自転車、車道通行はこわいな

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全55件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 55
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/06/21 00:11:24
    日本から自転車撤退したいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 54
    • 自分を信じろ、でもGPSも使え

    • 25/06/19 18:22:10
    その前に、路上駐車なんとかしろよ

    • 2
    • 53

    ぴよぴよ

    • No.
    • 52
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/06/19 17:50:15
    法律徹底させるなら、こういう場合はこうしてくださいとか警察もYouTubeで例を出してほしいわ、何か起こったときに言い逃れするために絶対しないだろうけど
    法律の解釈を自己判断に任せすぎ
    法律の認識が曖昧なままだと危なすぎるわ

    • 3
    • No.
    • 51
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/19 17:48:01
    自転車は歩行者からも自動車からも嫌われるよね
    朝子どもを徒歩で送って行くけど猛スピードで児童を蹴散らすような高校生の自転車や大荷物グラグラ運転で車道を走る中学生など……
    自転車の罰則化よりも、もっとやる事あるよねといつも思います。

    • 0
    • No.
    • 50
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/19 17:42:25
    車も自転車も乗ります。
    自転車からすると、車道を走るのは結構こわい。
    歩行者に配慮するから、歩道走らせてくれ~って思ってる。
    幸い、よく行くところは自転車OKな歩道なので通らせてもらってますが・・

    車から見ると、自転車はルール無視で好き放題に走りすぎ!
    信号無視、標識無視、逆走当たり前。
    自転車は一時停止しなくていいと思ってそうだし、
    「逆走」自体を知らない人も多そう。
    小学校とかでもっとしっかり教えるか、いっそ免許制にしてほしい。
    誰でも乗れるのに、自転車危なすぎる。

    • 3
    • 25/06/19 17:40:26
    自転車側からしても、狭い歩道とか特に車道を走りたい
    でも路駐してる車があるから歩道を通らざるを得ない時がある
    自転車に車道を走らせたいなら、先に全ての道路を駐停車禁止にしてほしい
    トラックの荷降ろしも含めてそれができるのか?
    性格悪い人の車だと、自転車が車道を走れないように左に幅寄せして走ってきたり、交差点で先に自転車に行かせないよう自転車レーン塞ぐように車寄せて待ってるのも居る
    あと、バイクが並んでる車の左側からスルスル追い越すのも徹底的に取り締まってからじゃないと、それこそ速度が違うバイクと自転車が同じ位置を走る事になるから怖いよ
    自転車が車道を走るのは一向に構わないよ
    でもまずは自転車を走らせる車道の整備と、自転車が安心して車道を走れるように車やバイクの運転を取り締まってからにしてほしい

    • 6
    • No.
    • 48
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/19 17:08:38
    警察に文句言ってもねえ、って感じだけど
    道路事情考慮せずに法律決めてるは議員だから現場の警察官も疑問に思ってるよ。仕事だし仕方ないから取り締まるだけ

    • 1
    • No.
    • 47
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/19 16:57:33
    車に乗ってラジオ聞いてると、道路交通情報の前後に「時間に余裕持って出掛けて」って言ってるけど、自転車の人にも同じ事伝えたい。

    • 2
    • No.
    • 46
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/19 16:47:16
    高速道路で低速車が走ってたら危ないのと同じ状況が一般道で起こってる状態だよね
    こう言うと一部では「じゃあ歩行者が危ない目にあってもいいとあなたは言うんですね」とか非難轟々受けるけど実際自転車と自動車という圧倒的に速度の違う乗り物が同じ場所を走るのは無理がある

    • 9
    • No.
    • 45
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/06/19 16:42:41
    この国は自動車乗らずに自動車税払わない人間は死んでもいいと思ってるんじゃない

    • 1
    • No.
    • 44
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/19 16:42:02
    実際すべての自転車が車道走るようになったら大変だよ。
    車運転するけど、自転車は車道は危ないよ。
    無理やり自転車レーン作ってるし。
    警察だって面倒くせーなと思ってるはず。

    • 7
    • No.
    • 43
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/06/19 16:37:51
    >>10
    都会住みだけど、自転車専用レーンなんてあまりみかけないよ。
    あっても車がビュンビュン走るところにあったりするし、もし車道側に倒れたら終わる。

    • 8
    • No.
    • 42
    • 千里の道も一歩から

    • 25/06/19 16:37:20
    自転車専用レーンに駐車してる車、自転車専用レーンを走るバイク、全部取り締まって。

    • 10
    • No.
    • 41
    • 石の上にも三年

    • 25/06/19 16:35:26
    自転車の人も怖いだろうし
    自動車の私も怖い
    あとロードバイクは本当に邪魔、公道走らないでほしいのが本音

    • 6
    • No.
    • 40
    • 良薬は口に苦し

    • 25/06/19 16:31:22
    文句言う前に、無茶な運転をされた歩行者の気持ちはどうなんだろうね
    車道怖いって言うけど歩行者はもっと怖いよ、ものすごい速さで来られたら
    押して歩けよってとこでも自転車の人は降りずに何処までもこごうとするよね
    歩行者に迷惑かけまくってるからこうなるんだよって思うけど

    • 0
    • No.
    • 39
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/06/19 16:15:04
    とりあえず、自転車乗りも歩行者もスマホ見ながら動かないでくれ!

    • 17
    • No.
    • 38
    • 変化を恐れるな

    • 25/06/19 16:13:50
    >>28
    >子乗せのママチャリの無敵感
    納得!子供を盾とでも思っているか全て自分が優先されると思っていそう

    • 8
    • No.
    • 37
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/19 16:12:50
    車道怖いなら歩道を押して歩けばええねん😊

    • 6
    • No.
    • 36
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/19 16:11:00
    私も怖い

    • 0
    • No.
    • 35
    • 変化を恐れるな

    • 25/06/19 16:10:19
    >>30
    >対向なんてできなかったりする。
    自転車専用で対向?ってどういうこと?

    • 2
    • No.
    • 34
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/19 16:08:05
    >>27
    インフラをまず整備して欲しいよね
    昔と違って交通量も多いし、一般車両のサイズも大きくなっているのだから、自転車に側道走らせるのなら車道の幅員から見直しが必要だと思う
    かと言って、高校生だから可哀想とは思わない
    高校生だろうが交通ルールは同じように守るべきであって、保護者がしっかり指導管理し罰則を受ければ良いと思う

    • 9
    • No.
    • 33
    • 明日を信じて生きろ

    • 25/06/19 16:02:15
    都心に住んでいるので大通りには自転車専用ラインがひかれているのですが
    宅配業者や違法駐車の車が常時駐車しています。
    警察もlineに車は停車しないでくださいというメッセージを出してはいるものの一向に違法駐車が多くて快適に走ることができないです
    そうなると結局歩行者道路に自転車を乗り上げて走行することとなってしまうんですよね。
    歩行者もあっちよりこっちよりジグザクにどこへ動くのやらわからない人もある
    6人横並びで道を占領しているサラリーマンや観光客も、、
    あるきスマホをしていて急に立ち止まったり、急に左右に動いたり。。
    歩行者優先は理解しているが自転車族には、歩行者が怖いです。

    • 10
    • No.
    • 32
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/19 16:01:00
    電動ママチャリが一番怖い

    • 6
    • No.
    • 31
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/19 15:58:53
    >>27
    都内の警察なんて平気で路駐したり逆駐したり追い越しするのに交差点内で進路変更したりろくな警察いないから
    先ずは警察を取り締まって欲しいわ

    • 1
    • No.
    • 30
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/19 15:55:53
    自転車専用道路は、こんなとこ走れるかぃっと突っ込みたくなるくらい狭いこともあり、対向なんてできなかったりする。一方、歩道はガラガラ。
    わざわざ歩道、自転車、車道など分ける必要はなかったと考える。歩道に自転車が走っていたころは、歩行者も自転車もお互いに注意しながら譲り合いながら(例外はいたとしても)通行していた。専用などとしてしまうから具合が悪くなる。決まりを設けずに、人間の個々の判断にまかせた方がスムーズにいくことは世の中いくらでもある。

    • 10
    • No.
    • 29
    • 一日一善

    • 25/06/19 15:52:56
    夫がサイクリストです。
    時速40〜50キロは簡単に出せるのに乗ってるから町中ではなく郊外で広めで60キロ以上出す車と同じ車道を走りに行きます。
    交通量の多い国道だと自転車と車の事故のリスクがあり、町中の車道だと狭いし、歩道は歩行者や段差でお互いに危険です。だから、夫は警察に国道などで自転車が走行して良い区間を問い合わせて確認もし、地図と交通量をみてなるべく危険の少なくなるルートを選んで出かけていきます。車道を走るなと言われると走れる所がなくなります

    一部ルールを守らなかったり歩行者に配慮できないサイクリストがいるのは私も知ってるけど、ちゃんとしてるサイクリストが多くいることも忘れてほしくないな。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 目には目を、歯には歯を

    • 25/06/19 15:52:46
    子乗せママチャリの人ってなんで無敵感出してくるんだろう
    相手が歩行者でも車でもスピードを緩めるってことは全くせずにしかもお前が止まれと言わんばかりにぐわっと見てくる
    車同士ならスピード落とす所でも猛スピードでくる

    • 7
    • No.
    • 27
    • 泣きっ面に蜂

    • 25/06/19 15:47:18
    インフラ整備してから規制をするべき。
    高校生が違反したら罰金とか可哀想。
    それよりもっと車を取り締まって欲しいわ。
    泥はねなんか頻繁にされる。

    • 10
    • No.
    • 26
    • 言わぬが花(でもたまには言った方が花)

    • 25/06/19 15:45:19
    >>8

    あると言っても、既存の道路の端に色塗っただけだもんなー
    スレスレに車が通るから怖いし、車運転する方にしても引っかけそうで怖い
    路駐して塞いでる車もいるし

    • 4
    • No.
    • 25
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/19 15:41:03
    これに合わせて車の路駐取り締まりも強化されるだろうね、そっちは大歓迎
    送迎や短時間の買い物だからとか、ちょっとならいいってもんでもない、そこを通る人には危険を及ぼしてる
    私は自転車より車のほうが使うの多いけど路駐車は車にだって超迷惑、駐車場がない所に用があるならコインパーキングに停めろって

    • 7
    • No.
    • 24
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/19 15:39:45
    >>15

    私はさっき電動車いすが車道逆走してるの見たよ。
    カーブでトラックに出くわしてトラックが慌てて避けてた。
    少ししたら広い歩道に移ってたけど。

    • 1
    • No.
    • 23
    • 馬鹿は死ななきゃ治らない

    • 25/06/19 15:35:26
    >>8
    うちも一部レーンあるけど、明らかに狭くて車のタイヤが踏んづけてる。
    だから狭い歩道を走る人の方が多い。

    • 1
    • No.
    • 22
    • 石の上にも三年

    • 25/06/19 15:33:24
    >>18そんな曖昧なルールでどうしろと。

    • 1
    • No.
    • 21
    • 口は災いの元

    • 25/06/19 15:31:22
    >>20 その通りだよね。歩行者が多い歩道に突っ込んでいく人が多いからこうなった。

    • 3
    • No.
    • 20
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/19 15:26:55
    私は歩道にのらざるおえないときは降りて押して歩くけどね
    歩道でスピード出し過ぎなんだよ

    • 4
    • 25/06/19 15:25:59
    旧道で細い道なんだけど、駅に向かって長い下り坂。
    自転車が車より速いスピードで走っていくの。
    しかも狭い道だから道路の真ん中。
    前後にチャイルドシートつけている自転車もいる。
    その道は二つの小学校の通学路。高校もある。
    駅へ向かう人、駅から高校に向かって歩いて坂を上ってくる生徒もいて人通りが多い。
    対向する車もいる。
    カーブで前方が見えにくくても自転車は速度を落とさず猛スピードで突っ込んでいくので、いつか事故が起きるんじゃないかとひやひやしている。
    自転車の後ろを走るときは距離取ってすぐブレーキ踏めるようにしているよ。

    • 1
    • 25/06/19 15:17:46
    交通量多い車道なら歩道使っても良いって言ってたよ

    • 0
    • No.
    • 17
    • 馬の耳に念仏

    • 25/06/19 15:08:15
    ガラガラな歩道を走ってほしい

    • 5
    • No.
    • 16
    • 良薬は口に苦し

    • 25/06/19 15:06:07
    都内だけど、自転車ゾーンあるけどそこに車が路駐してるから怖くて無理。歩行者の邪魔しないようにゆっくり歩道走ってる。
    歩道でも飛ばす自転車いるし、曲がり角で一時停止する人少ないし、交差点も止まらず走り去る自転車…
    横断歩道の無いところで渡ろうとするし、イヤホンしてる自転車も多い、マナー悪すぎてビックリする。

    • 5
    • No.
    • 15
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/19 14:52:14
    さっき買い物に行った時、片側2車線の
    道路でお爺ちゃんが、中央分離帯に沿って
    逆走してました
    みんな慌ててブレーキ踏んだり車線変更して
    ちょっとパニックしてました

    しばらく逆走してから歩道に入ったけど
    見てて恐怖だった〜

    • 4
    • No.
    • 14
    • 一石二鳥

    • 25/06/19 14:47:44
    車道走るなら自転車辞めて原付バイク出よくね?って思ってきた
    ペーパードライバー脱出しようかな

    • 1
    • 13

    ぴよぴよ

    • No.
    • 12
    • 進むべき道がある

    • 25/06/19 14:45:52
    息子がトラックにリュック持っていかれそうになったことあるから車道怖い。転んで後ろからきた車に轢かれて重症おった子もいるしもう少し考えてほしいね。

    • 9
    • No.
    • 11
    • 一期一会

    • 25/06/19 14:44:16
    そういや先週ダイソー行ったら自転車コーナーに傘を取り付ける部品売ってた
    販売中止にしなきゃね

    • 3
    • No.
    • 10
    • やればできる

    • 25/06/19 14:43:04
    田舎は自転車専用レーンなんてないんだよー
    路側帯は長い草が生えてたり、側溝の段差にタイヤをとられて危ないし、そもそも水が流れるようにちょっと斜めだし、歩道と車道を分ける段差の切れ目が歩道に合わせて盛り上がってたりして走れたものじゃないよー
    せめて、自転車専用レーンのあるところのみとかにしてもらわないと、段差にタイヤとられて転んだら牽かれるー

    • 12
    • No.
    • 9
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/19 14:34:01
    桜田門が決めたこと、もう決まったことだからあきらめろ

    • 0
    • No.
    • 8
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/19 14:32:49
    自転車専用レーンあるならいいと思う
    私の市は一部しかない

    都内は結構あるのかな

    • 1
    • No.
    • 7
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/19 14:31:48
    二輪レーンの整備も早めにね、とは思うけど
    こちら歩行者のほうなので、少しホッとする

    • 2
    • No.
    • 6
    • 石の上にも三年

    • 25/06/19 14:31:14
    これ本当にどうなるんだろう。今より事故多くなると思うんだけど。

    • 4
1件~50件 (全55件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック