♂2人の子を持つママさんいますか?

  • 乳児・幼児
  • ☆彡
  • N900iS
  • 06/04/02 12:49:33

1才半と生後1ヵ月の息子2人なママしてます。

周りから必ず『男2人は大変ね~』とか『女の子なら良かったね~』など、あまり良い言葉をかけてもらえません。
私自身、下の子が男の子とお腹にいる時に分かり、同性兄弟を楽しみにしてたのに、産まれてからそんな言葉ばかりで自信を無くし気味です…。
女の子欲しい気持ちも正直あったので余計です…。

私も旦那も、男兄弟が居ないので、母にも義母にも男兄弟の育児がどんなものかと相談もできません。
周りの子持ちママさんも必ず♀がいる人ばかり…

私と同じようなママさん、そんなに♂2人は可哀相な事ですか?大変なものなのでしょうか…?
お話聞かせて頂けたら嬉しいです!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18
    • あーい
    • KDDI-HI35
    • 06/04/03 15:10:25

    今一歳三ヶ月♂の一人のママしてます。そろそろ二人目欲しいと考えて居ます。絶対♀が良い!と思って二人目作るの怖い気持ちもありましたが、こちらの書き込み最初から読ませて頂き、♀熱望してたのが嘘の様に♂♀どっちでも良い♪と思える様になりました(^-^)/逆に書き込みにもあったように、♂♂のが遊び相手には良いですし♂♀だと一人っ子みたいとやっぱり言いますよね(*^-^)b二人目作るのためらわず出来そうです!笑

    • 0
    • 17
    • ♂ママ
    • KDDI-SA32
    • 06/04/03 14:19:51

    うちも♂二人☆しかも周りに♂兄弟って居ないし、妊娠中から「うわぁー大変…」って言われまくってるけど私はさほど思わない。女親からしたら♂ってなんかかわいいじゃないですか!それが二人もいるわけだからもうかわいくてかわいくて(*´∀`*) 上のが弟思いで結構優しいので二人でいる場面見てるととても和みます♪ まだ下が小さいからかもしれないけど大きくなったらやっぱり大変なのかな?f^_^; でも本当二人ともかわいくて仕方ない感じで私は♂兄弟でよかったなーと思ってます!

    • 0
    • 16
    • ふなこ
    • N901iC
    • 06/04/03 13:54:50

    確かにね~。私は弟がいて旦那は妹持ち。だから男兄弟は未経験。うえが八歳で下が一歳だけど、年が離れてるからか仲良しです。まあ、これからは喧嘩したりはなにかしらあるかもしれないけど…。でも、大きくなったら二人で話し合ったりお酒酌み交わしたりとか見るの楽しみ(^-^)。兄ちゃんは一人っ子を覚悟していた、と本人から聞いてびっくりはしましたが、それだけにかわいいみたい。主さんちはこれから忙しいかもしれませんが、楽しく子育てしましょうねo(^-^)o

    • 0
    • 15
    • 男二人
    • P900i
    • 06/04/03 13:23:16

    確かに知らない人からも『次は女の子ね』って言われたり、『大変ね』とかね。でも、女の子三人のママは『口は達者だし、お金かかるし男の子のが楽かもね。』ってよく言うから、大変なのは男も女も変わらないよ。私自身、男の子もう一人欲しいくらい。同性だと、対等になるから楽だよ。子も楽しいだろうしね。
    長文失礼

    • 0
    • 06/04/03 13:01:49

    ♂2人持つママさん達、ありがとうございます!

    周りの言葉を気にして、♀の子を連れている家族を見ると、羨ましく思うようになった自分がすごく嫌でした。
    同性兄弟もやっぱりいいものですよね!
    また自信がついてきました!
    これから2人の息子達の育児が楽しみです!

    • 0
    • 13
    • 男2人の
    • KDDI-CA31
    • 06/04/02 22:44:52

    我が家はすさまじいよ。4歳、2歳が叩きあいで喧嘩したり…下も負けてないからね。
    喧嘩してまたすぐ一緒に遊んでるけど。上は下がかわいいみたいだし、下はとにかく兄ちゃんかっこいー、らしい。
    上の真似がしたくて下は1歳半で昼間だけオムツとれたよ。同性兄弟いいもんだよ(^-^)
    我が家は夏に女の子が加わるけど、どうなることやら。

    • 0
    • 12
    • カズママ
    • D900i
    • 06/04/02 22:34:41

    一歳半の男の子がいます。二児ママじゃありませんがレスさせてくださいm(__)m
    私は二人目も男の子が欲しいです。大変だと言われても。異性の兄妹(姉弟)だと、一人っ子と変わらないらしいです。なので同性の兄弟がいいなって思っていますよ。
    外野には言わせておけ、です。余計なお世話だし失礼極まりないですよね! 性別に関係なく、みんな大切な命を授かってきてるのにね。

    • 0
    • 06/04/02 17:47:03

    家は2才の♂と6ヵ月♂で、やはり外出先では2人も♂大変ね。なんてよく言われるけど気にしないよ&#x{11:F995};男のコはママから離れるの早いから、今は毎日ベタベタしてる&#x{11:F9F8};同性だからお下がり使えるし、育児も理解しやすいしね。女の子より経済的だし&#x{11:F9C7};確かに女の子も羨ましいけど、私は男兄弟居ないからうれしいな私は同じで生まれてくれて感謝するよ。そのうち♀生まれてくれたらそれはマタうれしいけどね

    • 0
    • 06/04/02 16:31:22

    同じで一歳半と一ヶ月になった♂のママです。すごい偶然でびっくりです。
    私の周りは、年子だし同性がいいよって言う人が多いですが、中には大変ねって言う人も。
    けど、大変とかってその子の性格で違うと思うんです。私は、大変だと思っても男二人だからって思わないですし…
    あまり気にせず、可愛い息子の育児頑張りましょうね。

    • 0
    • 06/04/02 16:15:27

    世間はそんなもんですよ。私の周りの男の子2人ママも同じ事言ってます。うちはこれでよかったと思ってるとか言ってもむなしいだけ‥聞き流すしかないらしい。親戚なんか3人男で、3人目産まれた時なんか旦那さんは産院にこなかったそう

    • 0
    • 8
    • 2人♂ママ
    • KDDI-TS33
    • 06/04/02 15:27:24

    ウチは年子で♂です。出先で見ず知らずのおばさんに『男の子2人かぁ。かわいそ~ね』って言われ、カチン!ときました。男の子兄弟で、洋服をおそろいにして楽しんでるのに。なぜ、♂2人だとかわいそうなのって思います。せっかく、授かってこの世に産まれてくれたのに。。って思います。ヤンチャな兄弟で毎日、怒ってるけど、やっぱり楽しい!!

    • 0
    • 7
    • るきあ
    • V603SH
    • 06/04/02 13:29:58

    次男がお腹にいる頃から『女の子だといーねー』とか言われまくりました(笑)確かにどっちかと言ったら女がいーなーとは思ってたけど、人の目の前で言わないでと思います。実際に産まれたのは男の子。出産して外出できるようになったその日から『三人目は女の子よね』…と。まだ産まれて一ヶ月しかたってないのに(笑)しかもなんで勝手に三人目作ること決められるんだか(笑)

    男二人育児をはじめて今夏で五年。力は凄いし、うちは次男が障碍児なので大変なときは大変ですが、自分が可哀相なんて思わないし産まれて来たのが息子たちで良かったと思いますよ♪
    なんていったって可愛いですから(^O^)

    • 0
    • 6
    • うちはまだ息子1人だけど…
    • N901iC
    • 06/04/02 13:21:22

    次は♂でもいいと思ってます☆♂♀兄弟より、♂♂兄弟のほうが仲良く遊ぶみたいだし☆★♂♀は一緒にはあまり遊ばないようになるとききますし…子供的には同性がいいんではないでしょうかo(^-^)o気にすることないですよ★

    • 0
    • 5
    • 2児のMAXママ
    • KDDI-HI34
    • 06/04/02 13:17:20

    『3人目には女の子ね』最近よく言われる言葉です。私はおさがりも出来るし、多少上の子が乱暴しても『ま、これくらいの傷』って気楽だし、なにより上の子が弟溺愛なのでよかった~って思ってます。(3歳半、1歳)

    • 0
    • 4
    • ♂三人
    • KDDI-SA34
    • 06/04/02 13:10:54

    二人までは「次は女の子を」なんて言われたけど、三人になると同情?されて、「三人男の子だと安泰ね~」っと言われるよ。
    三人目女の子出来なくてショック受けてると思われるみたい。
    女の子を連呼されるのも嫌だけど、哀れまれる今はもっと嫌。

    男の兄弟可愛いよ。
    同じ遊びするから何時でも一緒。私が中に入ると邪魔と言われる事も(^^;
    下の子は私がトイトレしてないのに、お兄ちゃんに教わってオムツ外れたし。
    物を共有出来るし、私は同性で良かったと思ってる

    • 0
    • 3
    • うちも
    • KDDI-KC32
    • 06/04/02 13:10:25

    2歳と2ヶ月の♂です@(^-^)@二人とも私の宝物!正直産み分けまでして女の子希望してたけど、♂でしたが、産まれてすぐ肺機能障害で1ヶ月以上入院して私の元に戻って来た今、性別なんて関係ないです。この子が生きていてくれるだけで有り難い事なんだと気付かされました(*^_^*)江原さんの著書でも、子は自分で性別を決めて産まれて来るって、親の欲とは関係無しに、その親が学びとるものがどちらにあるかだそうです。長々ごめんなさい、二人の小さな恋人を大切に育てていきましょうね@(^-^)@

    • 0
    • 2
    • ぷき子
    • KDDI-TS32
    • 06/04/02 12:57:55

    3才半と6ヶ月の♂います。
    わたしも周りから『一人は女の子欲しいわね~』とか、知らない人からも『あら、赤ちゃんも男の子なのね…』みたいにいわれます。でも気にしてません。気にしてたら疲れちゃうし、自分自身は女の子が良かったとか思ってないからね。

    • 0
    • 1
    • うちも♂ふたり
    • P900iV
    • 06/04/02 12:56:48

    二人目の妊娠中から「やっぱり女の子がいないと」と言われることが多々あります。最初は気にしてたんですが、私は二人の息子が可愛くて仕方ないので気にならなくなりました。人の言うことなので気にしても仕方ないですよ。ちなみにどちらもいるママさんからは「女の子も可愛いけど、男の子は甘え上手で可愛いわぁ(⌒▽⌒)」と言われますよ。
    長くなりましたが、主さんがお子さんを愛していれば問題ないと思いますよ♪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ