気に入らないママを孤立させる

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全211件) 前の50件 | 次の50件
    • 25/06/16 07:31:05
    聞かないとわからないの?

    • 2
    • No.
    • 210
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/16 07:09:43
    主のようないじめをする害虫ママがうちの学校にもいます。保護者に嫌われてますよ。消えてください。

    • 7
    • 209

    ぴよぴよ

    • No.
    • 208
    • 花より団子

    • 25/06/16 07:02:07
    主はこれから人が少しずつ離れていく

    • 4
    • No.
    • 207
    • やるしかない

    • 25/06/16 06:58:26
    主みたいな人って意地悪な先輩風を吹かせるよね

    • 2
    • No.
    • 206
    • 変化を恐れるな

    • 25/06/15 22:24:43
    >>204
    ん?自慢?

    • 1
    • No.
    • 205
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/15 22:08:46
    まだやってんの?(・_・;)


    主は地元VS地元アンチなよそ者 だとしたら

    生粋の地元民、または地元愛が強いんだろうな、って感じる。
    育った街や、昔からの仲間、風習を否定されるのがすごく嫌なんだと思う。
    でもそれだけじゃなくて、他所から来た人の意見とか、キャリアのある人の建設的な提案とかも、受け入れる気がそもそもないみたい。
    地元組を少しでも否定したり、外の人と仲良くしたりする人がいると、すぐに距離を置いたり、仲間外れにする。

    すごく頑固で、新しい考えを取り入れよう、とか、やり方を変えよう(アップデート)っていう発想がないんだよね。

    そりゃ、外から来た人が居心地悪くなるのも当然。
    古いやり方を見直そうともせずに、それに合わせろって言われても、無理って思う人もいるよ。

    • 3
    • No.
    • 204
    • 持つべきは友

    • 25/06/15 21:59:32
    >>200
    自慢する事でも無いだろ
    偉そう
    通報したよ

    • 0
    • No.
    • 203
    • どんな困難でも乗り越えられる

    • 25/06/15 21:54:45
    主は頭悪いでしょ?頭いい集団に意地悪な人なんて見たことがない。

    • 7
    • 25/06/15 21:19:09
    そういう、人道に反したことしてると家族に不幸がくるぞ!

    • 6
    • No.
    • 201
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/15 21:10:51
    中学生じゃあるまいし何言ってんのさ

    • 3
    • No.
    • 200
    • 変化を恐れるな

    • 25/06/15 20:38:29
    >>187
    子どもの頃も今もイジメやってる人がこんなこと言ってまーす🙋

    • 1
    • No.
    • 199
    • 出る杭は打たれる

    • 25/06/15 20:37:01
    居たわ。そんなグループ3人が偉そうにしていてさ
    結局、年長になり3人バラバラに組が別れ
    卒園近いから色々な行事あり居ずらそうにしていた
    あれ。多分幼稚園でも問題にされてたから3人バラバラに
    されたんだろうな

    • 5
    • No.
    • 198
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/15 20:32:41
    大人になっても陰で悪口を言ったり、嫌がらせをしたりする人達っているよね。あまりにも幼稚すぎて、一緒にいるだけでウンザリする。

    • 7
    • 25/06/15 20:25:26
    いつも通学路が同じ方向が同じグループで、下校の時に○○無視しようと家の子が言われて
    「絶対。そんなの関わんな。その子だけやらせとけば良い」と言った事あった。親がその子に言ってる?のかな

    • 4
    • No.
    • 196
    • 出る杭は打たれる

    • 25/06/15 20:21:52
    子供が幼稚園の時に
    毎日順番に無視するってゲームをやってたらしく
    ある子が母親にチクリ発覚
    先生が注意してやめさせたってあった

    • 3
    • No.
    • 195
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/06/15 20:19:40
    そのボスママにへーこらするくらいなら、無視してくれた方が
    何億倍楽だわ~🎶

    • 5
    • No.
    • 194
    • 出る杭は打たれる

    • 25/06/15 20:16:24
    >>147
    悪事=プリンだけではないのですよ

    • 0
    • No.
    • 193
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/15 08:52:57
    フレネミーがやるやつね。

    • 8
    • No.
    • 192
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/06/15 08:51:16
    ママで群れないから普通かどうかわからんなぁ。

    • 6
    • 191

    ぴよぴよ

    • No.
    • 190
    • 案ずる産むが易し

    • 25/06/14 21:25:17
    どこにでもあるけど、まともじゃない低脳な親がやってる。

    • 13
    • 25/06/14 21:20:22
    これって結局、どういう人が立てたんだろ。
    タチが悪そうだからずっと削除依頼出してるわ。

    • 4
    • No.
    • 188
    • 早合点の早忘れ

    • 25/06/14 21:14:31
    >>181そうだね。

    • 1
    • No.
    • 187
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/06/14 21:11:47
    子供の頃いじめられっ子だったから大人になっていじめするのよね。

    • 6
    • No.
    • 186
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/06/14 20:21:50
    田中かず◯って女がやってる
    周りに吹き込みタイプの馬鹿
    娘も落ちこぼれ馬鹿

    • 3
    • No.
    • 185
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/06/14 20:14:35
    誰かに刺されないように気を付けな

    • 12
    • No.
    • 184
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/14 20:13:22
    そんな考えだと、いずれ主が孤立だな。
    たいたい思考が稚拙でレベル子ども並み。

    • 7
    • No.
    • 183
    • 言葉は力である(でも沈黙も強い)

    • 25/06/14 19:53:14
    どんな理由があったにせよ、トピ主さんにそう思わせちゃってるって悲しいね。
    それ一言しか言ってないから、孤立させられて困ってるのか、人を虐めることしか楽しみのない卑屈な人なのか、それともここを荒らしたいだけなのか。
    いずれにせよ、私はママ友との関係は、付き合いの為にどっぷりにならないように、日頃から気をつけてる。中学生じゃないんだよ、大人だよ。母親だよ。

    • 1
    • No.
    • 182
    • 時間が解決する

    • 25/06/14 19:53:05
    私もやられてるわ。
    それプラス聞こえよがしにもろもろ。
    自分の子供がされたらどう思うのか不思議。
    いや自分や子供はされないから大丈夫だって?
    いつか何かの形で返ってくるよ。

    • 8
    • No.
    • 181
    • 幸せは自分の手のひらにある、でも手は洗おう

    • 25/06/14 19:51:47
    そのママもお前の事大っ嫌いだよ!
    人の親なのに、やる事が幼稚なんだよ

    • 10
    • No.
    • 180
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/06/14 19:32:14
    他の女ってほんと仲間ハズレして人いじめるの好きだよねー そんなんだから男に騙されて殴られたり殺されたりするんだよいい気味  
    どんだけ知能低いのかしら

    • 9
    • No.
    • 179
    • 失敗は成功の母(でも時々母がうるさい)

    • 25/06/14 18:58:13
    ダサっ。

    • 7
    • No.
    • 178
    • 目先の利益を追うな

    • 25/06/14 18:55:49
    私選択孤立ボッチママだけど、ママ付き合いってせいぜい行事あるいは役員くらいでしょ?
    行事なんてのも別に一部だけグループみたいなのあるけど行事はこどもの様子見に行くだけで特に他ママの事自体意識もしてないや。
    パートと子育てと家のことだけで他ママの付き合いなんてなんも意識してない。
    自ら避けて孤立してるけどいじめられてるとかも思ってないしね。
    近所で井戸端立ち話すら自分が苦手だからそんなのすらしないし、仮に自分が孤立選択してるけどいじめに気づいてない場合はどうしたらいいのかどうもしょうもないけどね。関わることすらもなくて困る事も何一つないからなぁ。

    • 5
    • No.
    • 177
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/06/14 18:27:43
    ┐( ̄ヘ ̄)┌

    • 0
    • No.
    • 176
    • 愛は与えることで増す

    • 25/06/14 18:27:12
    というか孤立する。が正しい。

    • 2
    • No.
    • 175
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/06/14 18:26:09
    通報しました

    • 7
    • No.
    • 174
    • 時は金なり

    • 25/06/14 18:08:57
    >>164
    保護者いじめの発端をライン抜けた人が原因とか言ってたら興醒め。 
     
    最初、学童だけ行っている人でライングループ作ろうとしてたじゃん。 
    『卒園して、同じ小学校の子だけのグループ作ろうとしてたんです。招待していいですか?』 

    恐怖の言葉だよね。

    • 6
    • No.
    • 173
    • 時は金なり

    • 25/06/14 17:59:32
    >>147
    プリン劇ですか? 
    我が家は違うので、元ネタとか言ってたら名誉毀損ですよ。

    • 3
    • No.
    • 172
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/06/14 17:52:56
    孤立も何も最初からぽつんだから関係ないわー

    • 8
    • No.
    • 171
    • 苦あれば楽あり

    • 25/06/14 17:42:56
    子供じみてる。
    職場にも居がちだよね。
    程よい距離保ちながら挨拶程度にみんな和気あいあいとできたほうが気持ちよくない?

    • 12
    • 25/06/14 17:33:34
    スポ少の時にいた。デブゆみ○

    • 3
    • No.
    • 169
    • 七転び八起き(そのうち体力が限界になる)

    • 25/06/14 17:03:31
    普通じゃないよ
    いじめだよ

    • 10
    • No.
    • 168
    • 必ずしも全ての答えがあるわけではない

    • 25/06/14 17:02:08
    小学校はお受験させて。地元と違うから
    あまりトラブルに巻き込まれないですんだ
    放課後遊ぶことないし
    習い事に集中させてた

    • 6
    • No.
    • 167
    • 笑う門には福来たる

    • 25/06/14 16:57:52
    お宅も周りからよく思われてねーから自覚しな。
    内面ブ◯ってマジ無理だわ。

    • 2
    • No.
    • 166
    • 継続は力なり

    • 25/06/14 16:38:41
    3年前成金幼稚園通ってた時
    派閥あって
    医者の嫁が何かにつけて他のお金持ちママに絡んでたけど医者の嫁の子どもは発達に難ありって子ども増えたなって見てて思った
    トラブルになるのが必ずそいつだったから

    • 0
    • 165

    ぴよぴよ

    • No.
    • 164
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/14 16:11:09
    うちの学校で保護者の集団いじめがあるって噂を聞いた。
    まさか…?

    • 7
    • No.
    • 163
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/06/14 16:04:44
    あぁこういうの面倒だから、地元と違うスイミングとバレエと体操と塾に行かせてた。あの子はあれが出来るのにとか巻き込まれたくないから。

    • 12
    • No.
    • 162
    • 言わぬが花

    • 25/06/14 15:58:02
    幼稚園と小学校低学年くらいまでじゃない?ママと付き合うのは
    その頃は毎日、子供習い事で送迎忙しく。幼稚園や学校行ってる間は色々忙しくしていて
    ママ友と付き合う時間なかったから、何も気にしない感じ。
    ランチしてたかな~忘れちゃった

    • 4
1件~50件 (全211件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック