- 相談・慣れ合い
- 知らぬが仏
- 25/05/21 14:25:46
大学時代、最初に仲良くなった子たちとやっぱりフィーリング合わなくてどんどん孤立してってご飯一緒に食べる相手もいないぼっちな時期があった。
毎日どこで隠れてご飯食べようって考えるの辛くて、馬鹿みたいだけど大学辞めようかなってくらい追い詰められてた時に、1人でご飯食べてたらふっと「どした?1人?あっちでみんなでご飯食べない?」って誘ってきてくれた同じ学部の子がいた。その日から友達もたくさん出来たし、たのしく卒業まで出来た。
卒業してから就職して、職場の環境に馴染めずに悩んでたら泊まり込みで話聞きにきてくれて、転職の手伝いとか評判の良い心療内科探してきてくれたりとか、すごくサポートしてくれた。
お互い結婚してコロナを挟んで疎遠になって、去年子供が産まれたんだけど思ってたように育児出来なくて産後鬱かなって途方に暮れて、そんな私を旦那が心配して有給取って、自宅から少し離れた場所に連れ出してくれたんだけど、そこで大学時代に声かけてくれた子に再会した。
6年ぶりだけど全然変わってなくて、すれ違った瞬間にお互いがわかって、本当にメンタルダウン寸前って時に絶対に私の目の前に現れてくれる存在。
すごい奇跡だよね。
誰にも話す事出来ないからここに書いちゃった。
みんなにもそういう大切な友人がいたらエピソード教えてほしい。
私はその子と来週会う約束したから頑張れる。
- 0 いいね
No.-
10
-
覆水盆に返らず