次の首相 小泉進次郎だったら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全143件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/24 13:06:49
    誰がなっても同じだし、石破さんより見た目がいい分マシだろうとは思うけど、でもあんな操り人形嫌だよ〜!財務省&アメリカの操り人形じゃん…
    キッシーみたいに中国や諸外国に強い態度示してくれるのかな!?石破さんはトランプさんと仲良くはないけど「タフだ…!」って言われる位それなりに頑張ってるよ〜

    • 0
    • 25/06/22 18:32:01
    法政卒の総理の時も陰では皮肉言われていたし
    自民のメンツの為には、次期総理は東大卒の逸材が出ればいいと思うよね、小林さんとかね
    昔の総理は東大卒が当たり前だったのだし。
    ランクを落としても早稲田や慶応クラスだね

    • 0
    • No.
    • 141
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/22 18:22:25
    なんだかんだで、シニア枠は出尽くしじゃない?消去法で回ってきそうではある。

    • 0
    • 25/06/22 17:41:30
    学歴の面では不利だし総理の道は遠いと思うよ。
    菅総理の時は法政卒で、戦後史上最年少総理の安部さんは成蹊だし、成蹊より2ランクぐらい下がるのが関東学院だし、国民に人気があっても学歴がイマイチ。
    自民の広告塔の役目だと思うよ

    • 2
    • No.
    • 139
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/22 17:25:51
    頭空っぽで、財務省が操りやすいからこんな持ち上げて首相になれる道スジをつくってもらってるんだよ。

    見かけがいいとか、清潔感あるとかもうそういう感覚で考えるのやめたほうがいいよ。
    危機感なさすぎ。

    だからって自民にふさわしい人がいるとも思わないけどさ。
    せめて高市さんだけど。
    あの人も所詮自民だし。

    もう自公政権は終わらせないとね。

    立憲維新も問題外だけど。

    • 3
    • 25/06/22 17:04:06
    現時点で候補に居そうな政治家の中では、消去法で小泉進次郎でもいいかなって感じ。

    頭はあまり良くないんだろうけど、育ちが良いからか記者からのかなり失礼な言葉にも品良く返してるし、とりあえず大幅に悪いことはしなそう。現状、「絶対にこの人がいい!」と国民に思わせる総理大臣候補が特に居ないわけだし、次に良い候補が現れるまでの繋ぎとして、とりあえず見た目がシュッとしてて素直そうな彼を置いておくのも選択肢としてありだと思う。

    • 2
    • 25/06/22 13:27:48
    完全なお飾りで、超絶有能なサポートがつくなら有りかも……と思ったけど、外交が不安だから、やっぱり嫌。
    とんでもない発言しそうだもの。

    • 1
    • No.
    • 136
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/22 13:07:32
    >>ビジュ的には納得だけど、ただそれだけしかない

    真っ先にこれだからね。
    バカに選挙権与えちゃだめ

    • 1
    • 25/06/22 12:43:55
    >>127
    JAは国営じゃないのに解体出来る訳ないのに。解体したら食品という食品が値上がりして今以上にエンゲル係数爆上がりになるよ。

    • 0
    • 25/06/22 12:41:30
    >>130
    ハニトラだけではないだろうな。
    中国共産党とどんな悪巧みをしたんだろ、
    売国奴徹は。

    • 2
    • No.
    • 133
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/06/22 12:37:08
    見た目はいいけど、どうだろう…
    でも見た目だけでもマシな方がいいかも、どうせ誰がなっても同じだし

    • 0
    • No.
    • 132
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/22 12:24:38
    >>128

    前農水大臣より悪質

    • 3
    • No.
    • 131
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/22 12:21:26
    兎に角、日本人でお願いします

    • 3
    • 25/06/22 12:20:47
    >>84
    何も知らないんだね。
    橋下なんて中国に魂売った男だよ。
    ちょっと調べたらやばいよあの人。

    • 2
    • 25/06/22 12:20:14
    >>125
    何もわからない若者っぽく見えるかもしれないけど一応44歳だよ.....

    • 0
    • 25/06/22 12:19:02
    今yahooを宣伝して問題になってるよね
    献金もらってアホのフリしてるのか
    献金なしで本当にアホなのか
    献金もらって本気でアホなの
    どれなのかがいまだにわからない

    • 4
    • No.
    • 127
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/22 12:15:15
    >>126
    純一郎は郵政解体。
    進次郎はJAを解体しようとしてるらしいね。

    • 4
    • 25/06/22 11:56:44
    馬鹿だから、グローバリストの言いなりになるだろうね。
    バカ親父も郵政民営化したでしょ?
    あれはアメリカのグローバリストの圧力で民営化したんだよ。

    • 3
    • No.
    • 125
    • 隣の芝生は青い

    • 25/06/22 11:17:50
    ある意味一番Z世代っぽい議員だと思う

    • 0
    • No.
    • 124
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/22 11:04:52
    誰がなっても一緒だから、イケメンの方だしフレッシュ感あっていいんじゃない?
    期待したい人が居ないってのが問題だわ。

    • 0
    • No.
    • 123
    • 他人のことをあれこれ言うな

    • 25/06/22 11:02:43
    ビジュアルで選ばないで

    • 3
    • No.
    • 122
    • 考えるな、感じろ、ただしスマホは見ろ

    • 25/06/22 11:01:32
    どうせ誰がなっても変わらない、期待できないなら30代とか40代の若い人にやってもらいたい。
    70、80過ぎてもいつまでも居座って金だけもらってふんぞり返ってるジジイはとっとと引退してほしい。

    • 0
    • 25/06/21 17:43:23
    ぶっちゃけ、誰がなってもそう大差ないんだし、この際見た目だけでもいいほうがいいわ。

    • 2
    • No.
    • 120
    • 鳥なき里の蝙蝠

    • 25/06/21 17:40:49
    次の首相が小泉進次郎だったら、小泉進次郎が次期総理大臣だということです。(ドヤァ

    • 1
    • No.
    • 119
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/06/21 17:33:33
    >>9 AB型ですよ。進次郎さんの奥さんもAB型ですよ。

    • 0
    • No.
    • 118
    • 覆水盆に返らず

    • 25/06/21 15:44:54
    他にいないのかな。

    • 3
    • No.
    • 117
    • 天は自ら助くる者を助く

    • 25/06/21 15:36:30
    前大臣はお米を買ってない発言だけで更迭されたのに現大臣の一企業の備蓄米販売の宣伝ポストとか色々やらかしてるのに更迭されないのは何故?どう考えても後者の方が問題なんだけど?

    • 1
    • 116

    ぴよぴよ

    • 115

    ぴよぴよ

    • No.
    • 114
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/19 11:08:24
    >>84 
    橋本はもう出馬しないだろ
    元知事の肩書きのコメンテーターで好き勝手話す&時には懇意にしている政治家からお願いされてそっちよりの発言して大金貰う美味しさ知っちゃってるんだから。
    小泉が首相になったら日本は終わるね。
    あんなバカが首相になったら尖閣諸島譲り渡しちゃうんじゃないの。ってくらいの絶望しかないわ。

    • 2
    • No.
    • 113
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/19 09:04:04
    まだ早すぎる
    財務大臣かそれに近い立場くらいは経験してくれ

    • 0
    • 112

    ぴよぴよ

    • 25/06/17 14:44:19
    >>110
    石破さんは他の政党から操られている感じだと思うよ、れいわや国民民主には馬鹿にされているし、国民民主はリーダーが東大卒だからまともにみえるだけで他の議員は大した経歴もないし、れいわはリーダーが天狗になった中卒の人だし、演説はヒトラーみたいな洗脳演説するし、タレント時代は何でも屋みたいな芸能活動していたことをすっかり忘れて
    本人は議員としての高級サラリーを逃すまいという野心だけでやっているのが見え見えという感じ

    • 1
    • No.
    • 110
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 13:08:12
    もし進次郎がなったとしても恐らく裏で操られると思うよ
    今の石破みたいにね

    • 5
    • 25/06/17 13:04:39
    >>107
    悪夢よ。民主党なんて。
    中韓にしっぽふるわりには、中韓にバカにされて好き勝手されてたんだよ。
    民主党なんて最悪だった。

    • 5
    • No.
    • 108
    • 継続は力なり

    • 25/06/17 13:03:29
    備蓄米、飼料になるものを高くだしてるのに、5キロ二千円なんて高すぎる

    • 5
    • No.
    • 107
    • 花より団子

    • 25/06/17 12:58:32
    >>77
    2009〜2013の民主党政権を忘れたか知らないの?ある程度の年齢の人たちはその時の経験があるから慎重なんだと思う。別に自民党が良いわけではなくて、他よりマシってだけ。

    • 6
    • No.
    • 106
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/17 12:46:04
    馬鹿だからね、小泉進次郎は

    • 9
    • No.
    • 105
    • 猿も木から落ちる

    • 25/06/17 12:45:14
    >>82
    福島の田んぼの横の写真見た時に、農家をバカにしてるのかと思った。農家だって会議するなら室内でやるわ。わざわざ室内で使うような椅子を持ち出してきて、片付けも農家さんらにさせてるんだろうな。要らない手間をかけさせて自分をよく見せようと必死すぎて呆れる。

    • 5
    • No.
    • 104
    • 目的があれば手段を選ばず

    • 25/06/17 12:23:23
    若くて顔がいいだけマシ😢
    日本終わる😢

    • 0
    • No.
    • 103
    • 安請け合いはトラブルの元

    • 25/06/17 12:18:14
    >>35
    ありがとう~
    顔しか知らなくて検索した時に間違えてた💦
    今度からいつも眼鏡かける。

    • 1
    • No.
    • 102
    • 言葉は力である

    • 25/06/17 12:02:24
    >>93
    最初から期待なんてしてない。
    自民党もなんでこの人を選んだの?って感じ。
    わざと支持率を落として、次の選挙で負けたいのか?とさえ思えた。
    あくまで私見だけどね。

    • 0
    • No.
    • 101
    • 二度あることは三度ある

    • 25/06/17 11:48:40
    どの人がなっても同じだから小泉さんでもいい。
    ビジュいいし、注目されるスター性は他の人よりはあるし。
    子育て世代だからタヌキじじいたちよりは若者寄りにな政策にしてほしいって希望もある。

    • 4
    • No.
    • 100
    • 猿かに合戦

    • 25/06/17 11:46:04
    備蓄米の話を見てて
    前任の名前が分からないおじさんは何も結果を出せず去っていったけど、
    これだけ短期である程度出回るようになったようだし、転売等の防止策も考えているあたり、
    無駄に年数だけ長い年寄りの政治家よりは変化があるかもと期待は持てる

    • 5
    • 99

    ぴよぴよ

    • No.
    • 98
    • 時は金なり(でも寝る時間も貴重)

    • 25/06/17 11:39:37
    一見ガツガツ動いて目立ってるけど、やることが将来の日本のためになるかは微妙だと思ってる。今のままでは総理になって欲しくない。
    お父様の時も自民党をぶっ潰す?とか言って改革改革といっていろいろやってたし、国民は小泉父が日本を変えて良くしてくれると信じてもてはやしてたけど結果は今の日本だよ。

    • 1
    • No.
    • 97
    • 努力すれば報われる

    • 25/06/17 11:36:15
    日本終わりの始まり

    • 6
    • 25/06/17 11:35:40
    >>77
    あなた、若い?

    • 0
    • 25/06/17 10:59:23
    自民はお詫び行脚でお遍路さんになった総理はいないから野党よりマシだと思うよ
    大災害の後にお詫び行脚しても後の祭りだしね

    • 2
    • No.
    • 94
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/06/17 10:54:15
    誰が首相になっても、必ず皆文句は言うんだよね。
    うちは特に生活に困っていないし、そういう意味では首相が誰になっても同じ。

    • 0
1件~50件 (全143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック