- なんでも
- 自分を超える挑戦をしよう
- 25/06/24 22:02:32
部長さん宛てだったんだけど、お土産をもらっときに置くテーブルに置いて
「皆さん、どうぞ持っていってください」と言った
6個しか入ってないから、みんなで分けるには数が全然足りない(フロアに30人くらいいる)
仕事中なこともあって、誰も手をつけなかった
私が17時に帰るとき、そのゼリーを1つもらおうとカバンに入れた
部長さんに断るべきかもと思ったけど、部長さんとは普段話さないし、席も離れてるから
わざわざ行って断るのもどうかと思って、そのまま帰ろうとしたら、
近くにいた女性社員さんから「へぇ、黙って持って帰るんだ?」
普段、他のお土産がテーブルにあって持っていくときも
いちいち「いただきます」なんて誰も言ってない
私は時短勤務の遠慮もあって普段もらわないんだけど、初めてもらったら、こう言われた
「すみません。1ついただきますね」とその社員さんに言ったんだけど
「いや、私に言われても」と返された
そのやりとりはみんなに見られていて、気まずい空気になってたから、
なおさら部長さんのところまでは行けず、そのまま帰った
これ、私が悪い?
- 0 いいね
No.-
206
-
無駄な努力はない(でもダイエットは別)