【シンママの】チラシ裏【独り言】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 34681件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/09/06 21:08:41

    子どもは可愛いんだけど、それ以外何も楽しい事がない死にたい。こんな可愛い子ども残してしねないし

    • 1
    • 27223
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 19:31:23

    >>27222なるほどね!そういうことか。確かに私は好きな人いない。

    • 0
    • 17/09/06 18:29:15

    >>27221
    好きな人いないからそう思うんだよ。
    相手がいたら自然と時間作るようになる。
    無理して彼氏とか好きな人作ることはないと思うけどね。

    • 2
    • 27221
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 17/09/06 18:02:23

    正社員でフルで働いて家に帰れば子供の世話に家事もある。こんなに毎日することあるのに恋愛してる人が不思議。
    嫌味じゃなくて、どうやって時間捻出してるんだろうって。
    私は自分のことより子供のことが優先だし、恋愛できる人って凄いなと思う。

    • 4
    • 17/09/06 10:57:30

    間違って、財布のお札全部電子マネーにしてしまった・・・あーあ。ぼんやりしてやるとダメだね。どうしよ。

    • 0
    • 17/09/06 08:15:14

    夏休みも終わって、久々の静かな休み。
    雨、用事はあるけど今日じゃなくてもいい
    ゆっくりしよーかなぁ~
    用事はあと2回の休みに出来ればいいし…

    • 0
    • 17/09/06 07:58:02

    実家住みっていーなー。窮屈な思いもあるだろうけど、仕事で遅くなっても食事の用意してあって子どもも見ててもらえてうらやましいな~。

    • 6
    • 17/09/04 16:59:25

    一週間で仕事やめちゃった。
    焦って決めたらだめだって実感した。
    就活頑張ろう。

    • 4
    • 17/09/04 15:04:54

    >>27209いやいや小学生でも男の子なんて超ベッタリだよ。

    • 1
    • 27215
    • テーマパーク激混み
    • 17/09/04 13:34:21

    本当、働きたくないですよね…
    毎日何とか行って乗りきってる感じです!

    • 1
    • 27214
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/09/04 13:27:19

    皆仕事嫌なんだな。
    そりゃそうだよね。
    私もそう。日曜日の夜が憂鬱すぎて、辞めたい辞めたいってつぶやきながら寝る感じ。
    何したらストレス解消になるかなぁ。

    • 1
    • 17/09/04 11:19:57

    仕事辞めたい‥誰か生活の面倒みてくれー

    • 1
    • 17/09/04 09:32:15

    >>27211ご両親との関係がいいんだったら思い切って帰ったほうがいいかもよ。どうしようもなくなったら余計に周りに心配かけちゃうことになる。

    • 1
    • 17/09/03 17:52:56

    仕事が辛すぎる
    明日からを思うだけで、心臓がバクバクしてごはんが食べられない
    実家に帰れたらな…

    • 0
    • 17/09/03 11:36:57

    >>27209
    15歳なら心配だけど、5歳なんてまだまだ赤ちゃんみたいなもんかと

    • 2
    • 17/09/03 10:31:12

    5歳の息子の甘えっぷりが年齢相応とは思えないんだけどそんなもの?
    一人っ子で産まれたときから私と2人の生活なので私も子育てが生き甲斐みたいな感じではあるんだけど、ちょっと幼すぎじゃないかなって少し心配。

    • 0
    • 17/09/03 10:18:12

    >>27207ありがとう。
    自分で一人で寝るって言い出すまで、このままでいいかな。

    • 0
    • 17/09/03 08:57:59

    >>27206本人が一緒に寝たがる間はいいんじゃない?
    Twitterで見たんだけど、夜にエアコンつけるにあたって電気代節約のために成人した2人の息子とと夫婦の4人で同じ部屋で寝てるって書いてあった。さすがに敷布団は別々だとしても、同じ部屋で就寝することはそんなに変なことではないと私は思う。
    さすがに中高生にもなってお母さんと同じ布団がいいって言うのは問題有りだけど。

    • 1
    • 17/09/03 08:25:44

    小6息子と一緒に寝てるんだけどまずいかな?
    自分の部屋が怖いって行かないんだよね。

    • 0
    • 17/09/02 20:50:41

    >>27202
    うーん厳しくというか
    頭にきて感情的になって
    言っちゃいけないことも言っちゃって
    ぶっ叩いてしまったんだ…
    大人の力にかなうはずないのに
    怖かったと思う。
    本当最低だよ。
    ちゃんとあやまったけど
    あやまればいいってもんじゃないよね。

    でもありがとう
    誰かに少しでもそう言ってほしかったんだと思う。
    ありがとう感謝してる!

    • 0
    • 17/09/02 20:07:25

    >>27201

    行ってらっしゃい^_^

    • 0
    • 17/09/02 20:03:29

    毎日仕事家事育児で休みも目の前にあることするのでいっぱいいっぱい。
    ダメだな。
    恋愛とかまずする気にもならんし気力もない
    元旦那は幸せそうだし何か虚しいわー

    • 1
    • 17/09/02 19:44:47

    >>27199ガツンと言ってくれる男親がいるわけでもないし、思い切り厳しくすることもそりゃあるよ。

    • 1
    • 17/09/02 18:16:39

    よし!明日はぶどう狩り行くぞー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    娘楽しんでくれるかな~
    娘のクシャって笑う笑顔が大好き
    今日はいっぱい怒ってゴメンね
    明日は1日笑顔でいれますように。。。

    • 0
    • 17/09/02 18:08:37

    >>27198興味ないなら捨てる。
    チラ裏でつぶやくってことは少なからず気になってるんだよね。
    常識ある大人なら答えは決まってると思いますが?

    • 1
    • 17/09/02 18:06:38

    小5の息子が
    本当なめたくち聞いて
    ばかにした態度し過ぎて
    暴言吐いてぶっ叩いちゃった…
    最低だな。
    もうやだ

    • 0
    • 17/09/02 16:53:36

    職場で異動になる社員に今日で会うのが最後だからと、個人的にって番号とLINEのID書かれた紙貰った。でも、その人奥さんも子供もいるのよね~(笑)はー、どうするかコレ。

    • 0
    • 17/09/02 08:26:25

    初めて元旦那の夢を見た

    • 0
    • 27196

    ぴよぴよ

    • 17/09/01 18:05:36

    >>27193私も今そんな感じです(´;ω;`)
    仕事に関する事以外は喋らないようにして
    休憩も被らないようにしてます(´;ω;`)
    本当めんどくさいですよね

    • 0
    • 17/09/01 17:05:15

    >>27192それだよー!でも役所と銀行が提携するのは皆無だろうね。資産状況の確認で正式な申請があれば協力はするんだろうけど・・。
    児童手当や扶養手当が入る口座は名変したら通帳の表のコピーを出さないといけないし、ほんと手間。旧姓に戻すんじゃなかったって感じ。

    • 0
    • 17/09/01 15:45:03

    職場で全く好きじゃない人に好意を持たれてしまった。手紙をもらったり待ち伏せされたり。断ったのにまた手紙きた。本当に迷惑で気持ち悪い。どうしたらいいんだろう(T-T)

    • 0
    • 17/09/01 15:24:22

    >>27191マイナンバーで結びつくなら役所で1回で全部変更できるようになればいいのにね。

    • 0
    • 17/09/01 14:34:58

    口座の名義なんかどうだっていいよね。
    本人確認できるわけだし、別に旧姓のままでもいいじゃんって思うんだけどお役所仕事だから融通がきかない。
    平日何度も役所へ足を運ぶほど暇じゃないわ。

    • 0
    • 17/09/01 06:44:44

    寂しいなー。
    自分てつくづく人の縁に恵まれない
    運命なんだなって思う。

    このまま一生独りの覚悟はとっくに
    出来てるけど、やっぱり寂しい。

    • 0
    • 17/08/31 21:37:12

    >>27188
    えらいなぁー!私チキンカツなんて
    買ってきちゃうよ
    いいお母さんだね!

    • 2
    • 17/08/31 21:24:38

    今日久しぶりにチキンカツ作った
    みんなに好評だった~嬉しい

    • 2
    • 17/08/31 20:07:37

    >>27185
    27182ですが、、、ホンマに相手も相手だよね。バツイチ子持ちで、養育費払わなきゃいけないのに、浅はかな女なんだろうな~誰にも相手されずにバツイチでも飛びついたんだろうな~(°_°)
    また、2年後に戸籍請求してバツ2になってるか見ものだよ!笑

    • 0
    • 17/08/31 20:02:58

    >>27184
    27182だけど、うちもデキ婚じゃないかと疑ってる!ホンマにビックリで、自分がこんな奴と結婚してた事が情けないやら、、恥ずかしいわ。

    • 0
    • 17/08/31 19:06:39

    >>27182うちは去年3月に離婚してその年の12月には再婚してたよ。
    女もよくそんな男と結婚する気になるよね…

    • 0
    • 17/08/31 18:49:05

    >>27182
    うちは子供の戸籍移す手続きの時それで、しかも子供までいたよw離婚して1年たってないのにw
    本当世の中クズなやつ多すぎるね

    • 0
    • 17/08/31 18:37:21

    明日朝5時出勤だー最悪
    夜、掛け持ちのバイトあるのに
    仮眠する時間あるかな、、、

    • 0
    • 17/08/31 18:02:44

    >>27179

    私もギリギリ今手続き中。
    そして、手続きに必要な戸籍とか取り寄せて、元旦那の再婚が発覚!!!!
    まだ、離婚して2年も経ってないのに今月再婚してた、、、なんとも複雑な心境。。。
    養育費だけは払って貰わねば(-_-)

    • 0
    • 17/08/31 16:24:58

    >>27179私も行かなきゃ行かなきゃって思いつつまだ行ってない。
    来年3月までだから忘れないようにしないと…

    • 0
    • 17/08/31 14:17:09

    >>27179
    あぁ!うちもだ!!11月だから早くいかなきゃ‥教えてくれてありがとう

    • 0
    • 17/08/31 13:13:21

    来月で離婚して2年だけど、やっと年金分割の手続きしてきた(笑)事務局の人にもギリギリだね~、良かったね~って言われた。
    すみません、自ら行くのを躊躇ってただけです…

    • 0
    • 17/08/31 13:06:48

    子供が巣立ったら廃人になりそう。趣味もないし、出不精だし、基本ひとりが好きだから友達と会うのも疲れる。恋愛する気もないし、何のために生きていけばいいのだろう。笑

    • 1
    • 17/08/31 12:47:03

    ああもう会社に戻らなきゃ
    吐きそう
    辞めたい

    • 0
    • 17/08/31 09:05:36

    穏やかになりたい。短気は損気

    • 1
    • 17/08/30 23:37:41

    支えてくれる人がほしいと最近強く思う。シングルになって10年。仕事もバリバリして家買ってがむしゃらに頑張った。でもそろそろ疲れてきた。

    • 4
51件~100件 (全 34681件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ