新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 31 自分を信じろ、でもGPSも使え 25/05/24 13:56:53 ごめんそれ私かも 信号待ちで踊ってたら間違いなく私 0 No. 30 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/05/24 13:51:29 まあ、スレ違い様に一瞬でしょ 自転車で熱唱してる高校生とかもよくいるしね 0 No. 29 知識は力 25/05/24 13:39:02 毎朝、熱唱しながら家の前通る自転車高校生。 人の姿見えると歌うの止めるから、彼の声が聞こえたら門柱の手前でゴミ持ってストップする。 あまり気持ちよさそうに歌ってるから邪魔しないように。 0 No. 28 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/24 12:55:43 >>26 わかる。同じだ。英語の部分とかわからないとこは鼻歌 0 No. 27 何事も過ぎたるは及ばざるが如し 25/05/24 12:52:13 >>24 つけてても関係ないよー なんならTVカメラの前で熱唱してる気分 3 No. 26 馬鹿は死ななきゃ治らない 25/05/24 12:43:40 >>20私もだわ ユニコーンあたりの古い曲や洋楽も英語良くわかってないのに適当に歌ってるし窓開けてる 1 No. 25 人生に後悔はつきもの 25/05/24 12:41:39 後から窓開いてた!ヤベッ! と思ったことでしょう 0 No. 24 花より団子(でも団子は花見の後) 25/05/24 12:41:15 熱唱してる人はドライブレコーダーつけてないの? 0 No. 23 猿も木から落ちる 25/05/24 12:39:09 自転車で熱唱してる人もいた。若い人。 1 No. 22 自分を信じて、前に進め 25/05/24 12:35:12 めちゃくちゃ音楽ガンガンにかけて、シャウトしてる。 と言ってたアラフィフ男いたな。ちなみに自分は歌が上手いと自分で言ってる。 冗談かと思ったら、ほんとにやってるらしく、それを自慢げに話してるから、車の中で大声で歌ってる人っていう痛い人なんだと思うようになった。 2 No. 21 敵を知り己を知れば百戦してあやうからず 25/05/24 12:34:48 車の中で音楽をかけなかった事なんて身内が亡くなった時と仕事で落ち込んでたくらいしかない。いつでも音楽と共に生きてるよ。 ノーミュージックノーライフノーライフなんだよね、私の人生って。 0 No. 20 踏み出さなければ、何も始まらない 25/05/24 12:32:44 私もやってる 2 No. 19 目先の利益を追うな 25/05/24 12:21:39 私も窓は開けないけど、一人カラオケボックス状態でちょっと古めのアニソン歌ってる 1 No. 18 愛は与えることで増す 25/05/24 12:18:04 赤いオープンカーでビーズを爆音で無らしてる男は共感性羞恥心半端なかった 0 No. 17 早起きは良いことを引き寄せる 25/05/24 12:16:21 私もやっちゃうかも。 気をつけよ。 3 No. 16 苦あれば楽あり 25/05/24 12:15:33 もはや歌わないと運転に集中できない体になってるかもしれない 3 No. 15 高い山に登るには、まずは足元を固めろ 25/05/24 12:12:28 かわいい( ^0^)¶~♪ 4 No. 14 時間が解決する 25/05/24 12:06:09 私もやるよ笑 高速の時とか子供たちが小さい頃は皆で熱唱。 今は一人で2000年代のヒット曲かけて大声で歌ってる。 結構ストレス発散になるよ。 3 No. 13 苦あれば楽あり 25/05/24 12:02:49 トヨタのSUVだった? 平井堅だった? そうだったら私かも笑 1 No. 12 目的があれば手段を選ばず 25/05/24 11:47:34 イエローのタントなら私だわw 0 No. 11 明日は明日の風が吹く 25/05/24 11:46:40 全然いいと思うな たまにやるもん 窓はしっかり閉めるけど お金かからないのにストレス発散になる 3 No. 10 隣の芝生は青い 25/05/24 11:46:27 運転しながら踊ってる人も見たことある 私はその車の後ろだったけど運転席からのシルエットで明らかに腕がシュバックネクネしてた 0 No. 9 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/24 11:45:58 私踊ってるけど何か? 1 No. 8 千里の道も一歩から(でも途中でコンビニに寄って休憩する) 25/05/24 11:44:37 それはハズいww 私もよくやる。けどこれが理由で なかなかドラレコ付ける勇気がない 0 No. 7 本当に大切なのは、今ここにあるもの 25/05/24 11:41:41 ごめん私かも 笑。車の中で歌うと気持ちいいんだよね 3 No. 6 時は金なり(でも寝る時間も貴重) 25/05/24 11:15:01 えっ!熱唱しないの? 4 No. 5 必ずしも全ての答えがあるわけではない 25/05/24 11:13:21 私もするよ。車が1人カラオケボックスになってる。窓は開けないけどね。 3 No. 4 二度あることは三度ある 25/05/24 11:04:55 桑田佳祐のモノマネとか、主婦でもみんなやってるよ。 0 No. 3 幸せは自分の手のひらにある 25/05/24 11:04:36 私も熱唱している。 3 No. 2 正直者が馬鹿を見る(でも夜寝るのは賢者) 25/05/24 11:04:25 それがどうしたの? 3 No. 1 どんぐりの背比べ 25/05/24 11:02:55 別にお互い移動してずっと聞こえるわけじゃないからどうでもいい 5
No.-
31
-
自分を信じろ、でもGPSも使え