この飲食店の対応、どう思う?

  • なんでも
  • 急がば回れ
  • 25/06/21 13:35:48
店名は出さないけど、お寿司やうどんや和定食があるチェーン店
料理を待ってる間に5歳息子がギャン泣き
10分くらい泣き止まずにいたら、おばさん店員が「外であやされてはいかがですか?お料理はお席に戻られてからお持ちしますので」と言ってきた
外というの屋外ではなく、その店が入ってるビルのフロア内(オフィスビルだから週末は空いてる)のことだと思う

これが店として正しい対応だと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 59
    • 碇シンジ

    • 25/06/21 20:37:12
    >>43
     
    相手にしちゃいけない…
    相手にしちゃいけない…

    • 0
    • No.
    • 58
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/06/21 19:47:13
    店員さん、気利かせすぎなくらいの正しい対応
    親、頭おかしいんじゃないの?

    • 2
    • No.
    • 57
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/21 19:31:50
    正しい対応どころか、神対応でしょ。
    料理は席に戻ってからお持ちしますなんて。
    普通はテーブルに置いたままじゃない?

    10分もギャン泣きさせるなんて、何があった?てか、ギャン泣きなら秒で外出てほしい。うるさい。
    他のお客さんに「うるさいんだけど!」って言われなかっただけありがたいと思いなよ。

    • 2
    • No.
    • 56
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/21 17:02:59
    10分もギャン泣き息子をそのままにして店内で待てるって心臓に毛が生えてるんじゃなくて毛で心臓できてんじゃん?神経も無いのかな

    • 3
    • No.
    • 55
    • 三日坊主

    • 25/06/21 16:59:09
    お前が親として正しい対応かどうか考えろ
    としか思えない

    • 5
    • No.
    • 54
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/06/21 16:54:45
    正しいと思う。10分も店内で泣いてたら10分もたたないうちに事情を店員に話して外に出る。

    • 7
    • No.
    • 53
    • 輝く瞬間を楽しもう

    • 25/06/21 16:52:18
    他から苦情きたのを言わずにおばちゃんが悪者になって対応したんだと思う。
    私10分も他人の子泣きっぱなしにされたら苦情出すよ

    • 8
    • No.
    • 52
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/21 16:39:29
    え、10分も店内で泣かせとくとか無理
    普通にいたたまれなくない?
    神経図太いね
    私ならすぐ外出るわ

    • 10
    • No.
    • 51
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/21 16:25:32
    まぁその店員の内心は煩いし他のお客に迷惑だからってことだんだろうけど、ギャーギャ泣くなら自ら店員から言われる前に少し外に出て落ちつかせるなどしたほうがよかったかもね
    正しい正しくないとかそういう問題じゃないかな
    小さい子を連れての買い物や食事は大変だよね、次から少し気を付けたらいいんじゃないかな

    • 2
    • No.
    • 50
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/21 16:03:33
    5歳にもなって何でギャン泣きしてたん

    もし(あり得ないけどw)お腹がすいてギャン泣きしてたならお店の対応は間違いだわなw

    • 1
    • No.
    • 49
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/21 15:57:14
    5歳って話せば分かるよね
    てか、言われる前に自分から外でなよ

    • 11
    • 25/06/21 15:49:46
    5歳の男の子のギャン泣きって、だいぶうるさいよ。しかも10分て普通じゃない。
    店の対応どうこう言うより、よく10分も店内で粘ったよね。店に謝って退店するわ。

    • 10
    • 25/06/21 15:49:25
    子供だから仕方ないではなく、5歳なら躾するべき
    障害や病気なら外に出る

    • 8
    • No.
    • 46
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/21 15:47:13
    外へ出ていけっていう意味じゃなくて、
    外へ出ていただいても大丈夫ですよ、という親切心に捉えたよ。
    店員さんは、親は一旦出たいけど、料理を待っているから出られず困ってるんだろうなと思っての対応かと。
    私が主だったら、「ありがとうございます!(助かったー!)」かな

    • 8
    • No.
    • 45
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/21 15:44:32
    5歳児の10分ギャン泣きが本当なら
    オーダー済みなら、残念だけど支払いだけ済ませて連れ帰るわ

    • 2
    • No.
    • 44
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/21 15:40:53
    やっぱり5歳児の10分ギャン泣きはありえないよね
    子供いないおっさんの釣り

    • 5
    • 25/06/21 15:40:35
    21 何事も時間が解決する
    25/06/21 14:39:48
    正「秘孔を突いて眠らせたらいかがですか?」

    37 息を切らすよりも、冷静に進め
    25/06/21 15:24:28
    >>21

    泣き声がヒデブ!になるよ




    じじい構文

    • 0
    • No.
    • 42
    • 言葉は力である

    • 25/06/21 15:38:49
    子どもが泣き止まない10分間
    ・・・・・10分て相当長いですよ?
    そりゃ誰だって何ごと?と注目るだろうし店員なら尚更じゃない?
    他のお客様の目もあるし
    お子さんを落ち着かせられるよう、さらっと場を変える提案をしたのはスマートだと思うけどな
    主は何に引っ掛かってるの?



    引っ掛かってるのはこっちか、釣り針にねw

    • 6
    • No.
    • 41
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/21 15:37:30
    5歳でギャン泣きってどゆこと?
    2歳児ではなくて?
    そんな大きい子が泣いたらそらうるさいでしょ
    10分も放置したとか頭大丈夫?
    普段からそういう対応してるならまわりに付き合っちゃだめな親子に思われてると思うよ
    私ならもう帰るよ

    • 4
    • No.
    • 40
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/21 15:36:24
    正しいんじゃないの?他のお客さんから苦情が入ったんだよ。

    • 6
    • No.
    • 39
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/21 15:34:35
    5歳児の10分のギャン泣きはきつい

    • 8
    • No.
    • 38
    • 時間が解決する

    • 25/06/21 15:25:36
    グッジョブな対応ですね

    • 5
    • No.
    • 37
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/21 15:24:28
    >>21

    泣き声がヒデブ!になるよ

    • 2
    • No.
    • 36
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/21 15:24:09
    他のお客様もいらっしゃるなら
    適切な対応だったのじゃないかなと思うよ

    • 6
    • No.
    • 35
    • 対話が解決のカギ

    • 25/06/21 15:16:03
    5ヶ月なら我慢できるけど5歳は嫌だわ
    赤ちゃんの泣き声は可愛いけど分別つく年の子のはただただ騒音なだけ

    外で落ち着かせてきて、戻ってきたら提供するよ、ってかなり子連れに寄り添った対応だと思うしチェーンっていうならマニュアルしっかりしてる会社だなって

    • 11
    • No.
    • 34
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/21 15:14:55
    5歳の子のギャン泣きを10分間も聞かされ耐えながら食事している周りのお客さん
    気の毒で仕方がない。
    お金払ってまでこんな状況で食事したくないわね。

    • 12
    • No.
    • 33
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/21 15:11:33
    5歳にもなってギャン泣き10分ってちょっと色々疑った方がいいと思うよ

    • 11
    • No.
    • 32
    • 日々平穏

    • 25/06/21 15:10:58
    うわ、優しい!!
    私がその店にいたら、私の方が耐えられずに帰ってたわ。
    こんなバカ親がいるから、子供連れに優しくない社会になっていくんだろうな。マジ害悪。5歳児のギャン泣き、10分放置できるバカ親。こんなのがいるから、子連れに厳しい目が向けられるようになるんだよ。

    • 6
    • No.
    • 31
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/21 15:09:42
    5歳のギャン泣きはなかなかのパワーあるからキツいわ

    てかもう、ね…
    私は悪くない系のトピって大体…

    • 9
    • No.
    • 30
    • 人生は短い、でも昼寝は長い

    • 25/06/21 15:09:30
    言われる前に自分で気づかなきゃいけないことだよ

    • 10
    • No.
    • 29
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/21 15:08:22
    クールダウンさせるのに場所移動は有効でしょ
    食べずに出てけって言ってるんじゃなくて
    落ち着いてから料理出しますよって言ってくれるの
    神対応だよ

    • 10
    • No.
    • 28
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/06/21 15:07:19
    正しい対応だと思う。

    と言うか5歳の子が外出先でそんなに泣く事にびっくりした。

    • 8
    • No.
    • 27
    • 言葉は力である

    • 25/06/21 15:05:59
    5歳児が10分もギャン泣きなら
    他のお客は相当我慢してただろうね

    • 11
    • No.
    • 26
    • 一石二鳥

    • 25/06/21 15:03:54
    主が悪い、店員さんおばさん呼ばわりするな育ちの悪そうな人だね

    • 10
    • No.
    • 25
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/21 15:02:10
    素晴らしい対応だと思います

    • 6
    • No.
    • 24
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/21 14:55:01
    アレな子供育てるって大変よね
    主、お疲れ様

    • 4
    • No.
    • 23
    • 持つべきは友

    • 25/06/21 14:53:23
    料理提供も合わせてくれるなんて神やん

    • 9
    • No.
    • 22
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/21 14:44:04
    店員さんの行動は正しい
    5歳の子が10分も泣き続けられたら店内にいる他のお客さんにも迷惑

    • 9
    • No.
    • 21
    • 何事も時間が解決する

    • 25/06/21 14:39:48
    正「秘孔を突いて眠らせたらいかがですか?」

    • 2
    • No.
    • 20
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/21 14:38:50
    神対応

    • 8
    • 25/06/21 14:38:28
    なんで、そんなに泣くの?
    周りは迷惑だと思っている
    主は何もせずにいたの?

    • 7
    • No.
    • 18
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/06/21 14:33:42
    思う。
    周りのお客さんはグッジョブ!!
    と思ってたはず。

    • 9
    • No.
    • 17
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/21 14:28:40
    5歳かー
    赤ちゃんかと思って読んでしまった

    • 5
    • No.
    • 16
    • 一進一退

    • 25/06/21 14:25:49
    ギャン泣きする子どもを連れて外食する気になるのがすごいわ

    • 7
    • No.
    • 15
    • 明日できることは明日やる

    • 25/06/21 14:13:32
    優しいじゃん
    どうせギャン泣きしてたら料理きても食べられないでしょ?
    冷めちゃうし、だったら落ち着くまで料理提供するの待ってますよーって意味でしょ。

    • 8
    • No.
    • 14
    • 少しの勇気が大きな変化を生む

    • 25/06/21 14:13:08
    5歳のギャン泣き10分は正直キツイ。
    自分の子供育てて経験あるからこそ外や飲食店でやられたら相当キツイよ。
    人気のない所や外に行くのがマナーだと思う。
    例え泣き止まなくても「対応してますよ」ってポーズも大事だしさ。
    お店の人の対応は正しいと思う。
    飲食店って託児所じゃねーし、主以外のご来店されてる人もお客様だからね。

    • 10
    • No.
    • 13
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/21 14:12:35
    5歳が10分ギャン泣き?近くにいたら頭痛くなりそう
    普通は親が外に連れていくと思うけど

    • 9
    • No.
    • 12
    • 時間が解決する

    • 25/06/21 14:11:55
    10分もの間我慢して様子見てくれてたなんて…。
    その店員さんも他のお客さんとの板ばさみで辛かったでしょうね。
    店員さんは何も悪くないし、なんならもっと早くにその対応してても良かったと思う。

    正しくないのは自分たちを“お客様”だと思い上がってる主。
    普通はそんな事言われる前に謝って退店する。
    それが親として正しい対応。

    • 7
    • No.
    • 11
    • 善は急げ

    • 25/06/21 14:07:24
    普通はギャン泣きして親があやしても泣きやまないなら周りへの配慮で外へ出るんだよ。すぐに泣き止むならまだしも10分も店内でギャン泣きされたら他の客からもクレーム出てもおかしくないしけど言われたのかも。正しいというより店外であやす事を店が促すのは適切だと思うよ。

    • 5
    • No.
    • 10
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/21 14:01:29
    何故主は子供が泣いてても気にしないの?
    周りの人のことを考えてないよね
    普通はお店の人から言われる前に自分達で対策するよね

    • 8
1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック