JR線の運賃と電車の乗りかたについて教えて下さい

  • なんでも
  • SH901iC
  • 06/04/06 17:07:12

B駅からC駅に行きたいんですが、普通電車しかないので、一旦C駅とは反対方面の大きなA駅まで行き、そこから特急でC駅に行こうと思います。B駅はA駅からC駅にいく間の通過駅です。
こういう時はB→Aの切符を買って乗り、一度A駅の改札を出てA→Cの乗車券と特急券を買うのですか?それともB→Cの乗車券を買って反対のA駅まで行き改札は通らずに特急に乗り換えて車内でA→Cの特急券を買えばいいのですか?
教えて下さいm(__)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 普通なら
    • P900i
    • 06/04/06 17:27:47

    ↓あサンのになるけど、そのままの切符で乗り継ぎは駅によるよね。

    • 0
    • 7
    • KDDI-TS34
    • 06/04/06 17:21:51

    パソでエキスパートで調べてみては?

    • 0
    • 6
    • KDDI-HI31
    • 06/04/06 17:21:19

    A←B



    A→B→C

    これが正しいんだろうね

    • 0
    • 5
    • SH901iC
    • 06/04/06 17:19:10

    ありがとうございました。無人駅なので聞く相手がおらず…

    • 0
    • 06/04/06 17:18:25

    出発地から目的地の間違いですm(__)m
    私の文もわかりにくくてゴメンナサイ

    • 0
    • 06/04/06 17:17:09

    文章が理解できないんだけど、運賃はあくまで目的地から目的地までの料金のみで大丈夫ですよ。同じ線路内で折り返したりすると往復分必要ですが…。携帯で運賃検索してみたらいかがでしょう。

    • 0
    • 2
    • KDDI-TS34
    • 06/04/06 17:14:21

    文章がよく分からない~駅で駅員に聞くのが一番です

    • 0
    • 1
    • KDDI-CA31
    • 06/04/06 17:11:59

    切符を買うときに聞いてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ