【速報】江藤農相が辞表提出…後任に小泉進次郎氏を起用

  • ニュース全般
  • 出る杭は打たれる
  • 25/05/21 08:56:22
【速報】江藤農相 辞表提出「コメは買ったことない」発言で

2025年5月21日 8時33分
NHK

江藤農林水産大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した責任を取りたいとして、石破総理大臣に辞表を提出しました。

江藤農林水産大臣は、今月18日の講演で「私はコメは買ったことがない。支援者の方々がたくさんコメをくださり、売るほどある」などと発言しました。

その後、陳謝して撤回したものの、立憲民主党など野党側は、極めて不適切で資質が問われる発言だなどと批判を強め、不信任決議案の提出を検討することで一致していました。

こうした中、江藤大臣は、21日午前、総理大臣官邸で石破総理大臣と会談しみずからの発言の責任を取りたいとして、辞表を提出し、受理されました。

このあと、江藤大臣は記者団に対し「いま、国民がコメの高騰に大変苦労している中で、所管の大臣として極めて不適切な発言をしてしまった。国民に心からおわび申し上げたい」と述べ改めて陳謝しました。

石破総理大臣はコメの価格安定などの課題に切れ目なく取り組む必要があるとして、後任人事の調整を急ぐことにしています。

◆江藤農相の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相

石破総理大臣は、辞表を提出した江藤農林水産大臣の後任に、自民党の小泉進次郎・前選挙対策委員長を起用する意向を固めました。

以下略

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014811531000.html

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全188件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 188
    • 花より団子

    • 25/06/17 21:33:45
    一部では根強い人気があるようですが・・・。
    ただでさえ世襲議員と聞いただけでウンザリするのに、後任を小泉氏に決めた納得のいく説明を石破総理にはしてもらいたい。

    • 0
    • 25/06/07 17:59:18
    日刊ゲンダイDIGITAL
    @nikkan_gendai
    6/7
    12:00
    コメは票になると、いきなり石破政権が改革モードだが、民主党がやった農家の所得補償をやめさせたのはアベノミクス、事実上の減反を続けさせたのもアベノミクス。高校無償化も民主党を潰して、また復活させる迷走とデタラメ。悪夢の政権を潰すのが一丁目一番地。
    https://nikkan-gendai.com/?utm_source=x&utm_medium=sns

    • 1
    • 25/06/07 17:38:39
    日刊ゲンダイDIGITAL
    @nikkan_gendai
    6/7
    12:00
    コメは票になると、いきなり石破政権が改革モードだが、民主党がやった農家の所得補償をやめさせたのはアベノミクス、事実上の減反を続けさせたのもアベノミクス。高校無償化も民主党を潰して、また復活させる迷走とデタラメ。悪夢の政権を潰すのが一丁目一番地。
    https://nikkan-gendai.com/?utm_source=x&utm_medium=sns

    • 1
    • 25/06/07 16:55:19
    181備蓄米だけだよね。それにできるならなぜ今までできなかったの?
    もっと言えば共産党やれいわは昨年の夏には備蓄米出すべきと言っていたよ。
    共産党やれいわの言うとおりにしておけばよかったんじゃない。

    • 1
    • 25/06/07 16:48:06
    >>183
    【訂正】
    6/6→6/7

    • 1
    • 25/06/07 16:41:50
    日刊ゲンダイDIGITAL
    @nikkan_gendai
    6/6
    12:00
    コメは票になると、いきなり石破政権が改革モードだが、民主党がやった農家の所得補償をやめさせたのはアベノミクス、事実上の減反を続けさせたのもアベノミクス。高校無償化も民主党を潰して、また復活させる迷走とデタラメ。悪夢の政権を潰すのが一丁目一番地。
    https://nikkan-gendai.com/?utm_source=x&utm_medium=sns

    • 1
    • 25/06/07 16:40:33
    181備蓄米だけだよね。それにできるならなぜ今までできなかったの?
    もっと言えば共産党やれいわは昨年の夏には備蓄米出すべきと言っていたよ。
    共産党やれいわの言うとおりにしておけばよかったんじゃない。

    • 1
    • No.
    • 181
    • どんぐりの背比べ

    • 25/06/07 14:01:30
    >>170
    有言実行してくれました♪

    • 0
    • 25/06/03 08:03:26
    皆さん、選挙に行きましょう

    • 1
    • No.
    • 179
    • 手を伸ばせば、届くところにある

    • 25/06/02 22:22:07
    国民のことなんて考えていない、自分さえ良ければいい、お前何もしてねぇじゃん的な老害がなんか言ってら

    若手に手柄取られて悔しいんかな

    • 0
    • No.
    • 178
    • 息を切らすよりも、冷静に進め

    • 25/06/02 22:14:02
    >>177
    環境大臣のときのレジ袋有料化も「前の環境大臣が決めた政策だから自分がやったわけじゃない」ってグダグダ言い訳してたしね

    • 0
    • No.
    • 177
    • 言わぬが花

    • 25/06/02 16:21:46
    >>175
    今やってる政策は、シンジローが着任する前から決まってたやつでしょー。

    • 1
    • 176

    ぴよぴよ

    • 25/05/29 22:47:39
    あのまま辞めなきゃ2000円の古米
    買えなかったよね。

    • 0
    • No.
    • 174
    • 覆水盆に返らず

    • 25/05/29 22:45:34
    • 0
    • No.
    • 173
    • 恥をかいても前に進むことが大事

    • 25/05/26 10:39:08
    いろんなコメを買います

    • 1
    • 25/05/25 19:18:25
    • 0
    • No.
    • 171
    • 鳥のように自由になりたい、でも飛行機代が高い

    • 25/05/25 11:42:35
    石破陣営はよっぽど人材いないんだろうね

    • 4
    • No.
    • 170
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/25 10:59:32
    >>168
    進次郎にできるとは思えないな

    • 8
    • No.
    • 169
    • 知らぬが仏

    • 25/05/24 08:40:48
    備蓄米2000円って
    本当か?本当なのか?

    • 0
    • 25/05/23 23:34:49
    お米、2000円台にしてくれるって言うから期待している。

    • 0
    • 25/05/23 17:14:47
    >>155
    農協(JA)は民間の協同組合ですけど…
    いいねつけた人ももう少し知識つけた方がいいよ

    • 5
    • No.
    • 166
    • 夢を追いかけろ、追いつけないなら諦めろ

    • 25/05/23 15:59:06
    名言、珍回答連発して爆弾💣️発言して世間を騒がせて退任しそうですね。小泉進次郎さん。皆に良いように押し付けられたか、言いくるめられたか…気づいたら退任してたりして

    • 3
    • No.
    • 165
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/23 14:13:20


    帰化人が自民党へ入れ替わる組織が特定されました❗❗

    日本人の皆さん必ず見て下さい
    自民党=共産党です

    • 2
    • No.
    • 164
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/23 14:04:36
    >>162
    マシじゃないよ!!
    小泉の父親のやってたこと分かってれば、息子も酷いこと平気でやるから

    • 7
    • No.
    • 163
    • 一歩踏み出す勇気

    • 25/05/23 13:51:09
    • 3
    • No.
    • 162
    • 目の前のことに集中しろ

    • 25/05/23 12:49:42
    進次郎はバイト経験色々あるらしいからましかも。

    • 0
    • 25/05/23 12:40:34
    日本を終わらすでしょう

    • 3
    • No.
    • 160
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/23 12:38:18
    バカからバカへと黄金リレー

    • 6
    • 25/05/23 12:20:19
    何故かね、『コメを買った事がない』の文字列を見ると…

    『私は米を買ったことがない♪』『私、米を買うのは違うと感じてた〜♪』と、中森明菜の"飾りじゃないのよ涙は"のメロディで脳内再生されるの。

    • 4
    • No.
    • 158
    • 持つべきは友

    • 25/05/23 11:56:48
    もう決まっちまったものは仕方がない。
    いい意味で期待を裏切って欲しい。
    それにしても、選挙で・今回のような問題勃発で、省庁の大臣が変わるのは普通にあること。
    結局官僚が何してんのか?といつも思うわ。
    どの大臣もたいして知識も行動力もないのなら、お役人が頑張ってくれないと。

    • 2
    • No.
    • 157
    • 高嶺の花(でも無理に摘みに行かない)

    • 25/05/23 11:46:30
    米を買っているという小泉進次郎

    記者「いつも何キロくらいの米を買ってるんですか?」
    小泉「・・いろんなお米をかいます」

    あーやだやだ

    • 11
    • No.
    • 156
    • 石の上にも三年

    • 25/05/23 11:06:01
    >>154
    総理大臣への道だね~。

    • 2
    • 25/05/23 07:28:24
    この流れで農協も民営化になったらヤバいでしょ、、、。過去の郵政民営化も失敗だったのに。

    • 9
    • No.
    • 154
    • 何事も過ぎたるは及ばざるが如し

    • 25/05/23 07:11:35
    いつも貧乏くじ引かされてホント気の毒
    批判を浴びることは全部進次郎
    国民も叩くなら石破でしょ

    • 7
    • No.
    • 153
    • 石の上にも三年

    • 25/05/23 06:36:07
    >>149
    卸からの発注が無いからJAは出荷出来ない状況だと聞いたよ。
    小売りに直接玄米売るって進次郎は言い出してるけど、精米やパッケージ出来ない小売りに玄米渡してもどうしようもないのに。
    小売りに玄米をそのまま販売させてみんな瓶に玄米入れて棒で突いて精米しろってか。

    • 3
    • 25/05/23 02:34:02
    米袋有料化、布石は打った

    • 5
    • No.
    • 151
    • 自分を高めるために生きろ

    • 25/05/23 00:11:10
    >>148
    は??
    こいつは口だけ立派な奴よ
    何にもしないのに
    そこだけはあってる

    • 11
    • No.
    • 150
    • まずはやってみること

    • 25/05/22 23:11:12
    パッとみよくしただけで、最悪だ。なんなら、今よりよくない。
    今以上に悪くならない事を祈る

    • 11
    • 25/05/22 23:06:37
    今まで農協が殆ど入札してて、しかも卸した米を世に出さずにいたからこうなった。農協が出し渋りしてたから、米が足りないんだよ。
    農協にしたら文句言いたいだろうけど、自業自得。

    • 4
    • No.
    • 148
    • 正直者が馬鹿を見る

    • 25/05/22 22:50:06
    進次郎が何かしたわけじゃないのに矢面に立たされて叩かれて本当に可哀想。

    • 0
    • No.
    • 147
    • 案ずるより産むが易し

    • 25/05/22 20:57:45
    江藤大臣は一昨日5/20、国会の委員会で人からもらうと「売るほどある」と宮崎弁では言う、などと言っていたが、あれは嘘なんじゃないか。
    news23が宮崎の人に聞くと「嘘」と言っていた。
    5/20放送で。

    • 1
    • No.
    • 146
    • 口は災いの元

    • 25/05/22 19:50:09
    総理は後釜を悩んでいたから
    更迭できなかったのかな。

    • 1
    • 25/05/22 16:40:01
    進次郎じゃ余計に悪くなるような気がする

    • 14
    • No.
    • 144
    • 一つを得るために一つを捨てる

    • 25/05/22 14:04:18
    参院選までの1ヶ月半限定のお飾りとしての人事じゃない?

    • 5
    • No.
    • 143
    • 七転び八起き

    • 25/05/22 13:26:56
    お笑い的にウケ狙ってこの人選なの?

    • 7
    • 142

    ぴよぴよ

    • No.
    • 141
    • 己を知る者は勝者なり

    • 25/05/22 10:42:20
    めちゃくちゃやばい人事じゃないか。
    江藤農水大臣は色々あってもまだ農業に思いいれがあったが、
    小泉はJA農中等を解体して、外資に切り売りする考えですでに動いているではないか。
    郵政民営化でも外資に切り売りしてダメにした小泉父のように。
    日本の農業の大危機です。

    • 17
    • No.
    • 140
    • 早起きは三文の得

    • 25/05/22 10:23:40
    農業や漁業の作業にも触れたことないようなボンボン世襲議員じゃ替えたところで同じでしょ
    「ご存じないかも知れませんがお米は水田と言って水を張った所で育てるんですよ」とか言うレベルじゃないの?

    • 4
    • No.
    • 139
    • 変化を恐れるな

    • 25/05/22 09:50:54
    石破さんって有能な友達いないんだろうな

    • 9
1件~50件 (全188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック