50年近く生きてきたけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 53
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/06/18 07:59:56
    >>9
    浦島太郎の歌で「帰って来たら、こは、いかに」って歌詞を「帰って来たら、怖い蟹」って解釈してた人ならいた。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/06/17 23:50:12
    >>35
    人生いろいろ♪

    • 0
    • No.
    • 51
    • 七転び八起き

    • 25/06/17 23:37:00
    >>49
    んなばかな!!
    と言いたいところだが、

    やっぱり「んなバカな!」っ言わせてもらう笑

    かわいい思い違いだけど「んなわけあるかい!」だぜ笑

    • 0
    • No.
    • 50
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/17 22:10:00
    ヤングコーン大好きなのに主から聞くまで知らなかった。
    感動で震えてる。

    • 3
    • No.
    • 49
    • 人生は一度きり

    • 25/06/17 21:46:53
    厚揚げは豆腐を油揚げで包んだものだと思ってた

    • 1
    • No.
    • 48
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/17 18:01:53
    卵焼き器で巻かずにだし巻き。
    手作りいちごジャムの簡単さ。美味しさ。
    子供達が幼い頃に知り得ていたら。
    おまけアメリカンクラブハウスサンド。冷めても美味しい。

    • 0
    • No.
    • 47
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/17 18:01:23
    毎日若いママを中傷してる高齢ママがいること。知らなかった。
    https://mamastar.jp/bbs/topic/3009840

    • 0
    • No.
    • 46
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/17 17:52:12
    え、私も知らなかったよ!

    • 1
    • No.
    • 45
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/17 17:35:23
    昔は世の中でもアボガドって名前だったよ。スーパーのチラシとかもそう書いてた。
    今はアボカドだね。いつ変えたのかな。

    • 1
    • 25/06/17 17:26:22
    >>13
    警察官だった父に子供の頃から
    お化けや幽霊よりも
    何よりも怖いのは生きた人、人の持つ嫉妬心だ…と教えられてた

    • 9
    • No.
    • 43
    • やればできる

    • 25/06/17 17:25:48
    >>24
    ウケたw

    • 0
    • No.
    • 42
    • 杭も出過ぎりゃ打たれまい

    • 25/06/17 17:25:24
    >>28
    本で見ることがあっても、振り仮名がついてないからね
    自己流で覚えちゃうと訂正の機会がないまま年を重ねるという…

    • 0
    • No.
    • 41
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/06/17 17:24:23
    >>40
    ありがとう~
    打ち間違いだったよ。

    正しくは、「ペコロス」ですな。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/17 17:23:16
    >>36
    ペロコスじゃなくてペコロスじゃない?

    • 1
    • No.
    • 39
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/17 17:22:31
    >>1

    • 0
    • 25/06/17 17:17:12
    10代20代を思い出すと、もっと友人や他人に断っても大丈夫だったと後悔してる。
    特にランチ会や飲み会はお金と時間の無駄で得るものがなかったかも。
    だから今は学校がらみの懇親会は行かない。他の母親と顔見知りになったところで何にも意味ないから。

    • 2
    • No.
    • 37
    • 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する)

    • 25/06/17 17:01:49
    信じられるものは自分自身。上手い話には気を付けろ。タダより安いものは無い。

    • 1
    • No.
    • 36
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/06/17 17:00:01
    「小玉ねぎ」は玉ねぎの小さい奴だと思ってたんだけど、ペロコスという別の種類の玉ねぎらしい。
    (調べたら、糖度が違うんだって。ペロコス11、玉ねぎ9)

    • 1
    • No.
    • 35
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 16:56:58
    >>9
    涙の中には傘がいっぱい

    • 0
    • No.
    • 34
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/17 16:55:34
    心から親身になってくれる人が少ない。
    親も旦那も子供も淡白。

    • 0
    • No.
    • 33
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 16:53:39
    >>23
    因みにミニトマトを品種改良して大きくしたのがトマトです

    • 0
    • No.
    • 32
    • 善は急げ

    • 25/06/17 16:53:12
    >>1
    吹くわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 16:52:39
    >>28
    割と耳にするけど
    ドラマとかは見ない人かな

    • 0
    • No.
    • 30
    • 一を聞いて十を知る

    • 25/06/17 16:52:06
    なんだ!やっぱりそうじゃん!この前旦那とヤングコーンの話になったら、そういう種類だと旦那が言ってた!私は、え?間引きしたやつじゃないの?って言ったのに。
    旦那も私もおばかだよなー

    • 0
    • No.
    • 29
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 16:51:35
    >>24
    いいな、愛の力で超えたみたい

    • 0
    • No.
    • 28
    • 知らぬが仏

    • 25/06/17 16:50:09
    >>27
    市井(しせい)は本読まないとなかなか出てこないよね…

    • 2
    • No.
    • 27
    • 杭も出過ぎりゃ打たれまい

    • 25/06/17 16:47:24
    市井の人々→いちいのひとびと
    薄氷を踏む→うすごおりをふむ
    と読んでいた。

    • 0
    • No.
    • 26
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/17 16:27:57
    実家族が毒家族だという事

    • 6
    • No.
    • 25
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/17 16:27:52
    三姉妹仲良しだと思っていたけど、両親共亡くなったらあっという間に疎遠になった。何か姉妹でも思うところがあるんだよね。

    • 2
    • No.
    • 24
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/17 16:22:54
    高校時代、「天城越え」を天山山脈を越えることだと思っていたこと。

    友「天山山脈ってどんな山なの?」
    私「ユーラシア大陸にある5000mから7000mくらいの山脈」
    友「そんな富士山より高い山を、どうやってろくに装備もない駆け落ちの男女が越えるのよ」
    私「愛の力で・・・」
    友「私が駆け落ちされた側なら、許すわ」

    間違いに気づきました。

    • 2
    • No.
    • 23
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/06/17 16:18:13
    知らなかったわ
    トマト、ミニトマトのようなものだと思ってた

    • 2
    • No.
    • 22
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/17 16:04:48
    >>17
    トラップだよね

    • 1
    • No.
    • 21
    • 早起きは三文の得

    • 25/06/17 15:53:17
    最近Yahoo記事になってたから気づいたけど
    高速道路上の標識案内のℹ️マークは
    iモードの何かかとずっと思っていたけど
    ハイウェイ情報ターミナルのマークらしい
    確かにiモードの何かって何だよって自分にツッコミ入れたけど😅‪‪

    • 2
    • No.
    • 20
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/06/17 15:49:57
    ベジタリアンとは、意外と厳格じゃなくて緩いのは知ったけと、
    ビーガンとハラルの方との食事はまだまだわからない事だらけ

    • 0
    • No.
    • 19
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/17 15:47:15
    生のヤングコーンは、
    皮付きのまま焼いて食べるのが美味しい。

    • 1
    • No.
    • 18
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/06/17 15:46:50
    >>17
    え?違うの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)

    • 25/06/17 15:44:50
    そしたら、芽キャベツはキャベツの小さいのかなって思うじゃん

    違うんだよね〜

    • 3
    • No.
    • 16
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/06/17 15:42:31
    >>13
    そして女の敵は女なんだよね

    • 5
    • No.
    • 15
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/17 15:34:30
    >>13
    人に期待してないから、そんなふうに思ったことないわ。私も自己犠牲になんてなれないもの。
    裏切らないのはただ1人、自分だけ、心から信頼したい…が、自分も自分を裏切るから、始末におえない。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 一期一会

    • 25/06/17 15:29:55
    >>13
    ある意味幸せだよ
    私なんて物心ついた時から自己愛の姉に悩まされてきたからよその人がすごく良い人に思える

    • 0
    • No.
    • 13
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/06/17 15:27:46
    大多数の人間は、良い人ではない。
    みんな良い人だと思って生きてきた。
    とんでもなかった。
    貶められ、裏切られ、バカをみて、
    やっと知った。
    世の中で一番怖いの人間だね。

    • 6
    • No.
    • 12
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/06/17 15:18:46
    >>5

    私もー!

    • 0
    • 25/06/17 15:13:22
    50年でも60年でも70年でも元からおバカな人は
    直らないし、若いうちからネット三昧だと老後はネット廃人の道まっしぐら

    • 1
    • 10

    ぴよぴよ

    • No.
    • 9
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/17 15:05:01
    いらない何も捨ててしまおう、君を探しさまよう街

    私もひとり、連絡船みどり

    暗いよ!道は!ピカピカのお前の鼻が役に立つのさ

    包まれよ、高い空から、教えてよ地上の星を


    などなど。
    わたし、歌の勘違い多過ぎて🥹

    • 0
    • No.
    • 8
    • 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず

    • 25/06/17 14:42:45
    黒木 華(くろき はる)
    武井 咲(たけい えみ)
    普通に読み間違えたまま話ししていたら、経理の奥さんに冷ややかに指摘された
    ややこしい名前をつけないでほしい

    • 2
    • No.
    • 7
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/06/17 14:40:15
    >>1
    私は黒子のバスケを「ほくろのバスケ」と読んでた
    何のきっかけだか忘れたけど今年の正月に知って子供に笑われた

    • 4
    • No.
    • 6
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/17 14:36:27
    数年前に王林は熟しても青いままだと知った
    熟すと赤くなると思ってた

    • 1
    • No.
    • 5
    • 進むべき道がある

    • 25/06/17 14:31:55
    >>2かしらもじDと読んでいました。
    子供がアニメの頭文字Dを観ていて
    り昔からある漫画だよね。かしらもじDって」と言ったら「イニシャルDだよ!?」と。
    間近で見たことなかったのですが、カタカナ表記されていましたわ。

    • 3
    • No.
    • 4
    • 花より団子(でも団子は花見の後)

    • 25/06/17 14:25:41
    結構そんな風に「へぇー、そうだったんだ」ってこと多いと思うよね
    でも悲しいかな数日前に「へー、そうなの?」って事実を知って感動したのに今日何に関心したのかすっかり忘れている私がいる
    やだねったら、やだね 笑

    • 7
1件~50件 (全53件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック