【兵庫県】斎藤知事を背任容疑で書類送検…阪神・オリ優勝パレードで金融機関への補助金増額

  • ニュース全般
  • 知らぬが仏
  • 25/06/17 00:45:58
斎藤元彦知事を背任容疑で書類送検…阪神・オリ優勝パレードで金融機関への補助金増額

2025/06/13 20:17

 2023年の阪神・オリックス優勝パレードの寄付金を集めるため、金融機関への補助金を増額して県に損害を与えたとして、背任容疑で告発されていた兵庫県の斎藤元彦知事と片山安孝前副知事について、県警は13日、同容疑で捜査書類を神戸地検に送付した。捜査関係者への取材でわかった。県警は処分意見を明らかにしていない。地検は刑事責任を追及するかどうかを慎重に判断する。

 この疑惑は前県西播磨県民局長(昨年7月に死亡)の内部告発文書でも指摘され、第三者委員会は今年3月、補助金増額と寄付の依頼に「見返りの関係は認められない」としていた。

 市民団体などが県警に提出した告発状では、2人は23年11月、県内の金融機関への補助金を増額する一方、パレードの寄付金を要求。県に損害を与えたなどと主張している。

 地検は、寄付の依頼は補助金の増額決定後だったことなどを踏まえ、慎重に判断するとみられる。

 書類送付を受け、斎藤氏は「寄付と補助金は別事業でそれぞれ適切に対応してきた」と説明。片山氏は「警察にはパレードと補助金には何ら関係ないと説明している」とのコメントを出した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250613-OYT1T50229/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全248件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 248
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/30 17:16:54
    さいとう元彦、楠公武者行列に登場。
    湊川神社ということで、政教分離に違反するのではという指摘も出ている。
    楠木正成は後醍醐天皇を崇拝したが、後醍醐天皇は独裁的で遊興に明け暮れ、私利私欲に走るとも言われていたそうだから、その意味ではピッタリではある。
    「神事」などと言っているのは一部の極右・天皇絶対主義者といった狂った人たちだけ。
    後醍醐天皇や楠木正成を崇拝している人を何人か私は知っているが、ろくでもない連中ばかりである。「韓国人は家畜だから」などと殺害を正当化し、教壇でそう教えている者もいた。

    • 1
    • No.
    • 247
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/30 11:07:37
    244これだけ悪いことしている斎藤知事を支持しているのが変。
    244は斎藤知事なのか。斎藤を手下にしている極右自民党の高市早苗なのか。
    もしギャグで斎藤を支持しているならば、スベっているし、本気で支持しているならば狂っている。

    • 1
    • No.
    • 246
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/30 11:06:28
    244これだけ悪いことしている斎藤知事を支持しているのが変。
    244は斎藤知事なのか。斎藤を手下にしている極右自民党の高市早苗なのか。

    • 1
    • No.
    • 245
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/30 11:04:02
    242「架空計上できるわけない」
    根拠がない。ただ言い張っているだけ。
    実態は兵庫県に逆らえない地元の金融機関が斎藤知事や片山副知事の圧力で湯水のごとくパレードに垂れ流したというのが実態。議会は維新や極右自民党公明がアット的多数を占めているのでチェックは全く効かない。監査も斎藤知事の息のかかったものがやるだけだろう。

    • 1
    • No.
    • 244
    • 風が吹けば桶屋が儲かる

    • 25/06/27 20:31:21
    >>243
    違法行為してる前提のアンチが変

    • 2
    • No.
    • 243
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/06/27 20:29:48
    往生際悪く知事の座にしがみついて浅ましいよね

    • 4
    • No.
    • 242
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/06/27 18:16:22
    伴走支援の件数に応じた補助だから架空計上できるわけない
    金融機関は補助金を得るために伴走支援を実施する必要があり、それにかかる手間と費用を相殺すると旨みはない
    議会の承認も受けている
    必要ならば監査もされる
    何より金融機関は桁違いの収益を扱うために、
    全体で4億円では誤差程度の利益と言われてる

    • 4
    • No.
    • 241
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 17:57:39
    そもそも「阪神オリックス優勝おめでとう2025(維新)万博」というのからしておかしい。今年の優勝はもう決まったのか。阪神とオリックスが優勝したのは2023年だろ。

    • 2
    • No.
    • 240
    • 言わぬが花

    • 25/06/27 17:55:12
    さいとうさんはわるくない
    だってたいほされてないもん!

    って斎藤・立花信者さんは言ってるよ

    • 2
    • No.
    • 239
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/27 17:52:49
    パレードが終わってからの寄付は見返りがありませんので不自然(普通は、パレードの協賛企業として宣伝します。所謂、広告宣伝費で支出するのが一般的)
    金融機関側も最悪背任に問われかねないリスクをおかしてまでよく支払ったものだと思う。県との上下関係、利害関係は相当根深そうだね。
    捜査権を駆使してどんな捜査が行われたかその結果を注視したいと思います。

    • 5
    • No.
    • 238
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 17:43:04
    232斎藤はパワハラして行政の長としてはあり得ないおねだりをしているのだから相当問題がある知事というほかないだろう。

    • 1
    • No.
    • 237
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 17:41:00
    231
    「なにより読まれないような」と言いながらあなたは読んでるよね。笑
    これだから斎藤信者は。笑

    • 1
    • No.
    • 236
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 17:39:19
    230=198
    斎藤知事はパワハラを認めたよ。それとも「認めるようにしていきたい」
    と言っただけでまだ認めるというところまで着地していないという「認識」なのだろうか。
    当然怪しいことだらけ。

    • 1
    • 25/06/27 17:33:12
    >>233
    くす

    • 0
    • No.
    • 234
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/27 17:30:34
    >>210
    レスバ…w

    • 2
    • No.
    • 233
    • 時は金なり

    • 25/06/27 17:28:24
    兵庫県民は斉藤派とアンチ斉藤派と
    どれくらいの比率なんですか?
    県外の私は全く分からん。

    • 0
    • No.
    • 232
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 17:15:11
    >>231
    自己レスだけれど
    もしかして、レス先にあるように、アンチは斎藤知事が「ヤバい」ことをしていると本気で思ってるのかな?
    半分わざとかと思っていたけれど、アンチとは思っていた以上に天然でヤバい人なんだ

    • 4
    • No.
    • 231
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 17:08:18
    >>213
    アベスガのことならわかるときはスルーされると思われる
    なにより読まれないような
    あなたもそう思うのならば、信者のことなどはスルーすればいいんじゃないんですか

    • 2
    • No.
    • 230
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 17:01:09
    >>229
    「怪しいことだらけ」なんて書くのはどこの新聞?マスコミかな?あんなに煽ったのに引っ込みつかないからかな

    >>191
    パワハラは認めていませんし、そして、不正補助金が事実なら(補助金の性質からありえませんけれど)書類送検どころの騒ぎじゃないよ
    もっと早くから情報バンバン出て、逮捕されて、身柄拘束されてますよ

    • 3
    • No.
    • 229
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/27 16:58:46
    「背任だけでなく補助金適正化法違反になるんじゃないかという指摘」 「背任罪は刑法犯の中では最も立証のハードルは高い」 「怪しいことだらけ」

    ■【斎藤知事問題の核心「4億円パレード補助金」についての犯罪の成否を考える!】郷原信郎の「日本の権力を斬る!」 2025/3/6

    補助金適正化法第30条第十一条の規定に違反して補助金等の他の用途への使用又は間接補助金等の他の用途への使用をした者は、三年以下の懲役若しくは五十万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。

    • 2
    • No.
    • 228
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/27 16:57:13
    よくもまぁ次々と疑惑が出てくるねぇ、この知事は

    • 3
    • No.
    • 227
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:48:27
    226
    「知事を刑事告発する行為自体、嫌疑なしの不起訴になるものばかり」
    という体で斎藤知事と癒着している検察は不起訴にするということか。
    自民党や維新の愛人検事・畝本直美が検察のトップだからか。

    • 1
    • No.
    • 226
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:45:28
    >>225
    信用失墜してるのは、反斎藤派の県議やマスメディアなんです
    知事を刑事告発する行為自体、嫌疑なしの不起訴になるものばかりで、知事に投票する人の多くは、いまだに書類送検の意味もわからないような人ではないですよね

    • 4
    • No.
    • 225
    • 石の上にも三年

    • 25/06/27 16:41:14
    最終的に有罪になるかどうか裁判にかかってるんだけど、真実はどうであれ現職の知事が書類送検される。。自分がトップである兵庫県下の兵庫県警が正式に動いて、このように報道される。。普通に考えて知事として信用は失墜してるよ

    • 4
    • No.
    • 224
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:40:34
    215
    【1】
    「だってあり得ないのに」
    いや、あなたのような斎藤信者が一番ありえない。
    【2】
    「100%なんていうのは、根拠や確信ないと言えないですよね」
    いや、根拠なくても言うのが斎藤信者。自民党や維新、国民民主公明さんせー保守N国立花の信者にもよくみられる。
    【3】
    「公職選挙法なんか、検察や警察の胸先三寸で立件されることもある悪法と言われてるけれど、それでもあり得ないと強く言えるくらい告発の内容がひどかった」
    公職選挙法が検察や警察の胸先三寸というのはその通りだが、それでも斎藤知事の違法性があり得ないというのはあまりにも飛躍がある。むしろ検察や警察は安倍自民・維新の味方だから起訴しないということはあり得るのではないか。だから斎藤信者は「100%起訴はない」とほざいているのではないか。

    • 1
    • No.
    • 223
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:39:44
    215

    「だってあり得ないのに」
    いや、あなたのような斎藤信者が一番ありえない。
    「100%なんていうのは、根拠や確信ないと言えないですよね」
    いや、根拠なくても言うのが斎藤信者。自民党や維新、国民民主公明さんせー保守N国立花の信者にもよくみられる。

    「公職選挙法なんか、検察や警察の胸先三寸で立件されることもある悪法と言われてるけれど、それでもあり得ないと強く言えるくらい告発の内容がひどかった」
    公職選挙法が検察や警察の胸先三寸というのはその通りだが、それでも斎藤知事の違法性があり得ないというのはあまりにも飛躍がある。むしろ検察や警察は安倍自民・維新の味方だから起訴しないということはあり得るのではないか。だから斎藤信者は「100%起訴はない」とほざいているのではないか。

    • 1
    • No.
    • 222
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:39:24
    >>203
    公文書偽造ってそんなデマ流していいんですか?
    ニシマさんのことならあれ、本物ですよ
    アンチを転がして遊んでるだけなのにまんまと転がされちゃったね
    士業の方がそんなことするわけないでしょ

    • 2
    • No.
    • 221
    • 恩を忘れるな

    • 25/06/27 16:38:35
    これだけ黒い部分が明らかになってきているのに未だにこの人を支持してる人がいるのがホント驚き

    • 4
    • No.
    • 220
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:36:07
    215
    「だってあり得ないのに」
    いや、あなたのような斎藤信者が一番ありえない。
    「100%なんていうのは、根拠や確信ないと言えないですよね」
    いや、根拠なくても言うのが斎藤信者。

    • 0
    • No.
    • 219
    • 足元を固めることが最初の一歩

    • 25/06/27 16:35:48
    まぁこれだけ色々と出てきて何もないと思うほうがありえないよね。
    火のない所に煙はたたないのが当たり前、万が一なんの罪にも問われないなんて事があればこの国が腐りきってるのが証明されるね。

    • 3
    • No.
    • 218
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/27 16:35:23
    しつこ

    • 0
    • No.
    • 217
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:35:11
    215
    「だってあり得ないのに」
    いや、あなたのような斎藤信者が一番ありえない。

    • 0
    • No.
    • 216
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:33:38
    213「スルーしてるのは」ってあなたはスルーしてないよね。事実と違うよね。斎藤を批判しているふりをして最後は斎藤を正当化するためにわざわざそんな嘘を書いているのか。

    • 1
    • No.
    • 215
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:33:21
    >>210
    だってあり得ないのに犯罪をおかしたように騒ぎ立てるの不快だしおかしいからそれは言われちゃうと思うよ
    100%なんていうのは、もし起訴されたら赤っ恥だから、それだけの根拠や確信ないと言えないですよね
    公職選挙法なんか、検察や警察の胸先三寸で立件されることもある悪法と言われてるけれど、それでもあり得ないと強く言えるくらい告発の内容がひどかったということだよ

    • 4
    • No.
    • 214
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:31:28
    202
    【1】
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。
    【2】
    「百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルール」
    そんなものはない。意味不明。
    【3】
    「パワハラ認定は呆れられ、笑われています」
    そうではなくあんなパワハラ斎藤やN国立花に騙された人が多いことに「呆れられ、笑われてい」るのです。
    【4】
    「犯罪を犯したと決めてかかるような定例会見での記者の質問」
    そんな質問はない。事実に基づいて追及しているのでは。むしろ一部の記者は追及が甘いのでは。
    【5】
    「県政運営とは全く関係のない同じ印象操作の質問」
    斎藤知事のパワハラ問題のことを言っているいるのならば県政運営において相当関係があると思われる。斎藤が聞いてほしいことだけを質問しないと県政と関係ないというのか。それはおかしい。
    【6】
    (斎藤知事を追及する記者に)「頭に来てる人多いんです」
    それは【1】で書いた通り、あくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での怒りであってむしろ多くの人は斎藤知事に怒りを覚えるのではないか。

    • 1
    • No.
    • 213
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/27 16:30:47
    >>210
    わかる。ママスタ民がアベスガ荒らしをスルーしてるのは、みんな「は?何言ってんだ。そんなわけないだろ。誰も信じねーよ」って思ってるから

    斎藤信者はその逆だよね
    自分でも斎藤さんのやったことはヤバいし、知られたら批判されて当然ってわかってるから、世間からの批判を消そうとしてる(不自然すぎて逆効果だけどw)

    • 3
    • No.
    • 212
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:28:52
    202
    【1】
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。
    【2】
    「百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルール」
    そんなものはない。意味不明。
    【3】
    「パワハラ認定は呆れられ、笑われています」
    そうではなくあんなパワハラ斎藤やN国立花に騙された人が多いことに「呆れられ、笑われてい」るのです。
    【4】
    「犯罪を犯したと決めてかかるような定例会見での記者の質問」
    そんな質問はない。事実に基づいて追及しているのでは。むしろ一部の記者は追及が甘いのでは。
    【5】
    「県政運営とは全く関係のない同じ印象操作の質問」
    斎藤知事のパワハラ問題のことを言っているいるのならば県政運営において相当関係があると思われる。斎藤が聞いてほしいことだけを質問しないと県政と関係ないというのか。それはおかしい。

    • 0
    • No.
    • 211
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:26:44
    202
    【1】
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。
    【2】
    「百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルール」
    そんなものはない。意味不明。
    【3】
    「パワハラ認定は呆れられ、笑われています」
    そうではなくあんなパワハラ斎藤やN国立花に騙された人が多いことに「呆れられ、笑われてい」るのです。
    【4】
    「犯罪を犯したと決めてかかるような定例会見での記者の質問」
    そんな質問はない。事実に基づいて追及しているのでは。むしろ一部の記者は追及が甘いのでは。

    • 0
    • No.
    • 210
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/27 16:26:26
    斎藤知事の信者って
    「100%起訴されない」
    「何も問題はないのにアンチが騒いでるだけ」
    「普通の人はそんなこと信じない」
    ってずーっと同じことを書き込み続けてるけど、本当にそう思ってる人はムキになってレスバしたりしないんだよ

    内心では信者も斎藤知事がやらかした側だってわかってるんだろうね

    • 4
    • No.
    • 209
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:25:30
    失礼なこと書いてしまうけれど、平均して知能が…と思われてるのもわかるよ
    なんか全然違うよね

    • 1
    • No.
    • 208
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:25:26
    202
    【1】
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。
    【2】
    「百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルール」
    そんなものはない。意味不明。
    【3】
    「パワハラ認定は呆れられ、笑われています」
    そうではなくあんなパワハラ斎藤やN国立花に騙された人が多いことに「呆れられ、笑われてい」るのです。

    • 0
    • No.
    • 207
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:24:11
    202
    【1】
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。
    【2】
    「百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルール」
    そんなものはない。意味不明。

    • 0
    • No.
    • 206
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:23:13
    202
    「パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実」
    それはあくまで斎藤知事やN国立花、斎藤信者の中での「事実」あっていわゆる一般的に認知されている事実ではない。

    • 0
    • No.
    • 205
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:21:51
    パレードのキックバックは事件化されることは100%ないこともわかっている人は多いのに、アンチには昨年から今に至るまで、理解できるなら時間も機会もあっただろうと思うのに、それでもわからないんだから
    わざとでないならね

    • 2
    • No.
    • 204
    • 言わぬが花

    • 25/06/27 16:20:37
    例えキックバックが認められなかったとしても、信金に強い影響力を持つ信用保証協会を実質握っている県からの寄付要請を弱者である信金が断れるのかな?
    一般企業で言うと取引における優越的立場の濫用、すなわち下請への寄付金の強要だよね。

    • 3
    • No.
    • 203
    • 何事も第一歩が重要

    • 25/06/27 16:18:16
    斎藤知事のために、公文書偽造までしてるアホもおるしねぇ
    斎藤知事を擁護する人にまともな人がおらん
    もう庇いきれないところまで来てるのもわからんのかな

    • 1
    • No.
    • 202
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/27 16:18:01
    >>199
    パワハラおねだりがデマばかりなのは周知の事実ですよ
    何がパワハラなのかな?
    百条委員会も第三者委員会も斎藤知事にしか通用しない独自のルールでのパワハラ認定は呆れられ、笑われています
    それもわからないとは、でもここに来るようなアンチの人がおかしいから仕方ないね
    犯罪を犯したと決めてかかるような定例会見での記者の質問、県政運営とは全く関係のない同じ印象操作の質問の繰り返しには頭に来てる人多いんです

    • 2
    • No.
    • 201
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/06/27 16:15:37
    198
    斎藤知事はパワハラを認めたよ。それとも「認めるようにしていきたい」
    と言っただけでまだ認めるというところまで着地していないという「認識」なのだろうか。

    • 1
    • 25/06/27 16:06:02
    200パワハラマン

    • 2
    • No.
    • 199
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/06/27 16:04:41
    何故か信者さん達ってご本人が認めた部分までデマって騒いでるよね。
    パワハラやオネダリの全てがデマみたいに誘導してるじゃん。
    本人がそう思われるような事はしたって(得意の遠回しで)言ってたことも無かったことになってる。
    パワハラの基準としては認定しなかったけど、発言したことは事実でデマじゃない部分もデマって言ってるよね?

    • 6
1件~50件 (全248件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック