専業主婦の人って旦那の誕プレどうしてるの?

  • 旦那・家族
  • 他人のことをあれこれ言うな(でも自分も言いたい)
  • 25/05/25 09:48:51
旦那のお給料から買ってたらプレゼントとは言わないよね?
ただの代理購入だよね
プレゼントって自分の気持ちで(稼ぎ)からするもんでしょ?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全517件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 517
    • 踏み出さなければ、何も始まらない

    • 25/05/25 23:30:22
    他人の家のお金の出所にまで興味持つって病的だと思う。
    しかも顔も名前も知らない赤の他人のだよ?
    精神ヤバいって。

    • 8
    • No.
    • 516
    • 持つべきは友

    • 25/05/25 23:13:43
    自分も専業だと宣言しといて他人には「専業さん」呼ばわりのあたおかオジサン

    • 7
    • No.
    • 515
    • 他人の評価は気にしない

    • 25/05/25 23:04:48
    付き合ってる頃からプレゼントのやり取りしてない
    旦那も私もそれぞれが欲しいもの欲しい時に買う
    何十万もする楽器や数万円する服とか買ってるみたい

    • 2
    • No.
    • 514
    • 早起きは良いことを引き寄せる

    • 25/05/25 22:46:49
    私は兼業だけど、つくづく下世話なネタだと思うわ
    便乗する人もどうかしてる

    • 10
    • 25/05/25 22:20:16
    >>432
    受け入れてないのはあなただよ。

    • 1
    • No.
    • 512
    • 百聞は一見に如かず

    • 25/05/25 22:19:11
    >>437
    あなたも気にしなくていいよ
    トピ立てたらそれに従うの?

    • 1
    • 25/05/25 22:04:56
    >>510
    違います

    • 0
    • 25/05/25 22:03:04
    >>508
    主??

    • 1
    • 25/05/25 22:00:16
    こんなこと思われるなら働いてて良かったかも笑

    • 2
    • 25/05/25 21:59:05
    >>502
    逆に言うとあなたたちは子供と同じなんだよね

    • 1
    • No.
    • 507
    • 知らぬが仏

    • 25/05/25 21:55:59
    >>504
    だから何?

    • 0
    • No.
    • 506
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/05/25 21:55:38
    >>502
    心の中で思ってそうよね
    要するに損得勘定

    • 0
    • No.
    • 505
    • 花より団子

    • 25/05/25 21:54:46
    本当しつこいよね 旦那の稼ぎで好きにしようよ

    • 2
    • No.
    • 504
    • 七転び八起き

    • 25/05/25 21:52:24
    >>500
    誕生日って何か分かるよね?

    • 0
    • 25/05/25 21:51:22
    >>502
    いやいや子供と夫婦違うでしょ

    • 1
    • 25/05/25 21:42:27
    そういう人って、母の日とかで子どもが自分にプレゼントしてくれたときも「親のお金でプレゼントしても意味ない」とか言いそう

    • 2
    • No.
    • 501
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/25 21:34:15
    扶養内パートだからちょっと違うけど晩ごはんのリクエストとケーキ買ってくるぐらい あとは子供たちが絵とかあげて、誕生月はお小遣いちょっぴりアップ

    • 0
    • No.
    • 500
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/05/25 21:32:30
    自分のパート代からしか旦那の誕生日プレゼント買わないって 正義の様で、まるで旦那の稼いだお金からは何も買ってはいけないって思考だよね
    何で結婚したの?

    • 1
    • No.
    • 499
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/05/25 21:27:45
    私の稼いだお金、旦那のお金、これは私が買った
    旦那が買った 私の稼いだお金で自分の欲しい物は買う。でも食費は旦那
    お金の管理ややこしくないの?すでに結婚生活破綻してそう。
    一緒懸命分けてるけど遺産は貰うんだよね?

    • 3
    • No.
    • 498
    • 出る杭は打たれる

    • 25/05/25 20:51:09
    トピ文よりキーワードの方が面白いね

    • 3
    • No.
    • 497
    • 何事も一度に決めるな

    • 25/05/25 20:48:02
    気持ちが大事で、誰のお金とか考えたことないや。
    お金って夫婦の共有財産だし、お金の出どころって言ったら皆夫婦の懐からってなるよ?

    プレゼントはプレゼントじゃないの?
    「自分の稼ぎ」ってわけるのがどうなの?って違和感ある…

    • 8
    • No.
    • 496
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/25 20:47:16
    専業主婦だけど次の誕生日まで一万毎月貯金してたら普通に12万だし毎月貯金してたら普通に買うでしょ
    ここは子どもの児童手当に手つける親も多いからちょっと笑う

    • 0
    • No.
    • 495
    • 一度失敗しても、それが学びになる

    • 25/05/25 20:44:32
    恋人じゃあるまいしアホみたい
    家事や育児適当な人に言われたくない

    • 3
    • No.
    • 494
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/25 20:18:30
    夫婦でお互いに想い思われてるだけのイベントにケチを付ける人って
    ひとりぽっちのおばちゃんとなかな。恥ずかしいトピ

    • 8
    • 25/05/25 20:16:44
    >>492
    専業だけど貯金がある前提で夫の稼ぎを夫のプレゼントに使うかな?よく分からない
    主を擁護してるわけでもなく感想です

    • 2
    • 25/05/25 20:09:11
    個人的な貯金ぐらいあるだろうに。反論してる人が多いってことは代理購入してるのは事実なんだね。いろんな人がいるよね。

    • 4
    • No.
    • 491
    • 時は金なり

    • 25/05/25 20:04:12
    誰のお金で買おうが、他人には1ミリも関係ない話ですね

    • 7
    • 25/05/25 20:03:02
    いまだに嫉妬されてるとか思い込みヤバいね。
    嫉妬どころか心配されてるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 489
    • 花より団子

    • 25/05/25 20:00:36
    >>486
    いちいち反応するな

    • 1
    • No.
    • 488
    • 蓼食う虫も好き好き

    • 25/05/25 19:55:04
    うちは夫の支払いのカードで食材買って
    好きな料理並べて
    好きなパティスリーでケーキ買ってくる

    • 0
    • No.
    • 487
    • 言葉は力である

    • 25/05/25 19:52:00
    誕生日にプレゼントなんかいらなくない?
    子どもじゃあるまいし。
    専業だろうが兼業だろうがいい大人にプレゼントなんて、自分の気持ちだけでするものよ。あげたくないしもらいたくないし、欲しいものは自分で買えばいいじゃん。

    • 8
    • No.
    • 486
    • 馬の耳に念仏

    • 25/05/25 19:51:34
    >>484
    兼業の僻みは醜い

    • 2
    • No.
    • 485
    • 明日は明日の風が吹く

    • 25/05/25 19:43:52
    >>482
    そもそもママ以外は使わない想定で立てられた掲示板だよ
    おじが女と絡みたくて定期的に煽りトピ立ててるのが異常

    • 2
    • No.
    • 484
    • 逃げるが勝ち

    • 25/05/25 19:43:31
    専業主婦ってこわいね...

    • 1
    • No.
    • 483
    • 耳にタコができるまで言え

    • 25/05/25 19:42:39
    バカトピを上げるバカババァ

    • 2
    • 25/05/25 19:42:04
    >>481
    リア充はこんなサイト来ないよ普通は

    • 0
    • 25/05/25 19:41:02
    >>479
    朝からずっと張り付いてコメ返してるのと上がってきたのに少しコメするのだと全然違うからでしょ

    • 2
    • No.
    • 480
    • 明日は我が身

    • 25/05/25 19:40:43
    たしかにそれはプレゼントとは言わないよ。
    夫婦が納得してるなら、いいじゃない。

    • 2
    • 25/05/25 19:39:14
    >>475
    家族も友達もいるのに何故ここへ?

    • 2
    • No.
    • 478
    • 夢は追いかけるものではなく、作るもの

    • 25/05/25 19:36:33
    主は独身で子無しだと分かるトピだよね
    自演もしてるし寂しい生活してお気の毒だとは思うよ

    • 7
    • No.
    • 477
    • 出る杭は打たれる

    • 25/05/25 19:30:05
    あら、アタシも専業だから大変なのよ〜。
    いい物を買わなきゃダンナが文句言うから、もう誕生日の1週間前はあちこち飛び回っちゃう。
    去年なんかロレックスが欲しいとか言っちゃってさ、
    そんな高いもの買えるようなお給料もらってないでしょ、って怒っちゃったわよ。プンプン。
    でも結局買ったの、高いロレックス。だって愛してるんだもん。
    もう数ヶ月は、家計が火の車でヒィヒィだったわよ!

    いや〜ん、プレゼントじゃないわよ。主さんの言うとおり、代理購入よ。
    だって自分の稼ぎなんて無いもん。
    アタシの旦那は、俺の体は全部お前のものだ、俺の金は全部二人のためのものだ、好きなように使ってくれって言ってくれてるの。
    なんでもいいのよ、アタシ旦那に愛され続けるように、毎日毎日頑張っちゃってるもん。誕生日は特別よ。なんでもあげちゃう⭐️
    えっ、なんでもってどんなこと?
    それは、ひ・み・つ❤️

    • 1
    • No.
    • 476
    • 自分を超える挑戦をしよう

    • 25/05/25 19:29:32
    うわーーー
    まだやってたー

    爺さんすごい執念

    • 5
    • 25/05/25 19:18:57
    日曜日に一緒に出掛けたりしてくれる家族も友達もいない人が立てたトピはここですか?

    • 6
    • No.
    • 474
    • 欲をかいても得られぬ

    • 25/05/25 19:14:08
    確実に言えることは主みたいなのが夫だったらハズレってこと

    • 5
    • 25/05/25 19:13:39
    誕プレと専業への執着がすごいw

    • 8
    • No.
    • 472
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/25 19:10:11
    自分の稼ぎからだよ
    ずっと専業ではないもの

    • 5
    • No.
    • 471
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/25 19:09:34
    トピ立てたの朝9時台で今19時。
    ずっとコンスタントに居座る主。
    せっかくの日曜日なのにね。

    • 9
    • 25/05/25 19:07:56
    >>467
    ナチュラルにね

    • 0
    • No.
    • 469
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/25 19:07:11
    主コメ70件(笑)

    • 7
    • No.
    • 468
    • 幸せは自分の手のひらにある

    • 25/05/25 19:05:48
    この主、診療内科案件だわ

    • 8
1件~50件 (全517件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック