飲み会に行ってた旦那が

  • なんでも
  • 時間が解決する(でもスマホも解決策)
  • 25/05/25 00:16:40
さっき何時に駅に着くかをLINEで聞いたら電話かけてきた。
子ども達寝てるのにもし隣にいたらとか考えないのか。
帰って来て、電話はやめて子ども達寝てるのにと伝えると「寝てるかどうかなんてわかんないし」って言われた。バカすぎる。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 14
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/25 07:14:37
    >>10
    だからと言って主さんのご主人を全否定するようなことでは無くない?
    日々の生活の中であった出来事の一部じゃない。
    こんなことあったと愚痴ぐらいいいでしょう。

    • 0
    • No.
    • 13
    • 他人の価値観に左右されず、自分を信じろ

    • 25/05/25 07:11:35
    何で主さんがこんなに責められてるのかわからないけど。
    まさか電話かけてくると思ってなかったからわざわざ音量変えてないよね。
    ラインも音なるから一緒って言うけど、電話は出るまでずっと鳴り続けるじゃん。
    会話するなら声出さないとならないし。
    ラインなら無言で済む。

    そういう事を言いたかっただけじゃない?

    • 3
    • No.
    • 12
    • 明日はもっと良い日になる

    • 25/05/25 06:45:07
    LINEで連絡があったなら、LINEで返すよね
    駅ってことは電車で帰宅するんでしょ?
    電車内で電話って
    それに、起こしたくない年齢の子供がいるんだよね
    旦那さん、思慮が浅いか言い訳が稚拙すぎ

    • 1
    • No.
    • 11
    • 笑うことは最良の薬

    • 25/05/25 06:34:30
    着信音そんなに爆音なの?笑
    着信音最小にしておけば良いんじゃない?
    子ども何歳か分らないけど、着信音で起きるほど眠り浅いの?

    • 2
    • No.
    • 10
    • 習うより慣れろ

    • 25/05/25 06:24:17
    そのバカ見抜けず結婚した主さんも同レベルだと思います。
    わりと簡単なことだから、旦那さんを教育したらいかがですか?

    • 2
    • No.
    • 9
    • 少しの努力が大きな成果を生む

    • 25/05/25 06:11:05
    うちはまだ固定電話あるから、こういう場合は楽。身内を含め知り合いには夜間は固定電話にかけてくれた方がつながるって言ってあるから。家だと携帯にかかってきても無視してマ運転ナーにする事も多いし。実際、携帯だからなんでもつながると思っているお年寄りとかは困るので。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 羊頭狗肉

    • 25/05/25 05:30:31
    私常にマナーモード
    旦那も常にマナーモードではなくて?

    • 0
    • No.
    • 7
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/25 05:28:01
    細かいところまで気が回らないのって腹立つよね。今度したらマジで説教する
    子供の年齢にもよるけど寝つきが悪いとまたしばらく横にいないとかあるからね

    • 1
    • No.
    • 6
    • 本当に大切なのは、今ここにあるもの

    • 25/05/25 05:19:32
    高齢者で音量調整できないひとたまにいる。
    っていうトピ?

    • 2
    • No.
    • 5
    • 苦あれば楽あり

    • 25/05/25 04:32:59
    携帯の音量0にすればいい。

    • 4
    • No.
    • 4
    • 人間万事塞翁が馬

    • 25/05/25 04:30:37
    子供寝てる時マナーモードにしてる。急ぎの連絡があるかも知れない時だけ鳴るようにしてる。
    鳴ったのが家電ならごめん。
    ただ、旦那が寝かしつけした事ないのかな?大体、子供が何時くらいに寝てるだろう想像が酔って出来なかったのかな?寝る時間以降は急ぎ以外は電話控えるよう言えばいいだけ。

    • 3
    • No.
    • 3
    • 富士山

    • 25/05/25 04:14:59
    主の着信音ってそんなに大音量なの?

    • 4
    • No.
    • 2
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/25 04:02:21
    夫よ、タヒんでくれないか

    • 0
    • No.
    • 1
    • 花より団子

    • 25/05/25 00:18:48
    どっちもバカすぎる

    電話出るのが嫌なら出ないでメッセージで返せばいい話では?
    着信音出してるなら電話でもメッセージでも同じだよねwww

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック