NHKスペシャル (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
    • 13/07/28 21:02:40

    深海はじまったー

    • 0
    • 13/07/27 22:42:18

    深海、パネェ!

    • 0
    • 13/07/27 20:46:00

    明日のサメ、おもしろそう。

    • 0
    • 13/07/27 20:44:37

    さっきのサメすごかった。
    CGみたい。

    • 0
    • 13/07/27 20:29:44

    すごい!人間が潜って行くんだ!

    • 0
    • 13/07/27 20:23:53

    [シリーズ深海の巨大生物]

    伝説のイカ宿命の闘い

    ダイオウイカの新事実を特集

    • 0
    • 13/06/23 21:32:04

    クジラすごい!

    • 0
    • 13/03/15 00:58:51

    見てる?

    • 0
    • 13/03/09 21:21:37

    非難先の学校で「福島軍団」って言われたり。

    子供達は、全然悪くないのにね。

    • 0
    • 13/03/09 21:18:33

    福島に住む女の子は特に心配になっちゃうだろうね。言葉が見つからないわ。

    • 0
    • 13/03/09 20:56:37

    ~西田敏行が行く福島~
    最新放射能汚染マップ

    • 0
    • 13/01/15 21:01:32

    >>448
    17日(木)AM0:25~やるのと、同じやつかな?

    時間が時間だから、録画してみよ~っと!

    • 0
    • 13/01/15 20:51:23

    >>448
    この回は偶然観たのですが、感激しました。

    • 0
    • 13/01/15 17:31:37

    視聴率(1/13)

    NHKスペシャル
    世界初撮影!
    深海の超巨大イカ

    16.8%

    • 0
    • 12/09/29 00:19:27

    >>443
    高齢だし、統合失調症も患っていて、仕事中も『自殺したくなってきた。どうしよう』と周りのスタッフに助けを求めるくらいだからね。

    • 0
    • 12/09/28 22:50:02

    無理!苦手だ

    • 0
    • 12/09/28 22:49:23

    目のどアップ怖すぎ(笑)

    • 0
    • 12/09/28 22:48:58

    目付きが恐いよー

    • 0
    • 12/09/28 22:48:13

    病院に住んでいるの?
    介護が必要って事?

    • 0
    • 12/09/28 22:39:56

    83歳で、住まいが病院なんだね。
    等身大人形にびっくり。

    • 0
    • 12/09/28 22:37:29

    >>440
    桃井かおり(笑)
    あー似てる!!

    • 0
    • 12/09/28 22:36:01

    統合失調症でしょ?
    しゃべり方桃井かおりみたい。

    • 0
    • 12/09/28 22:32:34

    きもちわるい 正直ホラー

    • 0
    • 12/09/28 22:27:48

    よくスタッフとかいるよな…

    介護みたい。

    • 0
    • 12/09/28 22:26:37

    おかしいよね。病んでいく人の絵がこんな感じだよね。最初は普通の絵だった。
    この絵の良さがわからない。こわいよ。

    • 0
    • 12/09/28 22:21:39

    やっぱりこの人精神おかしいのかな。

    水玉模様気持ち悪い

    • 0
    • 12/09/20 01:40:48

    >>428みんなの代わりに犠牲になって・・なんて言ったの?教師失格だな。

    • 0
    • 12/09/20 01:09:25

    クリフムの先生いい先生だな。私は名古屋で胎児ドックしてる種村行ったけど凄く凄く冷たい先生だった。クリフムの先生と正反対。大阪まで行けばよかった。

    • 0
    • 12/09/20 00:32:40

    この前見たかったから良かった~

    • 0
    • 12/09/20 00:29:37

    >>431
    再放送してます

    • 0
    • 12/09/19 23:24:56

    あげ

    • 0
    • 430
    • 私も見忘れたから調べた
    • 12/09/17 01:18:10

    >>424

    出生前診断
    そのとき夫婦は

    9月20日(木) 午前0時25分~1時23分(19日深夜)
    だそうです

    私も3人目の時に産むか中絶するかかなり悩みました
    障害があるかもと言われたのでこの番組は絶対に観てみたいと思ってたのに忘れてました
    再放送は絶対見ます!

    • 0
    • 12/09/17 01:00:51

    >>416
    番組拝見しました。
    産むという選択をしないと思っていたので、驚きと感動で今思い出しても涙が出そうになります。

    温かいご家族の様子にこちらまで幸せな気持ちになりました。 観るか迷ったけど観てよかったです。ありがとう。

    • 0
    • 12/09/17 00:32:15

    通っていた小学校に特別学級がありました。クラスで週に一度一緒に給食を食べる機会があり小学四年の時、女の担任が○○ちゃんはみんなの代わりに犠牲になってこの障がい(ダウン症)になりました…とみんなの前で発表しました。当時はあまりよくわからなかったけど凄く心に残っていて今となってはダウン症の知識もあるので不思議でなりませんでした。
    今回の番組はハラハラしながら見ておりました。

    • 0
    • 12/09/17 00:25:07

    >>425
    私も、人により事情があるとしても介護を理由に中絶はよくわからない。

    • 0
    • 12/09/17 00:24:36

    >>425
    あなたの意見もいいと思う。偏見もあるし、難しいね。

    • 0
    • 12/09/16 23:54:47

    障がい児が生まれた後の社会的サポートがもっとあって、どんな子でも育てやすい環境が整っていれば、中絶を選ばざるを得ない人は減ると思う。

    不妊治療をして授かったのに、介護があるから生めないっていうのは共感できない。
    健康な子でないと育てられない、そんな環境なら、不妊治療はしたらいけない。
    自然妊娠だって、病児のこともあれば、障がい児のこともある。
    健康な子しかいらない、というなら、養子をもらうべき。
    不妊治療してまで子供作って、泣きながらおろすなんて‥。

    • 0
    • 12/09/16 23:24:29

    あー朝新聞でチェックしてたのに見忘れちゃった(>_<)再放送やらないのかな?知ってる方いましたら教えてくださいm(__)m

    • 0
    • 12/09/16 22:57:59

    >>416
    えっ??高畑さんご本人ですか?。
    ママスタに来られているとは思ってもいなかったのでちょっと驚いてしまいました。申し訳ありません。

    番組拝見しました。
    沢山の葛藤を乗り越えたご夫婦の決断、私は正しかったと思います。
    テレビにご出演されること、悩まれたと思いますが、とても考えさせられるいい番組だったと思います。
    ご家族五人でこれからもお幸せに。ありがとう。

    • 0
    • 12/09/16 22:26:43

    結衣ちゃんかわいかった。直子さんの話聞いてるだけで涙が出てきた。まわりも真剣に考えてくれ本当に温かい心の優しい方ばかりでよかったです。

    • 0
    • 12/09/16 22:23:54

    >>416
    高畑さんの勇気に拍手します。最初は中絶を選ぶと思って観てました。どちらも勇気がいると思います。

    • 0
    • 12/09/16 22:15:12

    >>416とても考えさせられました。お子さん3人が遊んでいる姿をみて、高畑さんご夫婦の決断はすばらしかったと思いました。ありがとうございました。

    • 0
    • 12/09/16 22:11:57

    >>416
    失礼しました。はるきさんですね。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 12/09/16 22:11:36

    >>417
    たしか、ゆうきさんではなく、はるきさんだったよ。

    • 0
    • 417

    ぴよぴよ

    • 12/09/16 22:06:13

    高畑です。ご覧いただき有り難うございました。
    この番組で意見は賛否両論かと思いますが私は幸せです。見て下さった方の力になれたなら幸いです。

    • 0
    • 12/09/16 22:01:56

    見逃した…

    • 0
    • 12/09/16 22:00:15

    >>406
    全くだよ。カットで良かったんじゃないのかね。

    • 0
    • 12/09/16 21:53:39

    ゆうきさん(すみません、漢字覚えていなくて)か、直子さん、ありがとうございました。
    私も病気で悩んでいますが、母親として強く生きていこうと思います。

    • 0
    • 12/09/16 21:53:23

    >>406
    禿同

    • 0
101件~150件 (全 643件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ