医療控除について・・・

  • なんでも
  • ちぃ
  • PC
  • 06/03/01 21:13:41

平成17年8月に初めて産婦人科に行って、去年の年末までに入院予納金含め25万くらい医療費を使っているんですが、これは今年の確定申告で出すべきなんでしょうか??5月に出産を控え、まだ分娩費用などを含めて30万ほど上乗せすると思うんですが、そちらのほうは年度が違うので来年以降の確定申告になるんでしょうか??
それとも妊娠発覚の頃からの医療費から出産終わるまでの医療費を全部まとめて来年にだすんでしょうか??詳しいことがわかる方教えてください;直メのほうがありがたいです;

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 06/03/03 18:22:22

    ↓の あ って人。
    一時金が35万になるのは10月からですよ(^-^)
    5月だとまだ30万です。
    以前新聞にも掲載されていました。

    • 0
    • 06/03/03 11:02:44

    皆様色々とアドバイスありがとぉございました☆非常に勉強になりました。さっそく来週の頭には税務署に行ってこようと思います。
    ご親身にありがとうございました^^

    • 0
    • 8
    • KDDI-SA34
    • 06/03/02 23:08:43

    年末までの25万は今回医療費控除できるよ。今年の分からは来年だよ。但し今年の分は、五月が予定日だから、その後出産一時金の35万は今年の12月までにかかった医療費から差引して10万以上なら、来年申告できるよ。

    去年の12月までの分とは、関係ないよ。
    あくまでも、1月1日から、12月31日までの計算だからね。

    • 0
    • 7
    • ごめん
    • F901iC
    • 06/03/02 22:59:05

    入院予納金が去年までの医療費として計算していいのかダメなのかはわかんないから税務署に聞いて欲しいんだけどさ、もし去年の医療費としてでよかったら今年確定申告できるよ。で、今年は今年で医療費から一時金などをひいても10万以上支払ってたらまた来年確定申告してね。

    • 0
    • 6
    • はるか
    • SH700i
    • 06/03/02 22:38:14

    今年五月にご出産なら、分娩費用30万はその時支払いますよね?そして出産育児一時金の申請は出産後ですよね?今年に動くお金だから、今やろうとしている医療費控除には関係してこないです。税務署に電話して納得いくまで聞いてみたほうがいいですよ。

    • 0
    • 06/03/02 22:08:14

    イロイロ調べてみたんですが、詳しくわからなくて;すみません。では前年度分の25万を出しても30万の分は引かれるから出す意味はないってことですかね・・??その30万は来年度分でひかれるんですかね??

    • 0
    • 4
    • パソコン
    • P901i
    • 06/03/02 00:06:28

    あるなら税務署のサイトで検索できるのでは?ちなみに分娩費用、出産費用から一時金30万は差し引きですよ。

    • 0
    • 3
    • はるか
    • SH700i
    • 06/03/02 00:04:54

    残念ですが、年をまたいだ出産の場合、かかった医療費は年ごとに分けなければなりません。申請は一度の出産に対してではなく、あくまでも「1月1日~12月31日」までにかかった医療費の合計で行うものなんです。

    • 0
    • 06/03/01 23:53:29

    よく1年分まとめて。。といわれるんですが、前年分は前年分ってことですかね?お産にかかった費用の医療控除がどれくらい帰ってくるかというのを見てみたら出産が終わるまでの全費用の計算法しかでてなくて^^;年を越えて産む場合はどうなのか・・と不安になりまして;

    • 0
    • 1
    • はるか
    • SH700i
    • 06/03/01 21:32:00

    ステハンなのでこちらでごめんなさい。年度毎なので、今年の確定申告の医療費控除は平成17年1月1日~12月31日までにかかったものが対象です。年を越えた分は来年に。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ