反抗期「産んでくれって頼んでない」に対する完璧な回答

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全234件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 234
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/27 22:00:14
    「そのセリフ(産んでくれって頼んでない)頭悪くてみっともないから言わないほうがいいよ。
    自分で頼まれて生まれてくる人なんかいないんだよ、分かってるよね?
    今さら生まれてきたことを悩んでもしょうがないわけ、わかる?
    いつまでに家を出るか計画しなさい。
    家族から旅たって一人になった時、ものすごい自由な人生が待ってるから。」

    • 0
    • No.
    • 233
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/06/27 18:21:21
    これ、「アンタなんか産まなきゃ良かった!」って言葉への返答以外で返されることある?
    もし親からそんな暴言言われた返答ではなく言い出したんなら、
    「そうだね。誰にも頼まれてないよ。お母さんが産みたかったんだよ。」
    …と伝えるかな。

    • 1
    • No.
    • 232
    • 口は災いの元

    • 25/06/27 17:27:01
    子どもと同じ土俵に立たず、子どもの存在を肯定する書き込みをしているママは、そもそもこんなことを子どもから言われないのでしょうね。

    それにしても書き込みを見ていると毒かもという人達がちらほら。

    • 1
    • No.
    • 231
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/27 17:18:33
    主の返答、ホントにしてたら最低だわ

    • 7
    • No.
    • 230
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/27 17:12:09
    本人の依頼で産んでもらった人なんているわけないじゃん笑
    「産まなきゃ良かったのに」は言ったことあるけど毒親だったからなぁ。自分も言われる覚悟はしてる。

    • 0
    • No.
    • 229
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/27 16:14:49
    言われて事無いけど言われたら泣きそう。

    • 1
    • No.
    • 228
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/27 16:12:56
    反抗期だと急に「産んでくれって頼んでない」になるの?
    私自身がそう言った事あるけど、親が押さえ付ける様にギャンギャン言い過ぎなんだよ。
    私が産んだ子供3人は反抗期あってもそこまで言わないよ。
    言う前のお母さんの言葉や態度がアレなんじゃないの?

    • 0
    • 25/06/27 16:12:19
    「子を産んだらわかるよ」

    • 1
    • No.
    • 226
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/27 16:09:31
    「そのうち産まれて来てよかった〜って思う日が来るからそれを楽しみに生きな」って言う。

    • 3
    • No.
    • 225
    • 何事も諦めるな、でも休憩は大事

    • 25/06/27 16:06:40
    まあ確かに頼まれてはいない

    • 4
    • No.
    • 224
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/27 16:00:17
    当たり前だ!!私が欲しかったから産んだんだよ!
    私は私の(親としての)責務を全うする!
    お前は全力で可愛がっておちょくり倒す!!

    もうすぐ映画も始まるし、煉獄さんノリで言えばうちのガキんちょ(小6)は戦意喪失します。
    で、落ち着いたら話を聞くかな。

    • 5
    • No.
    • 223
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/27 14:19:54
    私 親に同じこと言ったら 未だに根に持たれてる。

    わが子に言われても腹立たないと思う。

    その時の返しは ママ子ども 産んでみたかったの一言かな。

    嘘ついてもしょうがないし

    • 1
    • No.
    • 222
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/06/27 14:12:02
    誰もが頼んで産まれた生物はいないよ。

    でも、◯◯が生まれてきてママは嬉しいと思っているよ。

    • 2
    • No.
    • 221
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/27 10:13:33
    そのセリフを言うようなつらいことがあるなら聞くよ
    っていう

    • 3
    • No.
    • 220
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/27 09:19:00
    叱りつけ諭すか、反抗期のガキの戯言と聞き流すか

    • 3
    • No.
    • 219
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/27 09:04:01
    産まれてもいない子どもに
    頼まれてから産んだ、なんてやつがいたら連れてこい
    いてもどっかの怪しい教祖くらいだ
    カルト教団の子どもになりたかったんか

    • 1
    • No.
    • 218
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/27 08:32:26
    無言。と退出。

    • 1
    • No.
    • 217
    • 口は災いの元

    • 25/06/27 08:28:13
    それでも生まれてきたんだから諦めな

    • 11
    • No.
    • 216
    • 時は金なり

    • 25/06/27 07:17:22
    「何言ってんの。子供が欲しいですってお願いしたらあんたが来たんでしょ。あたしはあんたが欲しかった、あんたはわたしから生まれたかったから今があるの。あんたがわたしから離れて独り立ちできるまでは頑張って育てるから、あんたも頑張って育ちな。」

    • 9
    • 25/06/27 02:04:27
    キモい質問

    • 1
    • No.
    • 214
    • 愛は与えることで増す

    • 25/06/27 01:08:53
    でもママは生まれてくれて嬉しいって答える

    • 17
    • No.
    • 213
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/06/26 13:30:55
    >>189
    うまいこと言いくるめようとしてんだろうけど、
    だいたい精子、卵子、受精卵に意思があるわけじゃないのに子供のせいにすること自体がおかしくない?避妊するしないは親の意思でしょ、子供が勝手に受精着床陣痛起こしたって、言っちゃえば人任せみたいな考え方本気でしてんの?
    勝手にやったのは親だよ。子宮のキャパも親次第だし。
    このコメントに限らず、子供にあなた自身が選んでやったことじゃんって言い返して、子供が意思も持たない時期の事出してドヤって、頭悪いとしか。

    • 15
    • No.
    • 212
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/26 05:29:51
    >>10意味わからないし気持ち悪い

    • 2
    • No.
    • 211
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/26 05:04:57
    頼める子どもなんかいないんだから
    ありきたりの台詞で
    反抗してんじゃ無いよ

    • 1
    • No.
    • 210
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/26 04:45:03
    産んじゃってごめん

    • 2
    • No.
    • 209
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/26 03:10:14
    色々考える年齢になったことは伝わってくる
    産んでくれ産まれてくれとか
    頼んだ頼まない考えるより、
    偶然の親子の縁それぞれの中で精一杯育てるできることをするだけかな

    って答えた

    • 3
    • No.
    • 208
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/26 02:31:31
    >>204 内容薄くてなんのオチもないというね

    • 0
    • No.
    • 207
    • 思い立ったが吉日

    • 25/06/26 01:47:06
    キャー!、凄い!
    「ザ!、反抗期」のセリフ、本当に聞けると思わなかった!
    もうそんなに大きくなったんだねー、成長したねー!
    お祝いにお赤飯炊いて「やっとうちの子にも反抗期が来ました!!!」って近所に配らなきゃ!
    餅米と小豆買いに行ってくるね!

    • 5
    • No.
    • 206
    • 思い立ったが吉日

    • 25/06/26 01:42:44
    こっちだってあんたに受精してくれなんて頼んでない!
    他の精子が受精してたらもっと良い子が産まれてたかも知れないのに!

    • 1
    • No.
    • 205
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/26 00:56:04
    お母さんが産みたくて生んだんだよ。
    だから責任持って育ててんだよ。
    嫌なら早く自立して出て行きな。

    • 4
    • No.
    • 204
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/06/26 00:48:13
    うち、受注生産じゃないんで
    でも製造責任は取ってますんで
    なんか欠陥でました?

    • 2
    • 25/06/26 00:40:35
    >>171
    なんかそれっぽい書き込みが多いよね…

    • 2
    • No.
    • 202
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/26 00:38:05
    そのとおりだよ
    こっちもお前を選んで産んだんじゃないよ、というのが正しいのよ
    親子の縁なんてものはどちらにしろ偶然なのにね

    • 2
    • No.
    • 201
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/26 00:37:25
    他人に頼まれたからって命かけて産めないよ
    あんたはおかーさんが産みたかったから産んだ

    • 1
    • 25/06/26 00:36:40
    >>197
    反抗期じゃなくてもクソめんどくせー

    • 0
    • No.
    • 199
    • 口は災いの元

    • 25/06/26 00:35:15
    そりゃそーだわな。意思の疎通が出来る状態じゃないからな。結果頼んでないと思うかもしれんけど、そんなん知らん。産まれてきたもんはどーも出来んから諦めろ。アンタが腹にきたんだから、自分を恨め。

    • 0
    • 25/06/26 00:30:43
    >>197
    きも

    • 0
    • No.
    • 197
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/26 00:14:00
    じゃシぬか?生きていたく無いんだな?
    そっか、じゃ生み出した責任取るからそこでジッとしとけ。私は産みたくて産んだ。それがあなただ。どれだけ嬉しかったか。その本人が生きていたく無いって言うなら責任取るからそこで待っとけ。

    と言って鴨居にベルト引っ掛けて首でも吊るか。私が。

    • 0
    • No.
    • 196
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/26 00:11:13
    まあ〜そうだね〜、で終わり

    • 2
    • 25/06/25 23:54:09
    Xで見てなるほどなって思ったのは
    「あんだけおる精子ん中であんたが1番はしゃいだんやろが」みたいなやつ

    • 2
    • No.
    • 194
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/25 23:40:09
    >>181
    個人的にはこういうのがうまくかわしてるし子どもの気持ちや人格の否定もしていないし素敵なお母さんだなと思う

    • 0
    • No.
    • 193
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/25 23:39:31
    あんたお腹の中にいて会話できなかったやん
    あんたに会いたくて産んだのよ

    • 2
    • No.
    • 192
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/25 23:38:27
    >>189
    そこまで詰められたら気味が悪いし逆にヒスっぽく感じそう

    • 1
    • No.
    • 191
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/25 23:33:11
    痛い思いしてひりだしたただのバカでかいクソw

    • 0
    • No.
    • 190
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/25 23:31:28
    うんこと同じなんだから当たり前だろ
    男の性処理のついでにできちゃってひりだされただけ
    自分が特別だって勘違いしてるから悲劇のヒロインぶるんだよな
    便器にこびりついたただの糞と同じ

    • 2
    • No.
    • 189
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/25 23:29:09
    まだ小さい子供なら
    じゃあ産まれてきたく無かった?って訊いてみる

    もう色んなこと知ってる年齢なら
    確かに避妊はしなかったよ
    子供は欲しいとも欲しくないとも思っていなかったし
    それでも受精卵となったのはあなただよ
    でさ
    陣痛って胎児からの信号が子宮を収縮させることで始まるんだよ
    だから胎児が産まれたいって望んだってことになるよね
    そこらへん、どう考える?って訊いてみる

    • 1
    • No.
    • 188
    • 無駄な努力はない(でもダイエットは別)

    • 25/06/25 23:27:33
    >>170
    ギャングエイジじゃなくて、ヤングエイジ?

    • 1
    • No.
    • 187
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/06/25 23:27:00
    健常で生まれただけありがたいと思え!

    • 0
    • No.
    • 186
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/25 23:24:38
    >>182
    精子は父親のだから違和感

    • 1
    • No.
    • 185
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/06/25 23:17:26
    なにここ。不快しかない。ネタで言ってるの?面白いと思って言ってるの?
    子供にしてやったりのドヤった感すごくて引く。
    子供のことなんだと思ってるんだろう。

    • 11
1件~50件 (全234件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック