂しい泣

    • 0
    • 19/08/26 19:08:41

    今日は娘と息子が近所の友達とかと夜ご飯を食べに行ってる。息子がいないとか娘がいないとかって言う日は今までにもあったけど、2人ともいないって言うのは初めて。ゆっくり出来るのはいいんだけど、やっぱり淋しい。1人の夜ご飯は淋しいなあ。娘と息子がいると喧嘩ばかりしてて煩いって思うけど、やっぱりいた方がいいなあ。

    • 1
    • 19/08/26 15:00:12

    娘と2人でお出かけー。
    プリクラとか久しぶり。
    楽しい!

    • 0
    • 19/08/26 12:28:19

    >>30874
    うちの中学生の娘2人も友達と約束してるか、私と出かける以外ずっと家にいる
    暑いから出たくないんだって
    家事はやってくれてるから助かるけど

    • 0
    • 19/08/26 11:28:00

    >>30873
    高1の息子は家にずっといるけどね
    この夏休みも、私と映画見て、外食して。友達に付き合うのなんてネットゲームしてるときだけよ。

    • 0
    • 19/08/26 09:57:17

    >>30871やっぱりそうなの?うちはまだ小学校低学年だからお母さんお母さんで鬱陶しいほどだけど、中学高校頃になるとあまり家にいない感じなの?

    • 0
    • 19/08/25 23:59:41

    今年も後4ヶ月…クリスマスに年末年始まであっという間。
    みっちり仕事入れないとヤバいな。

    • 0
    • 19/08/25 20:17:23

    子供も手が離れてきて1人の時間が増えて寂しい…
    今、夏期講習いってて1人でTV見てるけど涙が出てくる…

    • 2
    • 19/08/24 19:24:20

    何も楽しくない

    • 5
    • 19/08/24 13:40:11

    面接終わった。
    受かるといいな。

    • 1
    • 19/08/24 06:42:41

    今日は子供達と旅行してくる。近場だけど離婚後初だから楽しみ!夏休み、学童やお留守番で我慢してくれた分いっぱい楽しんでくるぞー!

    • 3
    • 19/08/23 17:56:42

    面接落ちた。
    また、次探さなきゃ…。

    • 0
    • 19/08/23 08:50:35

    >>30861パチンカスの親と一緒に住んでて羨ましいわけないじゃん‥

    • 6
    • 30865

    ぴよぴよ

    • 19/08/23 04:41:05

    >>30861羨ましい?バカ?

    • 6
    • 19/08/22 23:00:50

    >>30855うちの姉そっくり。

    • 0
    • 19/08/22 22:59:27

    >>30861羨ましくないけど。子供と一緒の暮らしの方が楽ですから。親と住んでたら干渉とか鬱陶しくない?

    • 0
    • 19/08/22 21:47:56

    >>30860
    羨ましいからって(笑)(笑)
    僻みもいいとこだわ(笑)
    コメントしてくんなよ
    可哀想なシンママさん

    • 0
    • 19/08/22 20:18:55

    >>30855生活費あなたが全額払ってるの?親に払ってもらってるなら文句言えないよね?

    シンママで子供と住んでる人いっぱいいるよ。
    嫌なら今すぐにでも家出て子供と住めばいい。
    甘ったれんな。

    • 3
    • 19/08/22 19:29:30

    8月21日に市役所から振込があった。なんだろう?

    • 0
    • 19/08/21 23:26:20

    >>30853
    悩む。よく利用するスーパーも使えるから
    5000円は大きい。

    • 1
    • 19/08/21 22:24:14

    >>30853
    うちも悩んでる
    でも5000円はおおきいよね!お得よね!

    • 1
    • 19/08/21 21:10:23

    頭きた!小学生2人。
    遊びに行くからお小遣い、家に居るからお菓子やジュースやアイス諸々。
    早く寝ないわ片付けないわ手伝わないわで…
    靴や上履きは小さくなったから買い直し。
    1か月でいくら使ったんだか(泣)
    子供らの成長は大事だけど、もー給料日まで1週間はおかずをもやしプラスαの一品で白いご飯だけ!!
    お金使えば無くなるの!
    その分何かを我慢するの!

    • 1
    • 19/08/21 19:56:49

    同居してる母親がパチンカス。
    家事全部私に押し付けて夕方の仕事の時間まで毎日毎日パチンコ通い。
    文句言うと勝ったお金でご飯連れて行ってあげてる!って言われたわ。
    絶対いつか別居する。

    • 0
    • 19/08/21 14:38:20

    仕事も家庭も上手くいっていない。体に影響出てるし仕事辞めたい。私はいつまで働き続けないといけないんだろう。もう楽したいし楽になりたい。人生に疲れちゃった

    • 3
    • 19/08/21 14:06:38

    プレミアム商品券買える人、買う?
    正直極貧で二万ポンっと出せない。

    • 3
    • 19/08/21 13:45:30

    >>30851
    結婚するまでは正社員で働いていました。
    子供生まれてからはパート。
    いずれはまた正社員で働けたらなーって思ってます。

    • 0
    • 19/08/21 12:10:36

    みんな社員なの?私社員になったことないし、今更なれるか不安。自信ないよー(T_T)

    • 1
    • 19/08/21 02:00:06

    大分前に亡くなったおばあちゃんに会いたい
    涙出てきた

    • 2
    • 19/08/20 19:15:00

    プレミアム付き商品券該当の通知きた

    • 1
    • 19/08/20 06:20:20

    >>30844羨ましいです。うちも遠出したけど、帰ってくるなり行きたくなかったと言われた。出掛けてる時もずっと携帯いじってたし

    • 0
    • 19/08/20 02:28:50

    学校の先生が緊急連絡以外に職場に連絡してくる。携帯に連絡してくれれば良いのに。休憩時間に連絡してくるなら尚更携帯にしてくれれば良いのに職場にかけてくる。しかもそんなあれこれダラダラと話をされても分からないし、手短にして欲しい。

    • 0
    • 19/08/19 16:42:01

    >>30843分かります。母親も人間ですもんね。ロボットじゃないし感情あるし、疲れるものは疲れる…。

    • 1
    • 19/08/19 16:16:47

    >>30841親はいて当然だし、何でもしてくれる唯一の存在だと思ってるんだよ。それをどうしても我儘だの勝手だのと見てしまいがちだけど、子供からすると本当に全てにおいての唯一の存在だからこそじゃないかな?
    そういう私も息子に凄く腹立てたりするんだけど、でもこの子には私しかいないしなっていつも思う。

    • 0
    • 19/08/19 13:14:34

    昨日は久々に高校生の息子と遠出しました。
    夕飯は回転寿司でした。

    歩き疲れと人混みで疲れたけど良い思い出になった。

    • 5
    • 19/08/19 12:20:30

    >>30841

    私この間6歳の子供に向かってその気持ちぶつけちゃったよ。。

    すべてを当たり前だと思うな!
    こっちだって人間なんだから疲れる!
    あんたがワガママすぎて育てていく自信ない!って。。

    でも本当は可愛いしいなくなったら生きていけないと思う。

    • 0
    • 19/08/19 09:50:22

    だいぶ疲れました。

    • 0
    • 19/08/19 06:20:27

    子どもいらない。
    毎日の弁当もお小遣いもたまに学校まで送ってあげたりも当たり前だと思ってる。人の苦労も知らないで。本当可愛くない。

    • 0
    • 19/08/18 22:21:43

    娘とワンピースの映画!そして外食!
    美味しかったし楽しかったー!
    普段外食しないし食べないから
    いっぱい食べてきたー!
    映画が想像より凄かった!

    • 3
    • 19/08/18 22:20:06

    >>30838宣伝うざい

    • 0
    • 19/08/18 19:48:45

    毎日こつこつやあるのが大切だな。
    https://www.akamaruy.com/2019/02/01/hukugyou/

    • 0
    • 19/08/18 17:47:41

    映画久々に行く。
    晩御飯は外食ー!
    楽しも!

    • 0
    • 19/08/18 12:48:55

    外食した時に小綺麗なお祖母ちゃんと息子、孫とか家族連れで来てるの見ると寂しく、羨ましい…
    ウチの母なんて無職、貯金年金も無い。出掛けても私持ち。まず出掛けないけど。
    孫にも興味ないし…典型的な貧乏一家で根暗。嫌になる。

    • 0
    • 19/08/17 18:55:31

    お盆休みあっという間だったな。
    明日で終わりか…
    もう少し自分に時間使えばよかった!
    でも子供とまったりできた(*^^*)
    明日はのんびり過ごして月曜日からまた頑張ろ!!

    • 2
    • 19/08/17 18:37:55

    今日は高校生の娘と電車で1時間の所へ出掛けてきたよー
    タピオカ2軒目ハシゴして、いろんなお店見てまわった!
    贅沢できないけど2人で出掛けられてよかったな~
    休みも明日で終わりだ!
    また仕事頑張ろ!

    • 4
    • 19/08/17 17:42:07

    一人で育児、辛い時も一人
    なんでも一人

    出会い、彼氏、心の支えが欲しい

    シングル7年だからもうそろそろ恋愛したいよ

    • 2
    • 19/08/17 13:01:11

    >>30829
    そんなのいつ誰が救急車のお世話になるかなんてわからないでしょ。
    わざと迷惑かけてるわけじゃないんだから…

    • 2
    • 19/08/16 21:18:01

    昨日子どもと実家行ってきた。やっぱ色んな意味で落ち着くわ。たくさんごちそう食べて色々喋りまくってスッキリ(笑)1歳の甥っ子が可愛すぎておばさんメロメロ、これは癒されるわ!
    私の子もそんな時期あったんだ…と、しみじみ。アンパンマンのビスケットやらせんべいやら渡して帰宅。今日はクタクタ(笑)

    • 2
    • 19/08/16 13:27:06

    向こうの都合で養育費減額。
    収入で算定した金額より貰ってたから子供もそこそこ会わせてた。
    弁護士に聞いたやら収入ではこれだけが普通だからと言い出し、こっちも面会交流の話出したらキレる。
    月1、多くて月2。
    お前の都合は通ってこっちの都合通らないとか調子乗ってんの?

    • 0
1件~50件 (全 34675件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ